goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

小雨です。

2011年07月31日 08時36分47秒 | ウオーキング
今朝の神田川の空は曇っています。

それに小雨がぱらついているんです。

少しだけ肌寒い感じがしながらのウオーキングとなりました。

そのせいか便意を催したので江戸川公園のトイレに駆け込む羽目になったのです。


ウオーキング途中に便意を催す事はたまにあるんです。

従って、ウオーキングコースを設定する時にトイレの場所を確認して置くことが必要なんです。

公園の公設トイレや、ファミレス、コンビニ等の24時間営業の店舗のトイレの様に何時でも使える事を確認して置くことが必要なんです。

その前にウオーキングに出る前に用を足して済ましてからウオーキングに出かける事が重要となってきます。


今朝は、小雨と便意もあって普段より少ない6,623歩のウオーキングとなりました。


岩国市

2011年07月30日 08時31分56秒 | ウオーキング
今朝のウオーキングで広島県岩国市に到達した事になります。

もちろん机上の空論ですが、今年のウオーキングした距離を積算し地図上で換算した結果なんです。


今朝の神田川は、水量を増し土色の水が勢いよく流れています。

今テレビで報道されている新潟の河川の氾濫に比較すべくもありませんが、神田川の水量は普段より少し多めなんです。

神田川の空は曇っていますが雨はあがっているんですが、ウオーキングで行き交う人は少なかったのです。

また、江戸川公園でのラジオ体操組も少なかったんです。


曇り空はしばらく続くのでしょうか、夏らしい日は戻ってくるのでしょうかね。


今朝は、7,500歩のウオーキングとなりました。


レンズモニター

2011年07月28日 17時26分30秒 | カメラ
キャノンのレンズモニターに3~4回目の挑戦でやっと当選したのです。

レンズは未だ届かないのですが、楽しみです。

EF70-300mm F4-5.6L IS USM がもうすぐ送られてくるんです。

今からわくわくしています。

キャノンのLシリーズは高いので購入するには使って確かめてからにしようと思っていたのでラッキーです。

届いたら感想を投稿する事にしましょう。

次はマクロレンズを申し込んでみようかな。