美唄市にかつて、短期大学がありました

2013(平成25)年3月をもって在籍ゼロに、同年6月8日に閉学式を行いました。それからの活動の記録です。

美唄の崩落店舗のその後

2021年06月24日 21時20分39秒 | 美唄など地域のこと
崩落店舗 撤去めど立たず 
美唄市「早急な対応求める」

06/17 05:00

美唄市中心部の国道沿いでブルーシートに覆われている倒壊店舗
 
【美唄】3月に市中心部の国道12号沿いで、
豪雪で屋根が崩落した空き店舗など3棟が、
3カ月過ぎた今もがれきの飛散を防ぐブルーシートに覆われた状態で
さらされている。
市によると、現時点で撤去時期の見通しは立っていない。

崩落は3月10日夜に見つかった。
倒壊の恐れがあるとして、
国道12号の約150メートルは12日未明まで通行止めに。
通行車両は並行する市街地の市道へ迂回(うかい)を余儀なくされた。

岩見沢をはじめ、南空知地方では、
20年-21年の冬のシーズンは大雪(豪雪)でした。
11-12年シーズンの冬もそうでしたが、
多くの無人店舗が倒壊しています。
今年は12号線沿いの空き店舗で倒壊が発生したようです。
人の住まなくなった建物は、老朽化が進みます。
田舎の不動産は、まさに「負動産」です。
対策が急がれますが、相続放棄や、
複数の相続人による権利関係の複雑化で、
なかなか思うようにいかないのが現実のようです。


菜の花が満開

2021年06月10日 14時25分18秒 | 美唄など地域のこと
菜の花畑トップ3独占 
全国作付面積 
空知3市2年連続 美唄、岩見沢、滝川

「北海道新聞」が伝えています。
06/02 21:29 更新

作付面積が2年連続全国一となった美唄市内の菜の花=1日

農林水産省がまとめた2020年の全国の市町村別の菜の花(ナタネ)の作付面積で、
1位美唄(222ヘクタール)、
2位岩見沢(182ヘクタール)、
3位滝川(162ヘクタール)となり、
空知管内の3市が2年連続で上位を独占した。

美唄市の1位は2年連続。
管内全体では、6位の南幌町の52ヘクタールを合わせて
計618ヘクタールで、全国の約3割を占めている。

空知農業改良普及センターによると、
管内では麦や大豆の2品目による輪作が多かったが、
連作障害を防ぐためにナタネを組み込む農家が増加。
十勝など道内の他地域に比べ、
畑の水はけが悪く作付けに向く作物が少ない中、
栽培の手間が少ないなどとして定着した。