goo blog サービス終了のお知らせ 

僕、セナです。

ゴールデンのやんちゃ坊主と暮らす私生活丸見えブログ

わんにゃんドーム2009。

2009-02-15 | お出かけ。
出好きsenna家、昨日もお出かけしてきましたよ~


行き道、セナさんこんなんになりながらも・・・




おNEWの服で意気揚々と向かった先は、




名古屋ドーム。





わんにゃんドーム2009です。



バレンタインデーの14日は、先着500名様にステキなプレゼントが
もらえるそうなので、早めに行ったのにすでにスゴイ人
残念ながら、もらえませんでした


15日の今日は、コスプレコンテストがあるので、セナさんを
出場させようか迷ったのですが、確実に品物をGETするには、
バレンタインだと思って昨日行ったのになぁ
腹黒さが見抜かれたらしい




ドーム内は、スゴイ人。
もう、見たいものたくさんありすぎて、困っちゃった



オットくん、誰かに足踏まれたと思ったら・・・





この人だった




動かしても動かしても踏んでくるセナさん。
なにを訴えてるの


時々、足を踏んでくるんですよねぇ。
私がキッチンでご飯を作ってたりすると、踏まれる
どかしても、また踏む。
口が聞けたら、聞いてみたい行為の一つです。




ワンコ用の便利なものとかもいっぱいありました




ゴルちゃんにも会ったし




急にくつろぎだしたり・・・




股の間に頭つっこんだり・・・




お昼ご飯を食べようと、スタンド席へ行こうとすると、





嫌がって




悲しそうな目をしたり、





フラットのチャンピョン犬の女の子に遊びに誘われたり、





とっても楽しい?時間を過ごしましたよ~



戦利品は、また次回



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村

今日もポチッとお願いします
いつでも友達募集中




ピクニック♪

2009-02-12 | お出かけ。
天気予報で、絶好のお出かけ日和と言っていたとおり、
と~ってもいいお天気だったので、
大仏山公園へピクニックに行ってきました



グラウンドでサッカーの試合?練習?をしている少年たちの横を通り過ぎ、
少しの階段をハァハァ言いながら、のぼってみると・・・




ちょっと見晴らしのいい景色がひろがります




下から撮ったセナさん。
なんかいつもと違う顔に見える




青空とセナさん。
う~ん、いいお顔だわ←親バカ




後姿のセナさん。


え?首が引っ張られてるって??




それは、こうなっているからぁ~
風が少し強かったので、デッキの下へシートをひきました。


ぐちゃぐちゃにされるので、シートまで来れない位置にセナさん設置



お弁当持って、ピクニックということで・・・

30分で作りました。
なんたる早技


ザツなのは、見逃してね
タマゴとハムのサンドイッチ。←しかも6枚切りを無理やりサンドイッチにした
リンゴ
パンの耳をバターと砂糖で焼いたもの。




サンドイッチをかぶりつくオットくん。
それをジッと見るセナさん。






パンの耳を食べるオットくん。
それをじっと見るセナさん。




落ち着いて食べれないので、リンゴをおすそわけ。




だもんで、私がリンゴを食べようとすると・・・




ジーッ。





ジーッ。





ジーッ。


私がオットくんの影に隠れようとするならば、探す
可愛いやつめ←バカ



セナさんにとっては、楽しかったのかわからないピクニックでしたが、
ポカポカ陽気に飼い主満足でありました




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村

いつでもトモダチ募集中です。
気軽にコメントしてね














ドッグラン。

2009-02-06 | お出かけ。

セナのしつけ、それに私の凹みに対して、
たくさんの意見やアドバイス、励ましのお言葉くださり、感謝・感激・雨・あられ
涙ちょちょぎれる次第です。


ブログやっててヨカッタァ~と心の底から思います。
ダメダメ飼い主ではありますが、みなさんに支えられ、
立派なゴル犬になるために成長していきたいと思います。
本当に、ありがとうございました


                                   

さて今日も、
何食わぬ顔して、親睦会(その後)をお伝えします。


楽しかったレトリーバー親睦会が終わったけれど、せっかくきたドッグラン。
オトモダチもまだ遊んでいくというので、我が家も遊ばせましたよ~



でもね・・・




セナさんたら・・・





オケツ嗅いでばかり




金魚のフンみたく、このバーニーズちゃんの後にくっついてました




しばらく遊んだ後は、ひなたくんと花丸ちゃんとcafeでお茶しました


ひなたくん、カワエエわぁ~




はしゃぎすぎたセナさん、お疲れモード。
花丸ちゃんは、お昼もお茶のときも、ちゃんとみほっちのことよく聞いてました。


みんな偉いなぁ~



再び、ランへレッツラゴー


みんなボール投げを楽しんでるのに、一人向こうにいるセナさん。
あんた何してるの??





ようやく気づき、慌てて参加しようと掛けてきた




そして無事、仲間入り





疲れながらもボールには反応してしまう皆さん。
と~っても楽しそうで、飼い主も大満足であります




もちろん、帰りは即効寝に入りましたよ。





途中、寄り道して車でお留守番もしてもらいましたが、
助手席を陣取ってもいませんでしたし、
イタズラもしてませんでした。
疲れのおかげだわ



あっでもね、ご飯食べた後、こんなことしてました。


み、みえる?




オンボロ靴下でお遊び。


帰り道2時間半も寝てたから、元気復活
ちょっと早くね





ほっておいたら、こんな風になってましたけど・・・



あ~、楽しかった
親睦会ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
おかげさまで、とっても充実した時間が過ごせました




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村

いつもありがとうございます。
今日もアナタのポチっと待ってます

午後。

2009-02-05 | お出かけ。
昨日の今日で、凹み気味
セナさんのしつけに悩み、朝から胃痛がするsenna母です。


しかし、引っ張り記事をアップしますよ。
楽しかった親睦会の続きをご覧ください


お昼まで、まだまだ時間があるのでフラフラしていたら、


でっかいオチリ発見
私好みの後姿だわぁ~




ゴルのジョンタくん。
とっても優しいお顔で、可愛い~




でもゴロスリは、豪快なの
そこがまたいいよね




セナさん、しぶきかかるとか言いながら




自分もしっかり飛ばしてるし




花丸ちゃんは、

チョコラブのチョコちゃんに・・・





すっかり気に入りられ・・・





幾度となくこんな有様・・・
チョコちゃんたら、情熱的ね。

モテる女は辛いねぇ、花丸ちゃん




みんなでちょっと休憩。




していたら、お昼で~す
お弁当かな?とか思ってたら・・・




あったか~い、おいし~いお鍋でした




デキる男、ひなた君、お利口さんです。





おてんば娘!?花丸ちゃん、おにぎり凝視もちゃ~んと待ってます。




そして、この方セナさんは・・・

デキない男のため、ガム食ってます
こうやってあげちゃうから、
大人しく待ってられないんだろうなぁ~、と反省。




ガムも早々食べ終わったセナさん、
暴れてテーブルの下から、頭でゴツン
みなさんのお茶をこぼしてしまいました



やっちゃったじゃね~よ


そんな暴れん坊さんなため、ご飯食べたらまた遊びに出かけました。


みんなのイキイキとした後姿、いいわね~
カメラに残さなくっちゃね。




みんな楽しくボール追いかけてるのに、このひとは・・・





ボール咥えて、広場を縦横無尽に駆け巡る





さらに、2つ咥えるときも
ごめんね、みんな。空気の読めないヤツで。




捕獲しとくね


そんなこんなで、最後のゲーム。
ビンゴ大会です。


ビンゴに縁のない我が家。
期待しつつも、ダメだろうと思っていたら・・・




2番目にビンゴ
中身が見えない袋を選ぶんですがね、ドキドキですよ
スタッフさんが一番重いという袋を選び開けてみると・・・



伸縮リードが入ってました
わぁ~おやったね


(あ、しまった
袋の中に小さなカンバッチも入ってたのに、袋ごとゴミに出しちゃったよ。)




飼い主、大喜びだけど、セナさんはリードだからちょっと嫌気味



おまけに、

後ろにいたカーラちゃんが当たったオモチャで遊んでるし
なんて子なの



そんなこんなで、楽しかった親睦会も

集合写真でおひらき~。
全然、みんなが入りきりません




最後に、

花丸ちゃんとひなたくんと3人で記念撮影

またみんなであそぼ~ね




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村


応援ポチ、今日もよろしくお願いします


ゲーム!!

2009-02-04 | お出かけ。
今朝、飼い犬に噛まれたsenna母です。
誰か助けて



さて、気をとりなおして、楽しかった親睦会の続きです。
レトリーバー親睦会でまず始めに行われたタイムレース。
30m弱の距離をワンコが走ります。



ひなたくん、一目散にママさんのところへ。
むちゃくちゃ早かった。スゴイ、スゴイよ、ひなちゃん




・・・わたくし少々不安が
ギャラリー横に、ちゃんとゴールまでセナさんが走れるというの?



そこで、必殺


ほねっこの えぇニオイを嗅がせ、いざ





『セナ、おいでぇ~




キタァ~~~~~

途中、目だけ横をむいていましたが、
目の前にあるほねっこ目掛けて、来てくれた。
母ちゃん、嬉しいよ。

タイムは・・・・遅かったけど




つづいて、花丸ちゃん。
可憐な花丸ちゃんの姿をおさめようと、
ゴール横に立たせてもらいました。



結果、撮れた写真は・・・


こんなの
ごめん、花丸ちゃん。シッポだけしか写ってなかったヨ





そして大勢のレトのなかで、人の頼りなく待てをしてたカーラちゃん。


私は聞きたい
『どうしたら、そういう子になりますか??



このタイムレース、一番はひなたくんでした。
おめでと~



つづいてのゲームが、『待て』でした。
一番長く待てが出来る人が1位。



みんな超お利口さん




セナさんも一応頑張りましたよ


え?なんでオヨダ滝が流れてるって?
それはもちろん、ほねっこがあるから




もう、げんかぁ~い~




あ~ぁ、動いちゃった



このゲーム、さきほどのタイムレースで待てができてたカーラちゃんが
1位でした。
やっぱりねおめでと~



まだまだゲームいきますよ。
お次は、『おたまでボール』です。



ひなたくん、早い早い。




みほっち、慎重すぎ!?




ルナ君、飛んでた



途中でハプニングの子も



可愛かったのがカーラちゃん。
大好きなオモチャ咥えてゴール



そして、セナさんはというと・・・


オットくん、セナさん、大健闘しましたが結果2位。
0.2秒差で負けてしまいました



1位は、またもひなた君
カッコイイぞぉ、ひなたくん足が速い子はモテるよ


そんなステキなひなた家から、

1位の賞品もらっちゃった
タイムレースでももらったからって、
おたまでボール、セナが2位だったからって。


なんて優しいの
ゲームで稼ごうとしてた腹黒senna家とは大違い
ひなた家の皆様、ありがとうございます



ゲームもひとしきり終わり、お昼まで自由時間です。


セナさん、何してるのかな??と思ったら、


人様のリード咥えてた




なんか手まで噛んでない
ひょえぇ~、ごめんなさい
全くもう


なにをしでかすかわからんヤツですが、
今後もおつきあいくださいませ。
続きはまた明日



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村

いつでもトモダチ募集中








レト親睦会♪

2009-02-03 | お出かけ。
ふふふ、オ・マ・タ
日曜日、senna家お出かけしてきました~


途中、いつものところで、トイレ休憩




家から、目的地まで2時間半





セナさん、ぼぉ~っとしている間に着いたのは、





『Dog Resort INUYAMA』です。




ここで、レトリーバーの親睦会に参加するため、
はるばる来たのであります
受付をすませ、親睦会が始まるまでドッグランで遊ぶことにしました。




早くも興奮気味のセナさん。
コアラ耳になりかけちょります



あっと言う間に・・・




ハルカカナタ・・・・


その間に、続々とレトたちが到着。



超小柄なラブのカーラちゃん




えぇっと、これは、ゴルのラブちゃんかな?



わぁ、レトがいっぱいと喜んでるのも束の間・・・




カーラちゃんのお気に入りオモチャのドーナツを咥えて楽しそうにしてるセナさん・・・
おいおいおいおい・・・始まる前から問題行動はナシよ



隣にいるのは、フラットのアリーちゃんかな?
みなさん、間違ってたらごめんなさい




イベント前だというのに、走りまくるセナさん。





ちょっと体力保っておかないと、ゲームのとき力つきちゃうよ
参加費やガソリン代、高速代とかいろいろ出費かさんでるんだから、
セナさんに頑張ってもらわないとねぇ~



そうこうしているうちに、このお方が到着

この親睦会を教えてもらったみほっち&花丸ちゃんです。




来て早々、みほっちのカバンの中身をさぐろうとするヤツ
失礼なことしないの



それでね、

花丸ちゃんたちが来るまえから、気になっていたラブの子、
実は、花丸ちゃんのお友達だったらしい





ひなたくん1歳4ヶ月の男の子♂
セナと1ヶ月しか違わないのに、超賢いの




可愛いお洋服着てさ~って、
ん?あれ?このお洋服は・・・・



さかのぼること4ヶ月前に、私たちがバリ島土産に買ってきた

ビンタンビールのTシャツでないの~
セナのは、フードつきだけどね。



しかも・・・




ぱっつんぱっつん
(私の)お気に入りなのに、着られない




お天気がよかったこの日、お洋服着てる子は
ひなたくんと、

黒ラブのこの子だけでした。←名前忘れちゃった


セナさん、パツパツのお洋服しか持ってないから・・・
サイズぴったりなのは、コスプレだけだし



さぁ、時間になりましたので貸切の会場へ場所をうつして・・・






まずは自己紹介から。
奥から、フラットのアリーちゃん(たぶん)
真ん中が、ゴルのラブちゃん。
手前が、ゴルのジョンタくん。




セナの後ろが、ラブのルナくん。




右から、ラブの花丸ちゃん。
黒ラブの・・・(名前わかんないよ~誰かおしえて)
大人しくって優しい子だった。セナさん、お水もらいにちょくちょく行ってたの。

で、ラブのひなたくん。
同じく、ラブのカーラちゃん。



自己紹介に間に合わなかった子たちも、後から続々登場しましたヨ。
参加者少ないかな?って思ってたけど、思ったよりいっぱいいて
ワクワクです



自己紹介を終えたばかりですが、明日にひっぱりま~す。
あしからず


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へにほんブログ村

いつもありがとうございます。
今日もポチッとよろしくね






















ストーキング!!

2009-01-20 | お出かけ。
寒い寒い。
毛糸のパンツが手放せないsenna母です。
↑冒頭でいうことじゃないよな


ドッグランの続き。



このドッグランには、小さい小さいお山に
誰かがホリホリした穴もありますが、




アジリティもあります。





オットくん、セナに教えようとしてますが・・・




当然のごとく・・・通りません。





セナさんには、無理というもの



そんなこんなで、遊んでいたら、

キュートなシュナウザーのラムちゃんが来た




可愛いニットのお洋服着て、かなりのお嬢様




そんな可愛いお嬢様をこの方は、ほっておくハズもありません




遊びに誘い、




ツレないと、すぐにストーカーに変身




ラムちゃんが嫌がってるのに、空気を読めないセナさん。




かなりの迷惑です




なので・・・訴えられる前に、





逮捕



そして、

変顔の刑





でも、ちょっとストーキングできて満足そうなセナさん。





この日も、狭いドッグランを縦横無尽に走りまくり
手足泥んこ




川まで降りて、足を洗うことにしました。



が、ですね・・・



僕セナ常連のみなさまは、ご存知の通り・・・




水嫌いのセナさん。





いやぁぁぁぁぁ~



と言っても、

キレイにしなくっちゃいけないからねと無理やり入れる。
↑なぜか嬉しそうな飼い主



ところがどっこい




飛び越えた


何度やっても飛び越える。


まぁ、無理やり水に手足突っ込みましたがね



激疲れたsenna家一行、

再び、激疲れの橋と階段とお山を歩き、駐車場まで戻りました。




タダだったけど、めちゃくちゃ疲れ、
充実したドッグランでございました。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
愛情ポチッと、バナークリックお願いします








もみじ。

2009-01-19 | お出かけ。
すっごく美味しいモノを口に放り込み、
味わおうとしたところ、目が覚めました。

しかも、口をモグモグしてた
夢の中まで食いしん坊senna母です。




さて、日曜日は天気が崩れるということだったので、
土曜日に新たに遊び地開拓しに行ってきました


山奥にあると~っても景色のいいところ。
リバーサイド茶倉です。


川の向こう岸の階段らへんに行きたかったのですが、
道がわからず、目的地の対岸にある「道の駅茶倉」に来てしまいました



ということで、

この橋を渡って行かねばならず


オーマイガッ
すでに駐車したところから、ひと山超えてるっていうのにー



仕方がないので渡りました。




グレーチング嫌いのセナさん、怖がると思ったのに、行けてた
ビビリ克服




でも、しっかり足は 「もみじ」になっておりました
かっわいい~




あそこから降りて、渡ってきたのよ。
けっこうカロリー消費できたかちらん?




階段下りて、事務所へ。
本当はワンコは、芝生に入っちゃダメって書いてあったけど、
この道しかなかったの


ごめんなさい。




そして、事務所で受付をすませ、やってきたのはココ

ドッグランで~す。



でも、誰もいない。
しかも、20m四方の小さいドッグラン。




でもね、でもね、ここタダなのぉ~
今月(も!?)、ピンチな我が家としては大助かり




土日祝日だけの営業で、予約もしなくちゃならんのだけども、
タダだし、自然いっぱいだし、のんびりできるところです




セナさん、無料だから思いっきり楽しんでおいで~




といっても、私の言うことなんて聞きやしないセナさんは・・・





草食っちょりました



午前中は何人かいたらしいんだけど、お昼からはさっぱりで、
遊ぶ相手のいないセナさん。





オットくんを追いかけたり・・・





飛びついたり・・・




楽しんでおられました

↑ それでいいのか




セナさん、楽しくて興奮しているときは、
コアラ耳になります


これでもかというほど、耳が開きます。
ええ、もちろん毎晩開いてますことよ


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます。
コアラ耳、初めて知ったという方もポチッとお願いします












自由奔放な人。

2009-01-14 | お出かけ。
引っ張りましたが、今日が最後です。

ドッグランを大いに楽しんだ模様のセナさん。


このオールドイングリッシュシープドッグの子も元気がよく、
何回か一緒に走り遊びまわっていました。



しか~し、ヒートアップで乱闘寸前




連行されるのでありました



羨ましい、でんちゃんの堂々としたお姿
2歳とは思えない大人しさ。
セナも少しは見習えってんだ



他には、

でんちゃんを追い掛け回したり・・・
ごめんね

でんちゃん、シッポどこいった



よその人に甘えたり・・・



そしてなんと

お父ちゃんのゴットハンド
マッサージを施術してもらいました

いい気持ちだったみたいで、なかなか動かなかったセナさんです。
でんちゃんのお父ちゃん、ありがとうございます



さてと、お父ちゃんとはしゃぐでんちゃんの姿をちょっとだけ垣間見れたことだし、
そろそろ帰りましょう。



けど・・・、




でんちゃん、ぽつ~ん


出口までに、たっくさんのワンコがいるから、
なかなか行けないでんちゃん。

もう、全ての行動がでんちゃんらしくて、嬉しいわ
フツーにしてる顔も変顔も困った顔も笑顔も、
全てが可愛いでんちゃん。
senna家メロメロ



プレゼントまでいただきましたよ~
私たちが食べたいほど美味しそうな紅いもラスクと
菩提樹のハチミツ。


菩提樹のハチミツ、私たちが好きなこと何故知ってる
恐るべしでんすけ一家。


そして、あのオモチャまで






キモカワにんじん

めちゃくちゃ嬉しいよぉ~
大事に使うね。



でんちゃん、追いかけたりしてごめんね。
でも懲りずにまた遊んでください
セナが嫌だったら、私たちだけでもいいよぉ~


でんちゃんのお父ちゃんは、すご~く優しくて、
ぷぅさんは、すご~くキュートでした
でん家最高
今後とも宜しくお願いしますね。

ありがとうございました



おまけ・昼ご飯

このドッグランのカフェで、
ご飯も食べれるし持ち込みもできるようだったので、
パンを作っていきました。



ホームベーカリーで黒ゴマ入りのパン生地を作り、
丸く作って焼いただけの簡単なパンに、
具をつめたパン。



おそれ多くもでんちゃん一家にも食べてもらいました。




大丈夫かな?お腹痛くならなかったかな?


2人の実姉に私のご飯は、
『見た目すっごくおいしそうだけど、味はイマイチ』
と言われる、とんでもご飯


おそまつさまでした




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつもありがとうございます。
今日もポチッと、よろしくお願いします






並んで記念撮影できるかな?

2009-01-13 | お出かけ。
でんちゃんと会った続きです。



と~っても可愛いでんちゃん。
足も頭も体も大きいの


あっ、巷でジャニ系とウワサされてたでんちゃんのお父ちゃん、
私が思うべく、韓流スターにいそうな感じ
韓国好きには、たまらない




でんちゃんのシッポも太くてしっかりしてるし、
セナの貧弱シッポとえらい違い


そんな二人を無理やりくっつけよう作戦



そっぽむく二人。
セナは、他のワンコが気になるし・・・
でんちゃんは、怖がって固まってるし・・・




オットくん、セナの顔を持ちでんちゃんの方へ向かせようと試みる。
同じく、お父ちゃんに顔を固定されたでんちゃん、少々困り顔。


ところが、




二人顔を合わせてくれた

バンザ~イ
このまま、仲良くなってくれるかしらん?




やっぱり、ちょっとは荒治療の方が効果があるのかなぁ



が・・・、




やっぱりダメか・・・



まあ、いっか。




二人が正面向いて写ってる写真が撮れたことだし
(無理やりだけど



と思ったら・・・





でんちゃん、ちょっとはセナのこと気になってくれてるのかな?


そんな撮影をしていたら・・・、


ゴルちゃんたちが集まってきた




チョコラブちゃんやゴルちゃんたち、見てるのっていいよねぇ




大勢のゴルちゃんたちに慣れないゴルのでんちゃんは、
一人どこかへ・・・




と思ったら、戻ってきた


そんなでんちゃんも、少しずつ慣れてきたのか、

私のところにも寄ってきてくれるようになったの~
もっともっと、懐いてくれたらいいのになぁ~。


一方のセナさんは、

楽しそうに?他のワンコと遊んでるなぁ~と思ってたら、




違うエリアに侵入してた




小型犬に囲まれ、まるで幼稚園の先生状態



他にもねぇ、セナさんはいろんなことをしてました。
というわけで、近頃ネタ切れ気味なので次回にひっぱりま~す


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
次回もお見逃しなく


オトモダチと待ち合わせ。

2009-01-12 | お出かけ。
鼻水垂れて、鼻下がアカギレ1歩手前senna母です。
手近なところにクリームがなかったのでリップクリーム塗ったら、
超しみた


さて、今日の本題です。


オトモダチと遊ぶ約束をした日から、senna家ソワソワ


昨日、会いに行ってきましたよぉ~

途中、前にも立ち寄ったココで、トイレ休憩
寒い寒い昨日は、雪が残っていました

奥まで行ってみたかったけど、オトモダチと待ち合わせの時間に
間に合わないので、去ることに・・・。



緊張のせいか、セナさんウンチョスゆるかった
大丈夫かな?



でも、だんだんオトモダチに会える予感がするのか・・・
笑顔になりました



伊勢湾岸自動車道を走り、愛知県東海市へ。

いよいよだわ。
ドキムネドキドキ


待ち合わせ場所は、ココ。

ディニーズガーデンです。
8000坪の土地で広い広い。
前は、ゴルフのうちっ放しだったみたい。



そして、待ち合わせたオトモダチは、この方・・・


じゃじゃ~ん


超人気ブログ『さとうでんすけ。』のでんちゃんで~す


かっ、かわゆい



セナさんとごたいめ~ん


ブログで見ているだけだった、でんちゃんとセナがご挨拶してるぅ~
夢みたい



が・・・




でんちゃん、若干(相当?)腰引けてる



ドッグラン大好き、セナさんは大はしゃぎ


で、




でんちゃんを追いかける

セナ、コラーッ
でんちゃん、怖がってるじゃんよ



ぷぅさんとセナが戯れてるのを遠くから見つめるでんちゃん。
近寄りたくてもセナが怖くて行けない・・・。
なんて、可愛いの




超シャイなでんちゃんなので、
オットくん、近寄りたくても近寄れず
触りたくても、触れず



後ろ向きで、でんちゃんに近づくという苦肉の策へ出た


オットよ、そんなんで、触れるのか???




意外や意外



触れてる
よかったねぇ~



お楽しみは、まだまだ続く。
次回をお楽しみに~



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
ポチッとお願いします。
今年も頑張ります











コスプレで初詣。

2009-01-02 | お出かけ。
2008年12月31日、午後11時過ぎに家を出発

ちょうど年が明けるころに、山奥にある滝原神宮に行ってきました。


注)コスプレしてます。
詳しくは、下↓の方で・・・。



そそくさと行こうとしたところ、呼び止められ、
ワンコはダメって言われました


小型ワンコを連れてた人いたのに・・・その人は行ってしまった。
きっと抱いてたから見えなかったんだろうなぁ~。
大型犬のセナさんは、鳥居横で待っててもらいました。



毎年、年があけると獅子舞が踊るんです、ココ。
セナ獅子舞と一緒に写真撮りたかったなぁ


ここで、セナ獅子舞のご紹介

この時撮った写真でございます。












『餅食う獅子舞』byセナ。



セナと鳥居バックに撮るハズだったけど、
キレイに撮れなかったので
獅子舞わかりにくいし・・・。
私も恥ずかしげもなく、鏡餅かぶったりしたけど・・・。


また、初詣にもどりま~す



仕方がないので、ちょびっと出てる夜店を歩き、




和太鼓の演奏を見ました。




この方は、ビビッてましたけどね
↑尻尾どこ?



みなさん、初詣行かれましたかぁ~?
今年一年、ステキな年にしましょうね~


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
今年もポチッと宜しくお願いします

僕、トイレ休憩。

2008-12-27 | お出かけ。
先日、お伝えしていました『ポニーだワン』へ行く途中、トイレ休憩
立ち寄った場所があります。



東名阪自動車道の亀山ヘイウェイオアシス『亀山サンシャインパーク』というところです。



普通のパーキングエリアの奥に、大きな公園があるのです



ほら。池に橋までかかってる豪華さ。
いつもの公園とはえらい違い。



もっと奥へ行ってみたかったのですが、待ち合わせをしていたため、




チッコとウンチョスだけして、ここを後にしました。


一般道からも行けるみたいなので、またセナと
ここへ来て遊ばせてみたいと思います
一般道の駐車場から歩いてサービスエリアに立ち寄れることも
できるし、ウマウマの買い食いができそうだわぁ~



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
こうやって、ワンコとお出かけできるところが、どんどん出来るといいですね
ここいいなと思った方、ポチッとお願いします



僕、初でぇと♪最終回

2008-12-24 | お出かけ。
昨日、もちをついたsenna母です。
「あら、セナさんところは早いわねぇ。」とか思いました?

いえいえ、もちはもちでも”尻もち”ですからぁ~

ロングリードに足をひっかけてしまって、気づいたときは遅かった
でも、クローバーいっぱいの上だったので大事には至りませんでした。
オケツにたっぷり弾力があるからかもしれませんが・・・




さて、初でぇとの模様も今日で最後です。


新しい子がきたからには、遊ばないといけないと思ったのかセナさん、
他みなさん、追いかけますが・・・




飛ぶように早いサルーキーには、全く勝てず



ズルいセナさんは、見てるだけ。



花丸ちゃん、途中でギブアップ



ニオイ嗅ぎつつ、



嗅がれつつ、



みんなジグザグ、繋がっておりました



あっちこっちそっちで思う存分遊べたようなので


本当にそろそろ、帰りましょう

というわけで、セナさん確保




帰る際に、もうすぐクリスマスということで、
トナカイにへんし~ん
耳の色が同じで、違和感ないセナさん。



花丸ちゃんと笑顔で、パチリ
ステキな写真が撮れました



花丸ちゃんもへ~んしん。
ほんと笑顔が可愛い花丸ちゃん、似合ってるよ~


ね、セナさん?




って、おいっ
可愛い彼女がトナカイさんになってくれてるのに、何してんですか
カレシ失格です。



初でぇとだったのにテンション高いセナさん、
いろんな子と遊びまくってました。
しかも、ほとんど男の子
(えっ、セナさん、もしかしてそっち?


花丸ちゃん、楽しんでくれたかな?
男なのに、エスコートできず、ごめんなさい。
立派な男になるよう頑張ります


でも、すっごくすっごく楽しかったです
みほっちも気さくで、明るくステキな方でしたよぉ~
これからも、お付き合いのほど宜しくお願いしますね。



遊びつかれて、駐車場を出るときにはすでに眠りにつこうとしてました。
はやすぎっ



帰っていただいたプレゼントあけましたよぉ~。


セナにおもちゃと除菌・消臭スプレー。
助かります


ワンコ用のワインとゴルの栓抜き。
すごいよぉ~。
クリスマスに飲もうね

あと、私たちにもお菓子いただきました。
さっそく食べて、ウマウマ~
ごちそうさまです



家に着いて、私たちが夕飯食べてても、
何もする気力もないセナさん。


うっしっし、ゆっくりできるわぁ~



夕飯食べたら、爆睡でした


ちなみに翌日もすぐにお昼寝になりました。
あ~楽チン、楽チン


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつも応援ありがとうございます。
今日もポチッとお願いします










僕、初でぇと♪2

2008-12-23 | お出かけ。
初デートで『ポニーだワン』へやってきたセナと花丸ちゃん



奇跡のツーショット写真
楽しいときを過ごした二人は、表情が違うね



仲良くウマウマも食べましたよ~。



その後、みほっちがいなくなると・・・

大好きなママの姿が見えなくなって、不安がる花丸ちゃん。
なんて可愛いのぉ~


そしてなんと、セナにプレゼントをいただきました



わぁ~い
セナくんの、ってちゃんと書かれてるし

花丸ちゃんには、な~んにもプレゼント用意してなかったよ
ごめんね、男なのに、気がきかなくて・・・



プレゼントをごそごそしているのが気になって、
寄ってきたハスキーちゃんたち。
かなり可愛かったです


プレゼントの一つの、ノミよけバンダナをしてみました。

花丸ちゃんとおそろいなのぉ~
似合ってる



しか~し、バンダナに違和感を感じるのか、
匂いが気になるのか・・・




カミカミしてます

でも、お出かけで草むらへ行くときは、していきますよ~
目指せ、キレイな男



場所を移動し、黒ラブのカイ君の方へ。




レトが群がってる様子
いいオケツだわ



滋賀県?か京都?から来られたみたいです。
わたくし、盗み聞きだもんね
口周りに白髪が混じり始めた8歳なんだそうですが、ここへ来ると
元気に走りまわるんだそうですよ~。
楽しいモンね



この組み合わせいいね
フラットもいれば、完璧なのに。←何を目指してる



紅一点の花丸嬢。逆ハーレムです



セクシーポーズも見せてくれました


その花丸ちゃんをお気にめしたのか、

口説こうとするセナさん。


あのぅ、セナさん・・・花丸ちゃん、かなり困ってますけど




でもやっぱり、元気わいわい遊ぶ方がいいみたい
アフガン君2頭と花丸ちゃん、そしてセナの4頭で
ず~っとず~っと走りっぱなしでした



カイ君、少し参戦するもお疲れで、見て楽しんでます



縦横無尽に広い敷地で遊びまくったセナさん、




大大大満足なご様子で、終始笑顔でした



十分に走ったので、そろそろ帰ろうかと思ったら、

サルーキーの子が来ました


また長くなりそうなので、持ち越しです。
すいません


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
いつも応援ポチ、ありがとうございます。
感謝感謝