ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2024.5 母の日のプレゼントは南信州昼神温泉一泊旅行

2024-05-17 23:07:17 | クルマでドライブの部屋
 母の日のプレゼント・・・94歳の母は「なんにもいらんわ」と言います。よそ行きのおしゃれな服や装飾品がいるようなこともなくなりました。そこで、一泊で温泉旅行に連れて行ってあげることにしました。よく「温泉に行きたいなあ」と口にしています。きっと喜んでもらえるだろうと思いました。行き先は母のお気に入りの南信州昼神温泉です。

<5月10日>
 お昼前に家を出て、まずは母の大好物の下山の五平餅でお昼ごはんにしました。僕も奥さんも大好物で、下山の里のセットメニューのとろろ蕎麦もおいしくいただきました。




 下山を出て、R257で設楽町田峯へ。そして、道の駅設楽でピットイン。道の駅での買い物も、母は大好きなのです。僕は、旧田口線の車両が展示されているので、ここ道の駅設楽は好きです。




 設楽から稲武に出て、道の駅平谷で二度目のピットインです。真っ青な空に新緑が映えます。


 1年半ほど前に、Cクラスからダウンサイジングで買い替えた小さなレクサスですが、走りは快適。R153のワインディングを軽快に走ります。
 4時少し前に昼神温泉に到着しました。今夜の宿は昼神の老舗旅館鶴巻荘です。




 1階の部屋の庭が素敵です。少しごろごろしてから温泉に入りました。つるっつるぬるぬるのお湯が気持ちいい。


 温泉のあとは晩ごはんです。信州牛のステーキをメインにマグロのカルパッチョやホタテのソテーなどおいしい料理に舌鼓。信州牛、柔らかくて甘くてジューシーでうますぎでした。94歳という超高齢者の母も大喜びで食べていました。元気でいてくれることに感謝です。




 あらかじめ高齢者の母同伴を伝え、1階の部屋をお願いしておいたのですが、晩ごはんの時にお品書きに母の日お祝いメッセージが添えてありました。これには母も大感激だったようで「額に入れて飾っとこ」なんて言っていました。宿の方々に感謝です。


 夕食後、僕と奥さんは二度目の温泉に入りました。母は疲れたのか寝息をたてて眠っています。
 母にとって、いい母の日のプレゼントになったかなあ。母には元気に長生きしてもらいたいものです。


<5月11日>
 母の日のお祝い一泊温泉旅行2日目はピクニック昼食を計画しました。
 気持ちのいい温泉で朝風呂、おいしい朝ごはんをいただき、ちょっと遅めの9時30分にお世話になった昼神温泉鶴巻荘をチェックアウトしました。


 まずは温泉街を流れる阿知川を3人で散策です。母もゆっくりですがしっかりした足どりで歩いています。母は94歳です。あと何年こうして母と散歩ができるのかなあ。


 澄んだ水、真っ青な空、朝日に照らされた新緑の山々、清々しい空気の中を少しだけ散歩しました。




 帰りはひたすらR153のワインディングを走ります。TRD仕様のCTの走りは快適です。ハンドリングが楽しい。
 愛知県との県境を越え、稲武の道の駅でピットイン。土曜日の道の駅稲武は大混雑です。バイクが多くて楽しそう。


 トイレをすませてから、手作りパンを6つと飲み物を買って道の駅を出ました。次の目的地は稲武の黒田ダムです。
 国道を外れ、ダムへの坂道を軽快に登ります。
 黒田ダムに着くと釣り人達でダム湖の周りは賑わっていましたが、すぐ脇の広場にはクルマ一台停まっていません。
 新緑のモミジの木の下の日陰にクルマを停め、トランクから折り畳み椅子と小さなテーブルを出しました。


 稲武で買ったおいしい手作りパンで昼食です。心地よい爽やかな風がおかずです。ちょっとしたピクニック気分を味わいました。人人人でごった返した道の駅で食べるより、ずっとずうっといい気持ちです。高齢の母のためにも、こうした食事の方がいいと思い、ピクニック風昼食を計画しました。これがまた、思いの外いい気持ち。




 母を疲れさせるわけにはいかないので、今回も早めに帰りました。
 母は何度も「いい母の日だったわ、ありがとね」を繰り返していました。ありがとうは僕の方です。いつまでも元気でいてくれてありがとう。そんなことを感じています。
 それにしても、やっぱり昼神温泉よかったわ。今度はバイクで行ってみなくちゃ。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5 ひるがの高原~せせ... | トップ | 2024.5 母の世話と41回目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クルマでドライブの部屋」カテゴリの最新記事