
**

裁断を済ませておいたこちらの
ジャガード織り。
あまり見たことないこの色。
実は裏が

ブルーです♪
こっちも素敵で、本当はこっちが表だと思う。
でも、今回はあえて裏を使います。
合わせるのはイタリアリネン♪
今回、初の

フォームを芯に使ってみます♪
母は結構前から使ってたけど
私はいつも通りアイロン芯を使用してました。
でもついに、私もこの芯を使ってみることに!
ちょっとドキドキします♪(⌒▽⌒)
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →


子供全国ネット

**

先日3cm幅のアイビーテープが届き
ブロンプトン用のバッグも無事完成!
頂いていたリクエストも作り終え、
これから7月末までは
オークションに出す作品を作りたいと思います♪
随分と長いことお休みしてしまいましたね・・。
母も昨夜、久しぶりにバッグを出品したようです。(⌒▽⌒)
リュックバッグのご希望を頂いたので
早速リュックバッグから作ります♪
**

随分前に注文していたシャンプー。
オーストラリア性のオーガニックな物。
匂いが好きじゃないけど、とても優しい感じ。
痒いお肌に良いそうです♪

あ、モカちゃん用ですよ。笑

先日、Applecrossのグロセリーで買った卵。
超ローカルでフリーレンジだから買ったけど
ロゴが見当たらなかった・・・。
書いてあるだけの偽物だったんかな?
一番動物に優しいロゴの、RSPCAの卵を最近見ない・・。
出来たらRSPCAをサポートしたいんだけどなあ。
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →


子供全国ネット

**

英語のブログで沢山問い合わせを頂いていた
ブロンプトン用のバッグ。
販売用に1つ作ってみました♪
やはり大きい。^^;
これはスタンダードサイズのフレーム用。
横42cm、縦31cm、マチ11cmで

持ち手は長さ調整可能。

パッドも付けました。

中に5mm厚のフォームが入っています。

蓋は2段階で留められます。
蓋を開くと

ファスナー。

中には2つポケットが付いてます。

マチポケットは、マイボトルを入れたり
小さいものを入れるときは

釦を閉じてフラットにできます。

蓋を留める釦のテープは
底を通って後ろまで続いています。
しっかりとカシメで取り付けてあります。
底は革を使用。
底を通したテープで

フレームを固定するようにしています。

これが中に入っているフレーム。

フレーム無しでショルダーにしたり

斜めがけにしたり・・。
フレーム付きだとカッチリしますね♪
11号帆布と革でしっかり作り
サイズも大きめ、という事で、お値段もそれなりに大きめ・・・。^^;
やっぱり、アウトドア用のバッグは
作っていて楽しくないので、
頼まれない限りは作らないだろうな~。
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →


子供全国ネット