goo blog サービス終了のお知らせ 

せんのいえ

enjoy life with hand craft - diary

春っぽいジャバラ財布バッグ♪

2014-04-19 10:06:53 | お財布


**



完成しました♪

これもバザー用です。








**




完成した作品は

玄関のディスプレイ棚に置いていってます。

Etsyに出している在庫も含めると

結構あるかな?

RoundPoliをもう一つと、

お針箱をあと3つでしょ・・・。

あとはIpadケースを数個、で

今回は久しぶりにめがね立ても作ろうかな♪



Saturday 10 May 2014 10am - 4pm
McCabe Street(Downey), Mosman Park WA


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつ、ジャバラ財布バッグ

2014-04-18 15:34:33 | お財布


**



春っぽい感じの

ジャバラ財布バッグを作ってます♪

これが完成したら

次はカルトナージュに入ります。

**



この2週間

夫が日本に修学旅行でいなかったんで

ず~っと同じものを毎日食べてました。笑

だって、お肉を1パック開けたら

1週間はもっちゃうんですよね、一人だと。

流石に今日はそのお肉もなくなったし

明日からは通常通りに調理するし

手始めにレンズ豆のカレーとやらを作ってみました。

「レンティル豆 カレー」で検索したら出てきたブログのレシピ通りに作りました♪

ちょこっとつまんだら美味しかった♪

これ、作り置きしておけば

色々な料理に使えそう!

今日は蒸し野菜と炒めてみようかな♪


**


昨夜、久しぶりにイケメンとやらを見ましたよ。笑

Ninniku Jip

って、VicParkにある焼肉屋さんの店員さん。

日本人の方でExileっぽかった!

笑顔も素敵でしたよ~♪



Saturday 10 May 2014 10am - 4pm
McCabe Street(Downey), Mosman Park WA


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し新しいジャバラ財布バッグ♪

2014-04-17 09:54:36 | お財布


**



バザー用のジャバラ財布バッグを作りましたが

今回、少し新しくなりました♪

ひとつは、布の切り替え。

今までは全部繋げて裁断していたけど

パーツを小分けして芯を使い分けてみました。

青いサイドの部分を違う芯に変えたので

カシメが打ちやすくなった♪(⌒▽⌒)



今回は、ワイヤーファスナーポーチとお揃い♪

可愛い・・え~・・トナカイ?



背面はいつもと同じく、魔法の小銭入れ。



内側もいつも通りです。

今回はまたまたカラフルに♪

イタリア~ノをイメージしてみたんですが。笑

で、今回新しいのがこちら・・



前にポケット~!(≧∇≦)

またポケット、って、いらないか?

でも、あれば便利??



付属のストラップはピンクで~す♪


さて、バザーのフライヤーが届きました♪



PDFだったので、印刷して写真にした。^^;

住所が McCabe St MosmanPark

としかないですが、その McCabe Stを

とにかくず~っと進んでいってください。

そしたら名前がMcCabeからDowneyに変わります。

Downeyをそのまま進んでいくと突き当たり辺りの左側に現れます。

お時間があれば、遊びに来てくださいね♪


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し小さくなりました。

2014-04-16 10:04:08 | 他手作り


**



昨日Upしたポーチを

少しだけ低くしました。

なんとか完成です。



こっちにはイタリアリネンの黄色



こっちは緑♪

ちょっとカラフルです。(⌒▽⌒)



中のドット生地は私のお気に入り♪

レースは取り外しました。

さて、これはマチがあったりキルティングしていたり

結構手間がかかってしまった。

次は少し簡単な型に変えてつくります。


****




Aさんが貸してくれた本、

母に読んでもらい、あとで内容を教えてもらいました。笑

でも、読んだほうがいいと言われたので

読もうと思います。

ただ中々時間がとれない。

最近床につくとすぐ寝ちゃう。

でも、とにかく日中水をよく飲むようにしてます。

おはな洗浄も毎朝重曹水でやってます。

そのせいなのか? 最近お肌の調子がよろしいです。

特に、すぐ油でガサガサしてきていたおはなの頭が

汗かいてもスベスベしてる。 ちょっとビックリです。

最近ずっと、お湯だけ洗顔なのに・・。


病気にならない生き方
ミラクル・エンザイムが寿命を決める-



ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤー入りのポーチ作ってみた

2014-04-15 09:24:09 | 他手作り


**



最近よく見かけるワイヤー入りのポーチ。

面白そうだったので、ハンガーを切って作ってみた。

この型を取ったときにサイズを間違え

ワイヤーの長さを調整したので

高さを2cmと短くしてみた。

イマイチなので

今度は高さを6cmに変えてみたら



どっちがイイかしら??

ちょっとね、直さないといけない所があるんで

まだファスナーエンドとか何もしてないんです。

でも、使い勝手がどんなもんか

ちょっと試してみました。



ファスナーを開くとカパっと開き

確かに中身が見やすくて良い♪(≧∇≦)

でも、そのまま閉めようとすると



しまらん!!^^;

なので、想像した通り



口を閉じてから



ファスナーを閉める。

バザー用に数個作ろうか・・

ちょっとまだ迷います。

**



新しいモデム、

超簡単にセットアップできちゃった♪

繋げたあと、何もしなくて良かったの。

Wifiのセキュリティーをセットアップするだけ。

で、セットで来た受話器は



ソファーの隣に。

丁度良いコンセントがここしかなかった。

電話線を繋げなくてイイのが嬉しい♪

試しに携帯から電話したらちゃんと鳴ったよ♪アタリマエか。

ず~っと、うちの電話は雑音が絶えなかったので

これからは雑音フリーになると思うと超嬉しい♪


ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!

ポチっと応援お願いします♪ → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする