11月25日の産業まつりからすっかりブログ更新が止まってました
12月に入り行事が続き、なかなかブログができませんでした。
達磨画もゆっくり描けず、下の作品は以前描いた作品で「ふれあい工房聖月庵」の案内を
書いたので一緒に掲示板に貼りました。


インターネットで販売している達磨画が売れました。 ありがとうございます。
来年は達磨画にも力を入れて描かなくては・・・

11月の競書もまたぎりぎりに仕上げ、慌てて出したので写真を撮り忘れ、
提出と違う作品を載せました。

9月の競書結果は条幅(B)隷書(A)呉石習字帖(B)茶掛(A)
条幅はもっと勉強しないと(A)にはなれないようです
1日は大阪狭山市都市間市民交流協会会議&忘年会
3日は町内大掃除
4日は主人と一緒に特定健診を受け、異常なしでひと安心
7日は次女会忘年会で富田林市「和」へ行きとても美味しかったです。
9日は墨彩書画教室で作品整理次第UPしますね。
10日は主人の達磨拳忘年会があり、大阪狭山市「やまだ食堂」で
素敵な料理を食べてきました。
|



次々と出てくる料理にとても満足しました。 ごはんとすまし汁を撮るのを忘れました
11日は私の兄の49日法要があり、実家へ行き、納骨は四天王寺に行ってきました。
無事終わったら、今日は以前から左胸に痛みがあり、リハビリで治っていたのですが、
2週間以上リハビリを休んでいたので、朝からまた痛みが