今朝も何時も通り神田川ウオーキングに出掛けました。
空は晴れていましたが、少しの雲が浮かんでいました。
そして、寒かったねえ。
またまた”寒の戻り”っていうところなんでしょうか。
おまけに昨日散髪に行って髪を短く切っていたので余計に寒く感じましたね。
春が待ち遠しいね。
武漢肺炎ウイルスのワクチン接種が始まっているけど、我々高齢者の接種は何時になるんだろうか。
手続きはどうなるんでしょうか。
何処で接種を受ける事が出来るんでしょうか。
焦らず待つ事にしましょう。
ところで何で国産ワクチンは直ぐにできないんでしょうか、技術立国を標榜している我国にしてはちょっと不満ですね。
日本の医療とか衛生行政の手遅れですかね。
予防医学への手厚い投資が足りなかったんでしょうね。
金になる医療とか派手な医療とか先端医療とかに眼を向け過ぎだったんでしょうかね。
そして行政的には保健所の縮小統合を進めて来た厚労省の衛生行政の失政もあったんでしょうね。
こういう時に厚労省は目立つ時だったのに何という事でしょう。
どうしようもない厚労省は総入れ替えをしないといけませんね。
今朝は、7,513歩のウオーキングとなりました。
空は晴れていましたが、少しの雲が浮かんでいました。
そして、寒かったねえ。
またまた”寒の戻り”っていうところなんでしょうか。
おまけに昨日散髪に行って髪を短く切っていたので余計に寒く感じましたね。
春が待ち遠しいね。
武漢肺炎ウイルスのワクチン接種が始まっているけど、我々高齢者の接種は何時になるんだろうか。
手続きはどうなるんでしょうか。
何処で接種を受ける事が出来るんでしょうか。
焦らず待つ事にしましょう。
ところで何で国産ワクチンは直ぐにできないんでしょうか、技術立国を標榜している我国にしてはちょっと不満ですね。
日本の医療とか衛生行政の手遅れですかね。
予防医学への手厚い投資が足りなかったんでしょうね。
金になる医療とか派手な医療とか先端医療とかに眼を向け過ぎだったんでしょうかね。
そして行政的には保健所の縮小統合を進めて来た厚労省の衛生行政の失政もあったんでしょうね。
こういう時に厚労省は目立つ時だったのに何という事でしょう。
どうしようもない厚労省は総入れ替えをしないといけませんね。
今朝は、7,513歩のウオーキングとなりました。