goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

2014年9月の発電実績(高岡)

2014-10-07 22:08:09 | 太陽光発電
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882593960" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882593960"></script></iframe>

太陽光の導入経緯はこちら
発電実績と金額はこちら

2014年9月の発電実績です。
前年同月比、計画対比ともに大幅に上回りました。

・発電量 419kWh
 前月比 120.4%
 前年同月比 111.1%
 計画対比 128.9%

(参考)
・2014年9月分の北陸の発電月報
 予測発電量(kWh/4kW) 473(2位/10地域)
 前月比 126%
 前年同月比 108%
 標準年同月比 117%
(出典:ソーラークリニック

北陸は全国で2位でした。
全国的に発電は好調でしたが、特に北陸は好調で、過去最大並みの発電量でした。
発電量を登録しているサイト(ソーラークリニック)によると、私の実績は、全国で415位/1230件、県内で5位/9件でした。

・2014年9月30日までの日照時間
気象庁の日照時間データ

日照時間200hは平年比143%でした。
発電量の計画対比は、日照時間ほどではありませんでした。
参考にしているソーラークリニックは標準年同月比117%ですので、実際はそれぞれの中間くらいだったようです。

・富山県伏木
前20日間合計 134.8 (152)
前30日間合計 200.3 (143)
前60日間合計 313.4 (93)
前90日間合計 495.4 (101)

太陽光発電(ソーラーパネル)比較・見積もり


ベネッセの危機対応は及第点に届いていない

2014-10-06 20:19:39 | その他
ベネッセから「お客様情報漏えいに関するお詫びとご報告」が届きました。
ベネッセ


漏えいの対象となりご心配をおかけしたお客様へ、些少ではございますが、
お詫びの品をご用意させていただきたく、上記のお手紙にご案内を
同封させていただいております。お詫びの品として、500円分の金券
(電子マネーギフトまたは全国共通図書カード)をご用意させていただきます。


家族4人分ですので、2000円になります。
大人と子供が一律500円というのは安易すぎると思います。
子供の情報と大人の情報が等価値ということは、子供の情報を漏らすということの重要性を本当に理解しているのかと言いたくなります。

個人的には、大人の情報は漏れていて当然だと思っていますし、それを前提に行動すべきだと思っています。
何かの会員になるということは、個人情報を売ると同義だと思ってます。
一方、子供は自分の情報が漏れていること前提に行動するわけではありませんので、その情報は慎重に取り扱われるべきです。
いくら謝られても気持ちは伝わりませんし、金額にしか本当の考え方は分かりません。
どうせ金券を配るのなら、その金額にお詫びの気持ちを示すべきだったと思います。

また、「弊社からのもうひとつのお詫びのあり方」として、「ベネッセこども基金」への
寄付を呼びかけています。
寄付を呼びかけるのはいいとして、ベネッセがどのように関わるかを具体的に示すべきだと思います。
人に寄付を呼びかけるなら、自分は毎年いくら出しますとか言えないのでしょうか。

情報が漏れること自体は防ぎきることはできないと思いますが、その後の対応で挽回は可能です。
今回の場合、漏れたあとの危機対応は及第点には届かないと評価します。

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883006722" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883006722"></script></iframe>


富山県>富山市桜町> 飛越食彩こし(★★☆☆☆)

2014-10-05 15:39:59 | ランチ
飛越食彩こし

新桜町の交差点、やるき茶屋の向かいにあります。
入口
12時前に行きまして、カウンターに座りました。
場所がいいのか、以降にそこそこ入店がありました。
日替わりランチ700円を頼みました。本日は鉄火丼でした。
メニュー ランチ
事前にサイトを見たところ、「富山の豊かな自然が育んだ食材」を押していたので、正直、マグロって感じはしました。
700円という価格なりの味といいますか、ファミリーレストランで食べるよりはいいかなというレベルでした。
コーヒー
セルフサービスにコーヒーが付いていました。味はインスタントのコーヒーのようでしたが、そういうタイプのコーヒーマシーンなんでしょうか。

今回の日替わりランチには個性が感じられませんでした。総合的には基準点くらいですが、灰皿が置いてありましたので、マイナス0.5いたしました。

店名:飛越食彩こし
住所:富山県富山市桜町2-4-2 MELビル 2F

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="100" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883003654" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883003654"></script></iframe>


「モラタメ.net」でアメリカンチョップドピクルス/マスタードが当たりました。

2014-10-05 11:16:43 | その他


新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」でアメリカンチョップドピクルス/マスタード(スクイズパック)が当たりました。
賞品

何か買ったかなと思っていたら、貰えたほうでした。
以下が商品情報です。
商品情報
商品情報
自分では作れないので、それぞれの商品で作ってもらいました。
料理 料理
コピーにある通り、ピクルスはシャキシャキ食感でした。
今のところホットドッグが一番合いそうだと思いますが、いろいろなレシピで楽しむのもいいと思います。


石川県>金沢市武蔵町>ククリ(★★☆☆☆)

2014-10-04 22:21:44 | 金沢
ククリ

めいてつ・エムザ側の交差点を入ったところにあります。
入口
12時過ぎに行きましたが、お客が一人いるだけでした。
ランチは最近始めたそうで、オープンは2014年3月だそうです。
ランチであいがけ760円を頼みました。
ククリカレーともつ煮がのっているものです。
メニュー ランチ
ククリカレーはハウスのククレカレーみないな家庭的な感じではなく、インドカレーに近い感じでした。サブジ(インドの野菜の煮物)が付いているそうです。可もなく不可もなくです。
もつは豚だそうで、個人的には、ククリカレーのほうがよかったです。もつ煮とカレーは相性がよくないのではないでしょうか。

特に感じ入ることもない普通ランチでしたので、総合的には基準点くらいですが、灰皿が置いてありましたので、マイナス0.5いたしました。

店名:ククリ
住所 :金沢市武蔵町14-3

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=883002478" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=883002478"></script></iframe>