お疲れ様です
今日は、打合せ中心の活動です
朝からは、白子町の現場にて内部詳細打合せが
あり、午後からはOB施主さんの訪問を数軒して
きました
さて本題に入りますが、最近では当たり前になってきた
防犯対策。
みなさんは、いかが対策していますか
玉砂利と呼ばれるものです。
犬走りコンクリートと呼ばれる
方式で、施工する場合も
ありますが、最近では、
こうした玉砂利で防犯も兼ねて施工する場合も
増えてきています
コストも安く上がるし
戸諸工務店では、建物の窓ガラスに
防犯対策商品を標準採用しています
他の防犯対策としては、防犯ガラスの設置や
防犯ブザー、ホームセキュリティーに入るという
方法もありますが、結構費用もかかります。
コストを抑えて出来ることは、積極的に採用していった
ほうが良いと思います
窓回りが一番狙われやすく、進入しやすいので
いかにそこを対策するかが重要
インターネットでも、防犯対策グッズがいろいろ
検索するとでてきます
時間があるときにでも、ちょっと検索してみては
今日は、これからもう一、打合せがあるので
行ってきます
では~
人気ブログランキングへ・・・応援宜しくお願いします!!