goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

快晴です。

2021年02月11日 10時04分52秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミをマンションの集積所に運んでからの神田川ウオーキングでした。

空は雲一つ無いスッキリとした青空が拡がっています。

このブログを綴っている部屋に暖かい日差しが差し込んできています。

このまま春めいて来るんでしょうか。

例年だとまだまだ”寒の戻り”があるんでしょう。

江戸川公園の水仙をまたまた撮ってきました。




公園入口にある河津桜は既に開花しているんですが、樹の上の方なんで撮れないんです。

後数日の内に撮れるようになるでしょう。


何かノートパソコンの調子が悪いねえ。

どうしたもんかなあ。



新しいファイザーのワクチンがもうすぐ認可されるらしいけど、副作用はどうなんだろうね。

特に、高齢者のデータが少ないって言ってるけど大丈夫なんだろうか。

でもワクチン接種をしないと自由な行動ができにくい状況になるだろうし。

悩みどころだよね。



さあ、森会長とその周辺はどんな結論を出すんだろうか。

間違っても国益を害するような結論にはなるまいと思うが、どうしても”余人をもって代えがたい”と主張するんだろうか。

そういう人達は全て退陣して欲しいね。



今朝は、7,468歩のウオーキングでした。