goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今週の重賞

2010年03月31日 11時08分20秒 | 競馬
今週は、日曜日に中山競馬場でダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)と、阪神競馬場で産経大阪杯(GⅡ)の二つの重賞があります。

ダービー卿CTは、ハンディキャップレースで混戦必至で、高額配当を狙うチャンスです。

産経大阪杯は、このレースで好走した馬が今年の古馬GⅠ戦線でも好走していることからも興味をひくレースです。


今週も競馬が面白いんです。


鈴鹿市

2010年03月31日 08時37分20秒 | ウオーキング
今朝のウオーキングで三重県鈴鹿市に到達した事になります。

もちろん今年のウオーキング距離を累積した結果の事です。


今朝も気温が低くなかなか春らしくなりませんね。

神田川の桜並木の所々の桜の木の下に桜が落ちています。

これは小鳥がついばんだ後なんです。

小鳥の集中攻撃を受けている木と全くそうでない木があるんですが、何故なんでしょうか謎ですね。

花蜜の多い少ないがあるんですかね。


今朝は、7,328歩のウオーキングでした。


快晴です

2010年03月30日 08時56分32秒 | ウオーキング
今朝の風は頬を刺すほどの冷たさですが、空は雲一つない真っ青な空です。

気持ちの良いウオーキングとなりました。

神田川の桜並木の開花の度合いは、ここ数日の真冬並みの寒さのせいかあまり進んでいない様に思えます。

見頃は、週末ぐらいになるかもしれません。


今朝は、7,443歩のウオーキングでした。


今朝も寒かった

2010年03月29日 08時30分18秒 | ウオーキング
今朝は真冬に戻った様な寒さでした。

江戸川橋から見る神田川の桜並木も6分咲きといったところでしょうか、見頃を迎えています。

今年は寒いので例年より長く桜を楽しめるのではないでしょうか。

江戸川公園では、ボランティアの人々でしょうか、花見でゴミを持ち帰らない花見客の残したゴミの清掃作業をされていました。

こういう人々がいるからこそ花見が楽しめるのですが、花見客はそれを知らないんですよね。


小雨模様でちらほら傘が開いている中のウオーキングでした。

7,401歩のウオーキングでした。


本日の推奨馬

2010年03月28日 11時25分48秒 | 競馬
今日のマーチSと高松宮記念について取り上げます。

マーチSは、昨日と変更はありませんが、馬番のみで表示しますと、①、②、⑭、⑮、⑯、の5頭。

高松宮記念は、⑭を消して③アルティマトゥーレ、⑩、⑪、⑯、⑰、の5頭。

ここんとこ絶不調なので全く自信がありません。