goo blog サービス終了のお知らせ 

千月板ブログ

ゆっくりゆっくり更新

北海道その18 千月板  Jul. 13th, 2010

2010-08-17 15:21:23 | 旅行記

あさひ川井泉 千歳空港店

 空港の売店では、よく井泉のかつサンドを買って機内に持ち込み、ビールのつまみにしていましたが、お店に立ち寄るのは初めてです。旭川でも本店には行ったことがなく、旭山動物園園内の売店で井泉のメンチカツバーガーをつまみにビールを飲んだことがあるくらいです。

Img_9893r

 千歳空港店では、とんかつ定食にすべきか迷いましたが、やはりいつものかつサンドでビールを飲むことに。フライトの時間までビールを飲んでいて、食べきれなかったかつサンドは箱に詰めてもらって機内のお土産としました。それにしても出来たてのかつサンドもうまいけど、ちょっと時間が経ってパンにソースやかつの味の染みた状態もまたうまいですね!

Img_9896r


北海道その17 千月板  Jul. 12th, 2010

2010-08-17 15:16:40 | 旅行記

すすきの ニッカバー

 すし善すすきの店から歩いて行けるニッカバーへ、またまた立ち寄りました。今回飲んだのは以下のテイスティング・セット。以前ニッカ余市蒸留所内のバーで昼間っからテイスティングのグラスを重ね、完全に出来上がってしまい、余市駅のホームのベンチで寝込んでしまったことがありました。余市蒸留所内では、最初の一杯(余市8年?)は無料でしたが、続いて10年、12年・・・と有料で飲み上がって行き、最後は何年ものまで行ったのか?良く覚えていません。(笑)

 案の定?今回のすすきのニッカバーでも猛烈な睡魔に襲われて来たので、早々にホテルに退散しましたが、けして余市シングルモルトを飲み過ぎた訳ではなく、すし善さんで焼酎のロックを早いペースで飲み過ぎたのが原因の様です。

Img_9795r

Img_9796r


北海道その16 千月板  Jul. 12th, 2010

2010-08-17 15:13:06 | 旅行記

すし善 すすきの店

 すし善創業店の、すすきの店へ行ってきました。円山公園の本店は行ったことがありますが、すすきの店は初めてです。
 有名な「元祖とろたく」は最後の楽しみに残しておいて、美味しい肴とかま田さん、それにすし善の女将さんの話題などで熟撰の樽生が進みます。板さんの「かま田さんは、我々の大先輩ですから・・・」と言う言葉を聞きながら焼酎のロックに切り替え、いろいろ握ってもらっていると、隣りの席には広東語で会話するカップルが
座って英語で寿司をオーダーしています。話の内容からして多少寿司については知識と経験がある様です。

Img_9793r

 調子に乗って寿司をつまみ焼酎のロックを飲んでいる内に、「元祖とろたく」をオーダーするのをすっかり忘れてしまっていたのであわてて注文します。初めて食べるその味は、もちろん未体験ゾーンの味で、へ~っ、とろのこういう食べ方もあるんだと感心してしまいました。
 そしてもうひとつ感心してしまったのが、イカ刺しについてきた山わさび!!!
 一緒に行ったO氏は、山わさびのうまさに感激して、山わさびだけ追加注文していましたが、店を出て歩きながら思いついたのは、あの山わさびを巻いてもらうことを思いつかなかったことです。あのまま巻いてもらってもいいし、ひょっとしてかんぴょうと巻いてもらって、「山わさかん」もいいかも?・・・
 次回の北海道行きの楽しみがひとつ増えました。

Img_9794r


北海道その15 千月板  Jul. 12th, 2010

2010-08-17 15:09:15 | 旅行記

なんつっ亭 札幌ら~めん共和国

 毎度おなじみ「札幌ら~めん共和国」の中にあるお店ですが、本店は北海道ではなく、神奈川県の秦野にあります。

「青海苔つけ麺」と言う夏限定メニューに引かれて入ってしまいました。グリーンアスパラとトマトが青海苔つけ麺にあいます。暑い時の食欲不振もどこかに飛んで行ってしまいそうな爽やかなつけ麺です。と言いながら、あまり食欲不振になったことがありませんが・・・

Img_9636r


北海道その14 千月板  Jul. 11th, 2010

2010-08-17 15:05:19 | 旅行記

かま田

 事務所を抜け出して「かま田」さんへ行って来ました。短時間でまた事務所へ戻らなければならないので、ゆっくり飲んだりしゃべったりしているヒマはありません。美味しい肴をつまむことをあきらめて、早いタイミングから握ってもらうことにします。

Img_9480r

 次から次へと握ってもらって、どんどん食べて行きます。かま田さんでこんな速いペースで食べるのは初めてでしたが、美味しいものは美味しいので、びっくりするほどしっかり食べてしまいました。

 最初の予定では事務所に戻ってから、また夜更けにすすきのに繰り出してジンギスカン!というコースだったので、一応その通り実行しましたが、さすがにジンギスカンは少ししか食べられませんでした。(笑)