goo blog サービス終了のお知らせ 

僕、セナです。

ゴールデンのやんちゃ坊主と暮らす私生活丸見えブログ

僕、初でぇと♪

2008-12-22 | お出かけ。
土曜日にブログを見ていたオットくんが突然、
『ちょっと、ちょっと!!』と私を呼ぶ。
何事と思ったら、
な、な、なんと、セナにデートのお誘いが


もう、一気にドキがムネェっとなっちゃったよ
もちろん、即です。


待ち合わせは、以前に行った三重県四日市にあります『ポニーだワン』
天気が心配だったため、屋根つきのドッグランもある
ここにしました。



ドキドキムネムネドキムネムネドキ


おデートの相手は・・・



コチラのお方で~す
後姿でわかりますかいな?



ブログ友達の『LAB らぶ LOVE』のみほっち&花丸ちゃんで~す

小柄で可愛いかったぁ~
毛もねぇ、すっごくお手入れされてて、シャンプーのいい香りがしてくるの
さすが女の子。セナさん、くちゃくてゴメンヨ~



黄ラブの花丸ちゃん、すっごく元気いっぱい
セナさんと遊ぶにはピッタリ


ということで、いざドッグランへ~



日曜日ということもあってか、大型犬のワンコが
たっくさん遊びに来ていました



リードをはずすと大はしゃぎのセナさん。
お姉さんのもとへ一直線



前回遊んでくれたマメタくんのママさんだったのです。




前もタジタジ立ったセナさん、この日もタジタジ



花丸ちゃんも参戦か



でもなんだか、子どもと遊ぶパパ&ママって感じ




たくさんのワンコがいて、テンション高い二人、
なかなかツーショットが撮れない



そのうちアフガン君(名前わからず)がやってきました



背中のラインが剃ってあり、超洒落てるの
すっごい可愛い男の子。
まだ子どもなんだそうです



いつもは新入りチェックをかかさないセナさん、
黒ラブのカイ君のパパさんとお遊びしてました。


と思いきや・・・



カイ君のリードをカミカミ
全く、どうしようもない子です


新入りアフガン君に気づいたセナさんは、

へっぴりでアイサツ
花丸ちゃんは、堂々としているのにさ、
あんたってば男の子なんだから、もうちょっと頼れる男になりなさいよ



念入りチェックをするセナさん。




めちゃんこ可愛い姿でお水を飲むアフガン君



ちょっと迷惑そう



このアフガン君を気に入ったセナさんは、
かなり追い掛け回していました。



でも、全然追いつかなかったんですけどね



そうこうしてたら、またアフガン君参上



みんなアイサツが終わったのに、一人まだチェックチェック



満足顔のセナさんと、



楽しそうな顔の花丸ちゃん。

まだまだ、たくさん写真があるので、次回に持ち越しで~す。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
次回も是非見てください














僕、また行きました!

2008-12-15 | お出かけ。
PC向かってブログの更新しようとしてたら、
うしろで”むちむち”と音がしました
振り返ると、セナさんウンチョス中
早朝したのに、またですかっ

おはようございます。
またまた激臭に包まれましたsenna家です



土曜日の朝早く、またまた伊勢神宮へ行ってきました

この前も行ったのに、なぜかって?


それはね・・・


年賀状に使うための写真を撮りに行ったのです
もちろん、正月のお楽しみなので今はアップしませんことよ


なので変わりに、

もうすぐクリスマスなのと、お洋服のモトを取るべくセナサンタにへんし~ん



セナサンタ、かなりの人気者になりました
一緒に写真撮る人、遠くから撮る人、サンタさんや~との声も聞き
アイドル顔負け



そんなセナさんをよそに、私は買い物
ま、オットくんの傘を購入したんですけれどもね
↑なぜ、ここで買う?



用はないけど、おかげ横丁へ



行ったらいったで、たこ棒買っちゃったよ
買い食いって、なんでこんなにおいしいんだろうね



もうここを歩くのも慣れたものかしらん?



途中、五十鈴川へ出てトイレ休憩もしましたよ。




でもやっぱり、草むら歩いてる方が楽しそう


しかし無情にもまた通りへ戻り・・・




買い食いに走る飼い主でありました
ホカホカ豚まん


おまけに・・・



女の買い物に付き合わされるセナさん


おかげさまで大満足です


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
今日もポチッとお願いします
いつでも友達、募集中
















僕、東海道をゆく(ドッグカフェ編)。

2008-12-11 | お出かけ。
昨日、お伝えしたとおり、
東海道五十三次四十七番目の宿場町である関宿へ行ってきました。

そこのドッグカフェが目的地です。


ここね、ここ。
築約180年だそうです。



和風ドッグカフェ。
店内は、落ち着きます。
看板犬のゴルちゃんたちが寝ています。
HPには、11歳と12歳と書いてありましたが
それから何年か経ってるのかな?

あ、奥にもう一人寝てるのわかりますか?



可愛いワンコがたくさん来ておりましたよ~




私が頼んだのは 抹茶ミルクとプチケーキ。
寒~いこの日、とってもあたたまりました。



オットくんは、ぜんざい。



何もないセナさん、ふてくされ~



仕方がないので、セナさんにも。
『どれにしようかなぁ~



セナさんが(に)選んだのは、かぼちゃのケーキです。



粗相のないようスプーンでちょびちょびと・・・。



ちょびっとずつだったので、食べた感がないセナさん、
ちょっと悲しそう?
お鼻にかぼちゃつけちゃって、可愛い←思いっきり親バカ



セナさんがこのカフェ、気に入ってくれたかどうかは
わかりませんが、私たちは大変気に入りました

落ち着きます。
それに鍋焼きうどんとかあるし、オムライスもおいしそうだったぁ~
また来ます


セナさん、眉毛とお髭が伸び放題。
生まれてこのかた切ったことないの


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
なんだかまとまりない終わり方になっちゃって、すいませ~ん
頑張れ、ポチッとお願いします





僕、東海道をゆく。

2008-12-10 | お出かけ。
おはようございます。
昨日の夜、セナに投げたおもちゃがどういうわけか、
私の口にあたり、流血。上唇を切ったsenna母です。

それもこれも、バチでしょうか?
(詳しくは、聞かないでくださいね。



出好きsenna家、先週もお出かけしました。
もうすぐクリスマスということで、


セナさん、サンタになりました
名づけて、『セナサンタ』・・・しょーもなー
なんだか、女の子みたい



お出かけしたところは、ココです。
なにやら、古い町並みですね~。



ここは、東海道五十三次 四十七番目の宿場町、関宿です。




よ~く、見てください
何か気づくことは、ありませんか?


電柱、電線がないので~す
関宿は、文化庁が選定した重要伝統的建造物群保存地区であります。

学校の遠足や見学やらで何回か来たことあるけど、
そのときも電柱とか無かったのか記憶にございません
でも、すっきりしてて、いいですよね~。



高札場です。
現在は、郵便局があります



また、この辺はお洒落なカフェがいくつかあります。
写真のナガヲ薬局も今は、雰囲気のいいカフェです。

築195年の家で生活しながら今は祖父母が営業していた薬局の面影を残しつつ、
カフェとギャラリーを開いています。
ワンコ連れじゃなかったら、是非行ってみたいところ



ポケットパークもありました。
この奥には、芝生で滑り台があるちょっとした公園。

ワンコを連れてきても、ちょっとここで休憩ができます。
セナさんは、ここで用を足しました


さてさて、何故ここに来たかというと、関宿の町並み拝見が
メインではありません。



町の中心部にある、ドッグカフェ ぽ庵さんへ
来たのです

ということで、長くなりましたので次回紹介します
すいませんねぇ、引っ張り記事が多くて


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
明日も見てね。
今日もポチっとお願いしますだ







僕、温泉へ入る!?

2008-12-05 | お出かけ。
今日はとっても変な天気のsenna地方です。
晴れてるのに、雨ザーザー
キツネの嫁入りです。
きっと、すごいお嬢キツネなんだろうなぁ~



さて、2回に渡ってお伝えしてきたワンダーゆうとぴあ模様ですが・・・
始めに言ったとおり、




ここは片岡温泉という人間用のお風呂もあるのですが、
ワンコ用もあるのです

しかも、源泉かけ流しらしい



セナさん、温泉飲んでないでさ・・・



せっかくなんだから、入ったら?



滅多に温泉入れないよ~



入りなさい!!ってば


と言っても、水嫌いなビビリセナ。
ダメです



ここちゃんは、楽しそうに入ってるのにさ~。




それを見てるだけのセナさん



一緒なら大丈夫か?と思いましたが、
それでも無理でした



ボールが温泉につかっても・・・、



気になりながら、見てるだけ



結局、温泉に入ってるワンコちゃんたちを
眺めてるばかりのセナさんなのでありました。


あんた、レトリバーだよね?
水遊び大好きなレトだよね?

まったく、もう~
温泉に連れてきがいのないヤツだ
というわけで、全く温泉に入らなかった人がココにいます




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
こんなセナさんに、応援のポチっとを









僕、ワンダーゆうとぴあへゆく!2

2008-12-04 | お出かけ。
洗濯物を干してる間にテーブルに置いてあった菓子パンをセナがパクりました。
歯をむき出しにして怒るセナにビビリながら、1時間の格闘の末、勝ちました

同じ体制で硬直状態、とっても足がしびれました、senna母です。
↑この模様は、後日お伝えしようと思います。少しだけですけど…。



さて、昨日もお伝えしたとおり、ワンダーゆうとぴあへ行ってきました。
家からちと遠いんですがね(車で1時間ちょっと)


続々とワンコが増え始め、ついに大型犬さんが見えましたぁ


黒ラブのココアちゃん。



またまたオケツを追い掛け回すヤツ、1名



そして、またまた振られるヤツ、1名



あっちへこっちへ



新入りに眼を光らせ、



熱心にアイサツまわりは、かかしません



時には、子どもと遊ぶパパのように。



はたまた、いつのまにかよそのオジサンとボール遊びする
お子さんに。



セナさんや、アンタなんで他の人とは遊ぶわけ?



しかも、超楽しそう←ヤキモチやき



それでも、すっごくすっごく楽しそうにしてくれてるお顔が
見れたから、いっかぁ~



けっこう寒い日だったけど、遊びまくって大満足なセナさん。
車乗って5分後には、ヨコになり睡眠にはいるのでありました


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
応援、ありがとうございます。
いつでも、友達募集中





僕、ワンダーゆうとぴあへゆく!

2008-12-03 | お出かけ。
出好きsenna家、今日もゆく

土曜日のおかげ横丁に続き、翌日に
またもお出かけしましたよ~


ココへ。
ただの公園と思うでしょ?


違うんです



ワンコが入れる温泉があるんです


三重県菰野町にあるワンダーゆうとぴあというドッグランです。


全体的には小さいけれど、思いっきり走れる広さは十分にあります
ただし、小型犬大型犬の区別はありません。



さっそくご挨拶。
ミヤビのビーちゃん。
ちっこいけれど、大型ワンコを全然怖がりませんでした。
よかった、よかった。



ドキドキワクワクのセナさん、すでに笑顔



どこかに落ちていたパンクしたボール咥えて走ってます
まさか、アンタがパンクさせたんじゃないよねぇ?



メイちゃんも加わって、大・中・小 が遊んでる



ワンコたちが遊ぶ姿は、ほんと可愛いわぁ~
ほのぼのしちゃう。



メイちゃんのベストショット
フゥ~っと一息するところです。
ボールを誰か取りにきてくれないか、待ってます。




セナが行くと、ゴロスリチックなことを始めます
なんとも微笑ましい


続々とワンコが増え始め・・・



トイプーのしんちゃん。



黒柴ちゃん。



サラちゃん。


新入りワンコが来ると、必ず駆けつける積極的なセナさんですが・・・



へっぴり腰で水を飲みます。
なんで?



可愛いサラちゃんが気になり、アピールするも・・・



サラちゃんは、セナなんかアウト オブ 眼中


サラちゃんは、メイちゃんしか眼に入ってませんでした
セナさん、残念


写真撮りすぎ、まだまだありますので、
今日はこの辺でドロン


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます
今日も応援、ポチッとよろしくお願いします






僕、おかげ横丁へゆく。

2008-12-01 | お出かけ。
早いもので、師走になりました。
クリスマスに年末年始
年明けの体重計は決して乗りません、senna母です。





土曜日、予定もなかったし天気がよかったので、
伊勢のおかげ横丁に行ってきました。



もちろん、この方も。
セナさん、初めてのおかげ横丁です。


まず、写したのはコチラ



おはらい町にある赤福本店さんです。
伊勢に来たなら、やっぱり赤福。


でも、買いませんでしたけどね
いつでも買えるし、すごい行列できてたし。



お休みの日というのもあってか、すごい人でした


おかげ横丁で真っ先に向かったのは、

豚捨さんです。


こちろんコレ食べに↓

ミンチカツ
お昼しっかり食べてから、出かけたのに、
う~む、体重減らないハズだわ



以前に行ったときは、ミンチカツ110だったのに、
今回は確か120。 値上がりはここにも



セナさんのウマウマ頂戴顔を見るのは辛かったですが・・・



さっさと食べ、次へ・・・



赤福のぜんざいです。
寒いお外で、あったかい甘いぜんざいは、おいしゅうございました



まったくもって何ももらえないセナさんの悲しい顔に耐え、



五十鈴川の方へ出てみました。
紅葉がキレイです



紅葉より、ウマウマ・・・。


ごめんね、セナちゃん。
でもさっき、バリッコボーン食べたでしょ?


このあと、伊勢神宮の見張所へ行き、
参拝するときにワンコを預かってもらえる犬小屋を
見せてもらったのですが。。。
かなりスモール

これじゃあ、ちょっとかわいそう
大型犬をお連れの皆さんは、交代で参拝する方がいいみたいです。
ワンコも一緒に参拝できたら、それが一番なんだけどね


気をとりなおして、さあ帰りましょう。
と思ったものの、

おとうふソフトを買ってしまった



セナちゃん、残念
これも、あげられましぇ~ん

でも食べた後のカップを舐めさせてあげました。←セコイ飼い主


初めてのおかげ横丁。
セナさんは、人疲れしたようです。
人間もワンコも、人がたくさんいるところに
長時間いるとやっぱり疲れるんだね

今度は、空いてる時に来ようね。←また行く気満々な人


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます
今日も応援ポチ、お願いします










僕、BWPへ行く!最終回。

2008-11-28 | お出かけ。
引っ張り抜いた、BWPも今回で最終回を迎えます。
これといったネタは、ないんですけどね・・・

最終参加競技は、チーム別対抗リレーです。
会場を5色の色別に分け、そのなかから10頭でリレーします。


私たちは、青チーム。



スタートしましたよぉ~



ドキドキしている飼い主をよそに、
緊張感のないセナさん、次だよ、次
ニオイ嗅いでる場合じゃないよ



行け行け行け~
走るんだぁ~



若さで軽やかに走ったセナさん。
ちょっとは順位挽回できたでしょう



行く末を見守りましたが、結果4位に終わりました
残念。


でも、

参加賞の賞品をもらったのでヨシとしようではありませんか
↑何かもらえれば、満足なあたし



元気だったセナさんも、少々お疲れの色が見え始め・・・



表彰式の間に、ゴロンと横にまでなってました



日も暮れ始め、午後3時に終了

いやぁ~、初めての参加だったけど楽しめました。
また来年も参加したいな
みんなみたいにお利口でいられるように、練習がんばらなくちゃね~



本日の戦利品。
当日参加費、2500/人は、ちょっと痛かったけど、
どうやら一人のみの参加にして、もわからないみたいぐふふ。
抽選の確率が減るだけみたいなので、今度はオットくんのみ参加で
私は応援にまわろうかな~と思うsenna母なのでありました。


まっ、初めての参加にしては、まずまずの収穫であろう。
↑どこまでも戦利品目的


イベントに来ていたみなさん、イベント関係者のみなさん、
本当に楽しかったです。
ありがとうございました


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
最後までお付き合いありがとうございました
今日もポチッとお願いします


僕、BWPへ行く!その3

2008-11-27 | お出かけ。
お待たせしちゃいました


着せ替えリレーでの隠された秘密とは・・・
『各コースに1つだけ、黒飴が入っている。』


え~、何なにぃ~
1位になれなかったけど、まだ当たりがあるってぇ~の~
どれどれとお口のなかを見ると・・・



なんとオットくん、大当たり~の黒飴でした
いやぁ~ん、なんてツイテルのぉ~と思ったのも束の間。





罰ゲームがあるんだそう・・・



罰ゲーム準備。


罰ゲーム。


うぷぷ
超おもしれぇ~
人の恥ってぇ~のは、見てて面白いよね←極悪人



オットくん、セナさん、お疲れさんでした



さて、お昼ご飯です。
お弁当作ってきて正解
買いに行くことできないもんね。

おにぎりに野菜炒め、卵焼きと塩豚焼きです。



おにぎりの中身は鮭。
セナさんもガムをお昼ご飯に食べてますよ~。



午後からの競技にはまだ時間があるので、ゆっくり休憩です。



車になかなか自分から乗らなかったセナさん、
こんなときだけは、自分からぴょ~んと飛び乗ってました


まだ時間があるので、お散歩しました


超大型犬が多くて、ゴルちゃんは少けど、
こんな子たちに会いましたよ。

車に乗ってお散歩中のゴルちゃんは、なんと14歳。
歩いてる子も10歳だそうです。
イベント見て元気パワーもらったかな?
まだまだ元気でいてほしいです



超かっこい~台車で来ている方もおられました。
カッコイイ~車には、カッコイイ~ワンコ



超大型犬のワンコにセナさんタジタジ
このイベントのなかにいると、セナはちっこくて
小型犬みたいな錯覚おこしちゃう。

ほんと大きいワンコばかりなのに、みんなお利口さんで
パパさんママさんのことよくきいて、
しつけのできてないセナの飼い主としては、ちょっと肩身が狭かった


お昼休憩の間にも催しものがありましたよ~

仮装行列。
毎年やってるみたいで、年々パワーアップしていくんだって



奥のワンコ、わかりますか?
ドッグがホットドッグに変身してるんです



秋田犬のワンコたちは、飼い主さんともども渋~い格好



牛の乳をぶらさげた仮装しているワンコも
なんと乳は、ゴム手袋なんですって。
みんなよく考えるよねぇ~
仮装大賞もらってましたよ


午後からの競技は、イス取りゲーム決勝と二人三脚。
ですが、イス取りゲームは敗退したし、二人三脚も抽選外れたので、
見てるだけ~

最後は、チーム対抗リレーに出場しましたよ~。
その模様は、次回ね。

引っ張って引っ張ってしてますが、
みなさんお付き合いお願いしマ~ス。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
今日もポチッとお願いします。
いつでも友達募集中







僕、BWPへ行く!その2

2008-11-26 | お出かけ。
おはようございます。senna母です。
昨日の続きをお伝えしたいと思います。



昨日、着せ替えバトンリレー参加に当選したセナさん。
Tシャツにエプロン、帽子をワンコに着させスタート。
ジグザグに三角コーンを走り、網を抜け、飴を探しまた帰ってくるというゲームです。


チームメイトのみなさんです。



みんな、頑張ろうね



第1走者のパパさんです。
顔を真っ白にし、帰還。


第2走者のママさんも無事に帰還。
いよいよセナさんですが、



オットくん、間違えて隣のコース走ってます
隣のコースの飴を探してましたが、スタッフに言われ、
正規のコースへ・・・




飴探し中。



飴を見つけ、帰ってきます




ん?なんか変?






帰ってきたセナさんの顔が真っ白



な、な、なんとセナさんも飴を探すため、粉の中へ
顔をつっこんでいたようです。


こんなことするのアンタぐらいしかいないよぉ~


飴を探していたオットくんの耳には、
『あ、犬まで顔突っ込んでる~』と聞こえてきたそうです
おバカ犬、まっしぐら


そして、着せ替えリレーの結果はというと、
第3位と入賞しましたよぉ~


参加賞のほねいちばん。



と、



第3位の賞品

K-FITの缶詰5個。


いやぁ~、楽しかった、楽しかった


ゲームが終わると、お昼でした



私たちが止めた車の近くにいらっしゃったゴルのビビちゃんのママさんから
手作りお菓子をいただきました。



もうオヨダがダラダラ
とってもおいしかったようです。

このブログの存在を知らないので、見ることもないだろうけど、
ごちそうさまでした


お~っと忘れてた
さっきの着せ替えリレーの飴ちゃん。
ここに秘密が隠されていたのです


ということで、また明日~
お楽しみに


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
飴喰い頑張ったセナに、ポチっとお願いします












僕、ビッグワンパーティーへ行く!

2008-11-25 | お出かけ。

土曜日に張り切って、お出かけしました~



岐阜県にはいりま~す。
セナさん、初めての県境越え



着いた先で出会った、ワンコたち



大型犬・超大型犬ばっかりワラワラといますね~



そう木曽三川公園でひらかれた
”ビッグワンパーティー”という
イベントに参加してきたのです
大型犬、超大型犬のためのイベントなのです。



みなさん、テント張って完璧



senna家も負けじと準備していきましたよぉ~



イベントが始まり、まずは全体の集合写真
その次に犬種別の集合写真でした。
これはニューファンドランドくんたち。



先日行ったポニーだワン
出会ったタラちゃんもいましたよぉ~
タラちゃんのママにこのイベントがあることを教えてもらったのです



今回参加、最多のバーニーズちゃんたち。



日本では、まだ珍しいピレネーマスティフもいました。



かっこよかぁ~のグレートデンも。


他にもレオンベルガーや私には名前のわからないデカワンコ集団が
たくさんたくさん参加していました。
こんないっぱいのデカワンコを見たことない私は超興奮
みんなすっごく可愛かったです


こんなにいっぱいの大型犬を見たことないセナさんは・・・



何にも気にすることなく、人がたくさんいるので、
当然のことながら、撫でてもらおうと腹を向けるのでありました


集合写真が終わると、いよいよゲームなわけなんですが、
それが”尻尾フリフリ大会”。
30秒間でどれだけ尻尾が振れるかという競技なんですが、
あまり尻尾を振らないセナさんは、あえなく惨敗


お次は、お馴染みイス取りゲームです。



頑張ってくれよぉ~



1位だったら、協賛のペピイさんから、あのベットがもらえるんだよぉ~



が・・・、




私みたいに図々しくないオットくんと、『オスワリ』の号令に
ちっとも耳を向けないセナさんは、早々に・・・っていうか
1回目で敗戦


そうだよね、セナさんだもんね
イス取りゲームなんて、勝てっこないわなぁ



イス取りゲームの予選を敗退した私たちは、
これまた協賛のK-FITさんのブースで無料の可愛いアイテムをゲット



首につけてもらいました。
リボンもあったけど、一応おとこなので・・・
毛でうもれてしまうけど、無料なんだし、付けてもらうしかないよね


そうこうしているうちに、次のゲームです。
参加者が多いので、抽選だったのですが、

セナさん、当たりましたぁ~
5コースの第3走者です。

なぜかうちだけ苗字がひらがな。
なんで?まあ、全然いいんですけね

着せ替えバトンリレー。
なんだか、面白そうなゲームだわん
ちゃんとできるかな?
みんなの足をひっぱらないといいけど・・・。



ということで、次回は着せ替えバトンリレーをお伝えします


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます
今日もポチッとな、お願いします~






僕、ドドド ドッグランへ~♪3

2008-11-21 | お出かけ。
寒いよぉ~、寒くて今どき、しもやけになりそうsenna母です。



今日は本当に、お昼の様子。


お疲れモードのセナさんと行った先は、
ドッグランから車で20分ほど行った
DOG GOODS CAFE  BOW!というドッグカフェです。



こじんまりとしていながらも、かなり洒落た店。
主に小型犬が対象かもしれませんが、お店のお兄さんは
優しく出迎えてくれました



お腹を空かせた私が頼んだのは、アマトリチャーナ。
んうまいっ



お疲れセナさんは、下にいます。



オットくんの頼んだ、ふんちゃらかんちゃら・・・覚えてないの
今月のパスタだそうです。
コチラも美味でした



うらめしそうに見てるセナさんにも・・・



ミルクセット



待て

・・・・・

ヨシ


お~っと、ちょっとリードが足りない
でも、喰らいつくセナさん。
食べ物への執着は、スゴイねぇ。



数秒でオヤツを食べた後は、ミルクへ。



すごい勢いで飲み・・・



すごい勢いで床を汚していく・・・


食べ終えた後、お店の方が写真を撮ってプレゼントしてくれました

真正面から、とってもカッコよく撮れてますでしょ?
でもよぉ~く見ると、ミルクが口についてるんだ



そしてお店で、ウンチョス袋を買いました。
お出かけ先でウンチョスしたとき、帰りの車内がとても臭くって


お腹見たされた2人と1匹、一日出入り自由な、ポニーだワンへ再びGO



着いたら、ジャックラッセルテリアの子が歓迎してくれました。



もうすぐ1歳の元気な子で、セナさんもタジタジ



ボール投げても、セナだけ追いかけ・・・



休んでた
ぷぷぷ、こんな子もいるんだね。面白かった



小型犬エリアの人に愛想ふりまき、とっても嬉しそうにしてました



帰りは案の定、爆睡です


思いっきり遊ぶっていいですね
少々、家から遠いですが、ドッグランのお姉さんもとっても優しくて、
足拭きタオルもかしてくれるし、お茶もごちそうになったりして、
また是非遊びに行きたいと思います。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます
今日もポチッとな、お願いします







僕、ドドド ドッグランへ~♪2

2008-11-20 | お出かけ。
お昼ご飯の様子~と昨日お伝えしましたが・・・


何やら、どデカイ子がやってきた


一人遊びも飽きてきたので、やっほ~い



ニューファンドランドのタラちゃんという子で、男の子です。
超大きくて、可愛い~
セナがちっちゃくみえる。



そんな大きい子を追い掛け回すセナ。



全く、こんなことは積極的なんだから



しかし、追いかけられるのは嫌らしい



もれなく私もタラちゃんの歓迎にあいました。
超大型犬のタラちゃんの足跡も、やっぱり超大型



そこへ、またまたワンコが来たので、2人して見に行ってましたヨ。


柴犬の子でこちらも男の子。



前足がナナメッ
みんなが白い目で見ている中、めっちゃはしゃいでる方約1名なり。


普段、滅多にこんなに走らないセナさん、

お昼へ行く車の中ですでにお疲れモードです。



まだまだ引っ張ります。
次こそ、お昼ですよ~


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
今日もポチッとな、お願いします








僕、ドドド ドッグランへ~♪

2008-11-19 | お出かけ。
日曜、お仕事だったオット君は月曜日にお休み取りました。
なので、お出かけゴーゴ ゴー



もちろん、この方も一緒です



行ったのは、コチラ。
『ポニーだワン』であります。
住所をナビに入れても、詳しく案内してもらえず、
付近で迷うこと約1時間
かなりの近くにありました



昼前に到着にも関わらず、貸切状態。
平日だから仕方ないのかなぁ~。
なんだか、つまらんのぅ



しかし、本格的なドッグランが初めてのセナさんは
喜んでおられる様子



でも、セナが楽しそうにしてれば、母ちゃんは嬉しいよ



落ちていたボールを投げて、”持ってこい”で持ってきたけど・・・



まさかのスルー


いや、


予想通りのスルー



アジリティもあるよ


って、教えてるのに・・・



行っちゃった


こんなもんだよね、うちのセナさんは


セナさんは、どこへ向かったのかというと、

隣の小型犬エリアの2ワンを見に行ってました。



こにゃにゃちわ


OH 超かわゆい~
壊れていた小さな穴から、顔を出してます。



オットくんと走り回り



一人思いっきり走り回りました


お昼もすぎまして、お腹がすいてきたので
ご飯にしましょうかねぇ


ということで、お昼のご様子はまた次回


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとう
今日もポチっとな、押してくれたら嬉しいな