goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

日々様々なことをのんびりと書き綴ります。
時々、スケオタになることも・・・
コーヒーと読書と空を見るのが大好きです。

便利の代償

2017年03月08日 | 日記

 

 

 

 

我が家には頻繁に宅配物が届きます。

息子たちの趣味の物がほとんどなのですが、朝に晩に、不在だった場合は電話にも対応して下さり、

ありがたいことだと感じておりました。

こちらから荷物をお願いする時も、近くに発送所があるので、そちらに持ち込めば

年末もGWも大阪へは翌日届くのですから、本当に便利な世の中です。

 

そう思っていたら、

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00010001-newswitch-ind

 

 

こんなニュースが流れてきて

少し考えてしまいました。

 

日本は 

 

お も て な し 

 

の国ではありますが、親切にするあまり、それが日常となり感謝の気持ちを忘れてしまってはいけないですよね

 

自分自身も反省しなければ

 

そう思っていた矢先、我が家に届いた宅急便は

なんと、

お菓子

 

これはお店に出向いて買いなさいよ

と怒鳴ってしまいました。

 

が、

店には置いてないんだから仕方ないでしょ

と反撃され・・・・・。

 

 

今度 話し合おうと思います。

そして宅急便の配達の方には心をこめて

「ありがとう」

と言おうと心に誓ったのでした。

 

 

エムケーホームズ

 

 

 

 

 

 


まだ続いていたライン詐欺

2017年02月21日 | 日記

 

 

 

 

遠くに住む姪が、毎日ラインで日々のことを教えてくれていたのですが、

突然 仕事中に

「買い物してくれない?」

とよこしたので間違えてるな、と思いつつも

なにか、仙台名産の「萩の月」でも必要になったのかと、

「なに?」

と返信すると

コンビニで売っているウェブマネー

ときたではありませんか

 

これって、あの詐欺だよなぁと思いつつも

もしかして、なにかしら必要になったのかな?

疑いつつも姪を思う気持ちがあり、

スルーしていたら

 

こんなのが届きました

 

 

 

 

ですって

 

 

お金ない

 

と返したら、そこからもうなにも来なくなりました。

 

姪に電話すると、ラインにログインできない状態だし、

私はそんなこと言わないよーと。

ほっとしたのと同時に少しドキドキしました。

 

ちなみに長男にも同じものが届き

長男の返事は

 

中国詐欺集団だろ

通報する

 

で、もう来なくなったそうです。

 

私は少し危なかったかもしれません。

オレオレ詐欺って、こういった感情から騙されるんだな・・・・

 

それはお母さんだけ、気をつけなさい!!と叱られました。

注意します。。。

 

まだやってるようですので、ご注意ください。

 


はたらくくるま1,2,3

2017年02月13日 | 日記

 

 

 

 

 

 

はたらくくるま1,2,3

 

急に泉のほうへ行かねばならなくなり、

4号線を走っていた時に

前を走っているのが 大きなキャリアカーでした。

頭の中に浮かんできたのが、はららく車のメロディ

(だいぶ昔の子どもの歌です

 

長男が工事車両が大好きで、よく一緒に歌ったことを思い出し

と、同時に長男を育てることの難しさに思い悩み

優しくできなかった日々を思い出したり、

 

誰もが最初から母ではなく

妻でもなく

もちろん 父でもなく夫でもない

日々の積み重ねとともになっていくものなのだと

改めて感じながら運転しました。

 

過ぎ去れば あの頃が一番幸せだったのかも・・・

 

音楽で小さなタイムトラベラー

してきました

 

 


花粉症

2017年02月08日 | 日記

 

 

 

 

雪がちらつく寒さですが

少しづつ春めいてきていて

嬉しい気持ちになるのですが・・・・

花粉症持ちの身にとっては憂鬱になる始まりでもあります。

 

私の場合は目から始まります

目の周りが赤くなり

ヒリヒリ

シワシワ

になります

 

薬を塗るのは簡単なのですが、少し自力で・・・などと思っていたら

どんどんひどくなってしまいました。

一番良いのは体の中から

 

そんな時に朗報かもしれません

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170203-00000005-ibaraki-l08

 

納豆で花粉症緩和

 

こういった研究は有難いです。

食べてみましょ

 

 

 


2月になりました

2017年02月01日 | 日記

 

 

 

 

仙台市天文台で2月より開催

http://www.sendai-astro.jp/join/sonota.html#tomoni

 

星空とともに

 

震災の夜の星空を上映してくださるそうです

 

あの時の星空は みたこともないほど星がたくさん出ていて

こんな時になんで星がきれいなんだろうと思ったことを覚えています。

またみてみたい、そんな願いがかなえられそうです。