今日も北東風ブンブンです。
波高は参ったかの3m。
どうにもこうにもです。
これだけ風が強いと西側の海もウサギが飛んでたな。
画像は上五島の沖磯群だな。
ビロウ島や倉島、帆上瀬なんかが見えてる。
もっと左には白瀬灯台があるのだが、さすがに遠くてなかなか姿を見ることはできないのだ。
この島々は上五島エリアに入る。
上五島っていっても、ここは北松浦郡でおいらが住む中通島は南松浦郡。
瀬渡しの縄張りが全然違うので、中通島側からは見えててもなかなか渡れない島なのだ。
本土の釣り人が直行船で五島中どこでも行けるってのに、地元ッピーはなんと窮屈なことだろうか?
そういえば男女群島も隣町(五島市)なのに、なかなか行けないな。
夕方帰ったら助6さんからメールが来てた。
彼は最近長年勤めてた店を退職、ついに独立して店を持つことになったそうだ。
数日後には開店らしいが、その前に釣りに行ってきたらしい。

宮之浦尾上島でオナガとイサキを好釣してきてる。
これだけ釣れたら楽しかっただろうな。
炎の料理人助6さんの店、詳細は近日報告します。

波高は参ったかの3m。

どうにもこうにもです。
これだけ風が強いと西側の海もウサギが飛んでたな。

ビロウ島や倉島、帆上瀬なんかが見えてる。
もっと左には白瀬灯台があるのだが、さすがに遠くてなかなか姿を見ることはできないのだ。
この島々は上五島エリアに入る。
上五島っていっても、ここは北松浦郡でおいらが住む中通島は南松浦郡。
瀬渡しの縄張りが全然違うので、中通島側からは見えててもなかなか渡れない島なのだ。
本土の釣り人が直行船で五島中どこでも行けるってのに、地元ッピーはなんと窮屈なことだろうか?

そういえば男女群島も隣町(五島市)なのに、なかなか行けないな。
夕方帰ったら助6さんからメールが来てた。
彼は最近長年勤めてた店を退職、ついに独立して店を持つことになったそうだ。
数日後には開店らしいが、その前に釣りに行ってきたらしい。

宮之浦尾上島でオナガとイサキを好釣してきてる。
これだけ釣れたら楽しかっただろうな。
炎の料理人助6さんの店、詳細は近日報告します。
