goo blog サービス終了のお知らせ 

ラクロス部の部ログ

一橋大学男子ラクロス部“SERPENTS”の公式ブログです。

電車と座布団

2006年04月30日 22時47分12秒 | WED(小高)
こんばんわ!

ODKです。

今日で4月も終わりですね。


くだらない話を1つ。

***************



今日、僕は部活が終わり家に帰るために、

いつものように電車に乗ったんですね。


電車という物はなぜ、あんなに寝心地が良いのでしょう?


僕は武蔵野線に乗って

学校と家を往復する日々を送っているのですが、

まぁ、よく寝てしまう。

そしてよく寝過ごしてしまう。


今日なんてひどいもので、

帰り道だけで2回も寝過ごしてしまったんですね。


どういうことかというと、

武蔵野線はローカルすぎるので、

もっとおっきな単位で説明すると、

例えば東海道新幹線。


新大阪から新横浜に帰りたいのに、

寝過ごしてしまい東京まで行く。


「いけない、いけない。

 新横浜で降りるはずだったのに…」


そして今度はちゃんと新横浜で降りようと決意し電車に乗る。

しかし座席に着けば寝てしまい、

気づけば、

名古屋。


「行けない、行けない。

 新横浜に行けないよ~」


3分あれば寝てしまう。

5分あれば夢の中。


初めて電車が走った時、人々はこう言ったそうです。


「It is a dream!!(夢みたいだ!!)」


そして現在、人々は電車の中で

夢を見るのでございます。



***********************


落語口調で書いてみました。



(3年G 飯田  3年AT 小林)

「がははっ、しょうがないねぇ~」


部活後はやっぱり知らないうちに疲れが溜まっているんですね。




(3年AT 古谷)

「またODK寝過ごしたんだって!?

 がははっ、しょうがないねぇ~」




(3年MG 仁平   3年MG 渡辺)

「しかも二回も!?

 がははっ、しようがないねぇ~」


*****************************************

部活を頑張り疲れ切って、帰りの電車でしっかり寝る。


まぁ考え方によっては、

案外充実している、と

言えなくはないのではないのでしょうか?


あと座布団があれば最高です。


「山田くん!ODKに座布団一枚!」



(終わり)



最新の画像もっと見る