goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝は曇っています。

2016年02月29日 09時18分09秒 | ウオーキング
今朝は何時ものように可燃ゴミを集積所に運んでからのウオーキングとなりました。

外は雨上がりを思わせる濡れた路面が寒々しい感じを醸し出しています。

中には傘をさしている人もいたので、直前まで雨が降っていたんでしょうかね。

今日の天気はこれからどうなるんでしょうか。

札幌は、今吹雪いているようです。

列島ならではの気候の違いですかね。


昨日の中山記念は、ドゥラメンテが勝ちましたねえ。

中山記念の4コーナー。


4コーナーを過ぎたところ。


馬券は馬連を取るも赤字でした。



今朝は、7,552歩のウオーキングでした。


今朝も快晴です。

2016年02月28日 08時50分46秒 | ウオーキング
雲一つ無い澄み切った青空が拡がっています。

でも神田川ウオーキングは、まだ寒い中のウオーキングとなっています。

空気感は春を感じえませんねえ。

行き交う人もまだまだ増えないし、冬の装備で走ったり歩いたりしています。


さて、昨日から競馬の舞台が中山競馬場に移っています。

今日は、GⅡの中山記念です。

いよいよドウラメンテが9カ月振りで出走してきましたね。

注目したいですねえ。

馬券的には、ガイジンジョッキーの3頭をメインにして考えましょうかね。

最終結論はパドック状態で決めることにします。

そろそろ他のレースも含めて下準備としましょうかね。



今朝は、7,418歩のウオーキングでした。

快晴です。

2016年02月27日 08時58分30秒 | ウオーキング
今朝はすっきりとした青空が拡がっています。

しかし、依然として冷たさは残っています。

春はまだまだのようです。

相変わらず神田川遊歩道で行き交う人は少ないですねえ。


昨日、「染の小道」イベントに行ってきました。

西武新宿線の中井駅近辺で妙正寺川周辺で行われているんです。

今回は川面に映る反物を撮ったんですがもう一つでした。






色調整に失敗したかもしれませんねえ。



今朝は、7,322歩のウオーキングとなりました。

今朝は快晴です。

2016年02月26日 09時13分10秒 | ウオーキング
二日酔いの神田川ウオーキングとなりました。

昨夜は、昔の職場の同期の連中と飲み食いして、ちょっと飲みすぎてしまいました。

お陰で今朝は二日酔いがひどかったんです。

でも何とか通常通りのウオーキングをこなす事ができました。

まだ今も二日酔いの頭痛が少し残っています。


今日は天気も良いので中井駅にカメラ担いで出かけてみようかな。

中井駅近辺の妙正寺川付近で行われている「染の小道」イベントを撮りに行ってみましょう。

天気が悪ければ横浜のカメラショウに行こうかと思いましたが、今年はやめにしましょうかね。


一昨日に真壁の雛祭りを撮ってきましたので一部をアップします。










今朝は、7,293歩のウオーキングでした。

今朝は曇っています。

2016年02月25日 08時32分17秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとなりました。

気温が下がっているのか頬に触れる風は冷たかったのです。

それに、今朝は路面が濡れていました。

周辺の青空駐車している車のボンネットや屋根に薄っすらと白く雪に覆われていたではありませんか。

夜半に雪が降ったんですねえ。

最初は霜が降りているのかなあって思ったんですがよく見ると雪だったんですねえ。

どおりで寒かったわけです。


ウオーキング中に鼻水が止まらないんです。

花粉症の影響かなあ。

そろそろ対策を考えなくちゃねえ。


さて今日は午前中に歯医者に行かなくちゃいけないんです。

そろそろ準備をしましょうかね。



今朝は、7,355歩のウオーキングでした。