前回に続いて白虎隊関係の話。今日は会津若松の秋祭り「藩公行列」がある。それに白虎隊の少年たちが切腹した旧暦8月23日は新暦のちょうど今頃らしい。
前回紹介したサイト「士魂残照」に以前、演劇のお知らせがあった。キャストが全員女性の白虎隊の舞台「‥会津士魂‥ はなさかづき」。公演は一ヶ月以上前にすでに終了している。舞台風景の写真の中には、喉を突き、喉を掻き切り、腹を突き刺す隊士3人の写真もあった。白虎隊士が10代~20代の男なら見に行ったかもしれない。
数年前、日光江戸村の野外劇で、白虎隊をやっていたらしい。今は、見た人の感想や写真でしかそれを知ることはできないが、若い役者さん(もちろん男)数人が「嗚呼、俺たちのお城が‥!」と熱演を見せてくれていたらしい。その頃関東に住んでいたので、気づくのが遅くて見に行けなかったことを今も後悔し続けている‥。江戸村には1度行ったことあるが、その時は忍者関係の野外劇だった。たしか1日に数回公演するはずだからビデオと写真でしっかり記録したかったのに。そのあと隊士の役者さんと写真を撮って‥。また同じ演目をやって欲しいな~!
画像はたぶん、石田和助が「手傷が苦しい、お先にごめんっ!」と脇差を腹に突き立てた瞬間だと思われる。
新選組・彰義隊・白虎隊のすべて 決定版 (別冊歴史読本 歴史ロマンシリーズ) 新人物往来社 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
会津若松城 (PHPムック) |
西ヶ谷 恭弘,西ヶ谷 恭弘 | |
PHP研究所 |