goo blog サービス終了のお知らせ 

センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

私の注目馬です。

2011年03月03日 11時31分31秒 | 競馬
昨日水曜日の追い切り調教の情報が今朝のスポーツ紙に掲載されていたので、その中から私の独断と偏見に基づき注目している馬をピックアップしてみました。

先ず、オーシャンSは、エーシンホワイティ、キンシャサノキセキ、ジェイケイセラヴィ、シンボリグラン、ダッシャーゴーゴー、の5頭。

チューリップ賞は、タガノラヴキセキ、フジチャン、メデタシ、ユースティティア、レーヴディソール、の5頭。

弥生賞は、アッパーイースト、サダムパテック、ターゲットマシン、デボネア、の4頭。

以上が現段階の私の注目馬です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川市

2011年03月03日 08時47分49秒 | ウオーキング
今朝も可燃ゴミを集積所に運んだ足でのウオーキングとなりました。

今朝は、非常に寒かったのです。

真冬に逆戻りしたかのようです。

手がかじかみ時々ポケットに手を突っ込みながらのウオーキングとなったのです。


今朝のウオーキング距離で愛知県豊川市に到着です。

そういえば愛知県には、「豊」の文字が入る市町村が多い様な気がします。

豊根村、豊橋市、豊川市、豊田市、豊明市、武豊町、豊山町、等ざっと数えただけでも七つもあったのです。

びっくりですね。



それにしても今朝は寒かったですね。

春が遠のいた感じです。


今朝は、7,371歩のウオーキングでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする