田舎暮らし~南信州四季折々の記

南アルプスと中央アルプスをのぞむ田舎での四季折々のつれづれの記写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

エジプト旅日記86

2021-04-20 22:00:50 | 日記

  エジプトでなかなか行く機会の無かったスーパーマーケットにやっと行くことが出来た

 街中にある小さな店や市場と違って 垢ぬけたきれいな建物で駐車場もATMコーナーもある

 商品も棚に整然と並んでいて レジで精算する

 食品類はスーパーマーケットで買えば間違いないと思っていたので

 ここでハチミツとデーツを買った

 ハチミツは種類もサイズもたくさんあって迷ったけれど 800gくらいのサイズの

 瓶に入ったものを買った

 デーツもいろんな種類があってどれにしようか迷った末に無難そうな干しデーツを買った

 ハチミツはスーツケースに入れ 預け荷物にして持ち帰ったのだけれど

 家に帰ってみると 大変なことになっていた

 飛行機の荷物室の気圧の影響だと思うけど ハチミツが少し漏れ出していたのだ

 ビニールの袋に入れてあったので 他の物に付着することがなかったから良かったけど

 瓶はべたべたになっていた 割れなくて良かった

 

 

                      

 日本企業の看板

 

                     

 雑然とした車や人の動き 事故が起きないのが不思議なくらい

 

                                       

 カイロの空港に向かう途中の光景

 カイロの空港ではヒエログリフの勉強をしているという女性のグループに出会った

 ヒエログリフに魅せられて、エジプトに魅せられて、複数回訪れているという

 今回も何箇所かの遺跡を旅してきたというけれど 私が耳にしたことのない地名が

 いくつも出てきた

 こういう目的を持った旅もまた良いかも…と思った

 

 

                           

 これらは帰りのエジプト航空の機内の各座席に ポーチに入れて置いてあったもの

 靴下、歯磨きセット、等々 便利で役立つものだった

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿