goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぉぐおんふぁいと@かなさんどー

secil君!病室に戻ろう!

遠征組?なにそれこわい

2009年10月07日 | リーフファイト
引き篭もる宣言した次の日には引きずり出される男、それが俺よ。
まぁ意志が弱いのも多々ある。

みっちの巧みな話術にのってしまい大会参加することに。
聞いたところによると遠征組含め13人集まってるとか。
えっ、なにそれこわい。
本当は終わったあたりに行って麻雀だけするつもりだったんよ・・・。

やや遅れて到着。
まぁ北海道LFターのヒーロー?的な?wwww
遅れてやってきて当然?wwwwwwフヒヒwwwwwwww

それにしてもこの胸毛男、死ぬべきである。


デッキは久しく触ってないクローバールミラ。
ちはやすもも菜々子並べてニヨニヨ吸血するデッキ。
おい今シャインクルスって言った奴、前に出ろ!


1回戦:レミーα 柏木耕一ver.1

純粋な殴り合い希望な対戦。
デコピン中に急に電波の傀儡とか言われた。
根性に付けで凌いだ。
最後はギリギリで殴り勝ち。
身代わりつおい。


2回戦:夢路 小牧愛佳ver.6

デュエル?とか思ったが前衛からアイテムロック系と推測。
案の定悪夢とか病気が。
だがこちら、バトル無しキャラ沢山の手札で事なきを得る。
ライコスは甘え(笑)


3回戦:pukka 保科智子ver.1

なんだなんだ原色系リーダーばっかりだな。
ってか遠征組に当たってない・・・。
夢路は元道民、pukkaは出戻り組だし。

アイテムブースト智子でした。
またそんな古い物を・・・。
自分で置いた隠し芸がちょっと誤算だったが
いい感じで受けまわしつつ、岡松吉を待ってからプラチナリング発動とか
丁寧な立ち回りを心掛けた。
まぁ相手手札はブラフだったそうだが。
序盤あんなに付けスラ吐く必要あったの?


最終戦:柊あおいさん 栗原透子ver.5

おお・・・決勝卓だ。
そして初の遠征組との対戦だ。
初手はバトルあり0コスキャラ多目の良い手札。
そしてリーダーオープン・・・うわぁパロかよって思ってたが
裏から殴ったら付けスラで防御されて0ダメ1バック。なん・・・だと・・・。
そして出てくるキャラが明らかにバトル向き。
ペロ・・・これは殴り透子・・・!
いや初めて聞いたが。
途中ディーが出てきてさらに判断に困ったが
最後は透子に通せるバトル握ってクローバーから封印ゲット。
挑戦状応援ルミラ岡松吉でクレーム準備しながらインデペンデント13(+挑戦状)で〆。
いやしかし奇抜なデッキだわ。


なんと優勝。
道産子の意地を見せたのかなんなのか。
永谷園お茶漬けスリーブとリーフのパックを貰う。
レアはうんk(ry


久々に人数集まった大会に参加できて内心嬉しかったというか
さっさとルール整備に取り掛からなければと思ったとか思わないとか。



麻雀もしたよ。
可もなく不可もなく。


団体なので飯をガストで喰う。
柊あおいさんに奢って貰ってしまった。
忝いです。


その後ゲーセン組と宅呑み組に分かれる。
T.さんはホイールチルドレンだった!
ホイールチルドレンに悪い人は居ないのです!!
ブラックベリーに外れた仲間みたいだしね!!

そしてTAITOはもっと吾等の悲しみを酌むべきだ・・・。


店内対戦もしました。
1-1でいい勝負だったぜ!
でもデッキ的には俺有利付いてるだろうから勝たなきゃ駄目じゃん・・・。
今度ナンバー対戦でもしましょう!!>T.氏


皆さん先に帰られたのですが
新SRが引けるまで掘りました。
星竜騎士引いたー!
あれ・・・俺が欲しいのは綺麗なドルビーかアイリスの姉御なのに・・・。
まぁ贅沢は言わないことにする。

次の日は朝から泊まりなのに26時まで掘ってるとかばかなの?



いやー楽しかった。
また機会があれば宜しくお願いします>道内&遠征組の皆様

風越女子の池田華菜は跳満フリコミかわいい

2009年06月01日 | リーフファイト

ややこしいタイミングの見直しとか再確認、且つ新しく
取り入れるべきルールなどを触り程度話したり。

LFH内特務機関『NELF』とは
リーフファイトの新たな可能性を開発する機関です。


その後は咲-saki-ごっこと称して麻雀。
2半荘やってトップ2回。
龍門渕透華ばりの似非デジタルな俺には敵うまいよ。

5人UNOもやりました。
やっぱり大勢で遊ぶのは楽しいね。
今度はインスマスエスケイプとかモノポリーもやろうZE!


終わってラウンドワンでQMA→回転寿司で夕飯。
その後さらに俺とみっちは手稲猫目へ行くのだった。

もちろん車輪だぜ?
読み込み酷い3rd排出台でCPU戦1セット→SRリングレイ(4枚目)
もうね、人魚引きすぎ。

みっちと店内対戦は俺の勝利!
みっちはユグ以外を使ってみるべきだ。

ユビートをみっちに勧めたりした。
お気に召したようで何より。

こんなのもGETしたよー (^o^)ノ



グレンラガンは全然ノーマークなんですが。
何はともあれ、御疲れさんでした。
また集まりまっしょい!


いや、このカテゴリはおかしい

2009年02月08日 | リーフファイト
むしろ麻雀しかしてない。
流石にこれは公認が呆れて終了するレベルだろう。

いや、非公認で大会すればよくね?
ってか麻雀のついでにLFすればよくね?



ひどい。

面子は最大で7人くらいになったかな?
メシの時は5人に戻ったが。

孤独のグルメを皆さんに布教できてよかったです^p^

以下ダイジェスト。箇条書きで(笑)

・マクド寄りながら着いたら俺含めて3人
・麻雀出来NEEEEEEEEEEEEEEEEE
・じゃあ三麻だろjk
・ダンデ君到着
・でも麻雀
・~ここから孤独のグルメスレ~
・徐々に人が増えたりして、スーパーに買出し
・スイーツおいしいです^p^
・リーフファイトは、他人が打ってるのを観戦するレベル
・なにかしらあのカードゲーム?ww
・これはひどい
・とんとん亭で焼肉
・うん、うまい
・いかにも肉って肉だ
・早く(補充の)ご飯こないかなぁ 焼き肉といったら白い飯だろうが
・うおォン、俺はまるで人間火力発電所だ
・モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で
 なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
・~孤独のグルメスレ終了~
・じゃあこの後どうする?
・手稲だろ、万代的に考えて・・・
・万代行きすぎ
・行きの車内で、メギドのネタバレをしまくる俺
・みっちカワイソス
・エヴァ面白いよエヴァ
・GCB組は何か買ってた様子
・まぁアミューズメントはスロ楽しめないとアレなのかも
・その辺の配慮はしないんだぜ
・BINGO大会(笑)
・最初にリーチ掛かったのに、この不甲斐無さ
・流石みちらんち
・そして手稲猫
・あれ?saka君達着いてきてなくね?
・ケータイで調べて到着したとか。ヒヤヒヤさせるぜ
・プライズだー
・フィギュア小喬の前髪ののっぺり具合は異常
・取れないよねこれ
・要らないy
・一騎当千のロングクッション!!11
・あれ、これ結構獲れるんじゃね?
・正直4つくらい無いと抱き枕の中身には使えないなぁ
・って考える俺はダメなのだろうか
・結局2つ獲ってる俺
・しゃりーん
・もちろんCPU戦(笑)
・いや、笑うところじゃないだろ
・4枚目にガルガドラ引いたんで終了
・盛大に掘ったわけでもないし、掘る必要も無いよな
・PRアレキを誰かー
・ダンデ君もクッション獲りに・・・
・犠牲となったのだ・・・ダンデ君は猫目の犠牲となったのだ・・・
・それでもGETはしたがね
・眠くなったので解散
・外で20分も駄弁れる道民の耐冷性は異常
・みっち涙目

ストライカーもやったけど、いつも通り揃わなかった。
スマボ王子の称号は遠い・・・。

また定期的に集まって遊びたいのぅ。
LFはそのいい口実なのかもわからんね。




結局リーフ打ってない俺。
これはひどい。

第40回LFH“蒟蒻ZERRY藤尾”

2008年10月27日 | リーフファイト
さて、日付が変わって日曜日編。
ダンデ君がネトゲのイベント\(^o^)/オワタとのメール。
流石に来ないだろうと思いつつ、
「まだ手稲猫にいる」って内容で返信する。
手稲猫わかんないけど札幌向かうとか云ってるね・・・。

それなら合流するかと新川通を走ってたところで
行き違ってることに気付いて、プラボ近くの吉野家で待ってて貰う。

無事合流し、どうするよ→じゃあメシ→マクドですねわかります、な流れ。
マックシェイクおいしいです(^p^)

そして万代に行く俺ら。
流石すぎる。

万代着。
なんか人多いよね。
休みだもんね。
スロも混んでた。
隣の番長のウザさにイライラしながらエヴァまごとか打つ。
通常時中押ししてるからリプもスイカもチェリーも取れてないとか。
演出出たら即7狙って押すとか死ねばいいのに。

あと洋楽のCDを探してみたが、俺にはいろいろと無理だと思った。

立ち読みしてたら日が昇ってたとさ。
鉄鍋のジャン面白過ぎフイタ


大会は午後から。
参加人数7人。少な過ぎ。
まぁ部屋狭かったし・・・ね?


1回戦目:長老さん 柏木耕一

ダイス負け先攻。
相手には1ターン目を回さなかった。


2回戦目:すみやんさん 姫百合瑠璃

ダイス負け後攻。
安定した初手のおかげで、相手に2ターン目は無かった。


3回戦目:ダンデライオンさん シャーロム姉妹

ダイス勝ち後攻。
初手クレカ3枚は困ったが、心機一転で繋いで回す。
相手の2ターン目は無かった。


全勝。
総ターン数3(5?)で終わった。
マリガンすらしなかったのは引きが良かったんだろう。

賞品の蒟蒻ゼリーおいしいです(^p^)


大分時間が余ったので麻雀してたらレミーα登場。
今更ノコノコと・・・→仕事ッスサーセンwwwwwwww
来世やってるんじゃねぇよファッキン

みっちが㌧で麻雀終了。
俺無双の5万↑top。
長老さんも3万超え。
カオス君ジリ貧。
みっち空気。

終わってビクドでメシ。
2500も喰ったとは・・・反省はしないが。

参加者の皆様、御疲れ様でした。
特に俺ら徹夜特攻組。
40時間以上起きてるとか無理しすぎだろjk・・・。

万代~大会後まで

2008年08月19日 | リーフファイト
前回の続き。

オカヤドカリとR18暖簾をGET後ヶモを回収。
みっちも拾っていざ万代へ。

レミー某は車無いとか苗穂だとか意味がわからん状況。
いつも通り放置でいいや。

万台では例によってスロ。
麻雀物語100円で連荘おいしいです(^p^)
他の台が糞でおいしくないです/(^o^)\

そういえば車輪のシングルに新SRのカサンドラ公爵が。
みっちがBBH3の軍師堂上を買うと云うので
じゃあ俺もと、カサンドラをチケット割引で購入。
現金は1kで済んだ。

本当は3Dカスタム少女が欲しかったんだが無かったんだよ・・・。

そして日付が変わってからレミ(ry到着。
おまえはなにを(ry

なか卯でメシを喰って解散。

そして日曜日。
ヶモからのメール。
「熱が出た。俺と大会\(^o^)/オワタ」
ナンテ/(^o^)\コッタイ

会場に着くと、ダンデライオン君が久し振りに来てた。
でも大会参加人数7人とか/(^o^)\
お盆補正でも、これは酷い。
デッキは着替え愛佳・・・じゃなくてクローバールミラ。


1回戦:みちらんち 保科智子

初戦からルミラ対決かよ('A`)マンドクセ・・・って智子じゃん。
これは意表を衝かれた。
封印を引かないのはアレだったがドロー差があったので
6点乗った智子がネトゲで殴ってきたとこを
ルミラ受け、付けスラでバック返して1勝。


2戦目:風下さん アロウン

対戦ゲームでバック貰いつつ解放者させたり
瑞穂を2回挑戦状で吹き飛ばしたり。
3体タッグのパーツが見えたからね。
誰だってそうする、俺もそうする。
途中待ち合わせ3連打されて瑠璃子が出たときは焦ったが
タッグは握ってなかった様子。
吸い代キツかったけど、アビス張って殴ってなんとか勝ち。

個人的に、アロウンは組むのが難しいと思うんだ。
難しいから俺は手を付けてない。


3回戦目:レ(ry ルミラ

時間とか待ち合わせとかにルーズなレの字。
ルミラ対決とかチョーだるくね?
最初から握手を求めるも相手は応じない。
まぁ当然か。
最序盤からお互いにバトル握ってて殴らないとかどんだけ。
いざ殴りだすと、不意打ちとかマ人間とかされて酷い目に遭う。
しかしグダグダ打ってて結局引き分け。
長考とかしてないよ!よ!


オポの差で優勝。
いや、偶然ですから。


終了後は、グリフォンに行く。
みっちと一緒に変なカードを買ったり
それをチンチロで負けたカオス君に押し付けたり。

その後マクドでメシ。
マクドって高くなったね。
クーポンも下げ幅小さくなったし、また値上げするとか。
マクド上層部は死ね。

そこで一旦解散し、ダンデ君を駅まで送り
そのままラウンドワンに直行し、車輪を回す。
1セットでカード切れ。
補充後1セット目に、

つ【ボクのこと、呼んだ?】

自引き4枚目くらいの☆。
死んでしまえ。

みっちもカード切れ→補充後1枚目にグラリス引いてた。

俺の回してた台は、新SRが出るらしいパックの向きだったので
みっちが交代して掘る。

俺10枚+みっち28~30の合計40付近で
SRパンドラ降臨。ktkr!!

  :そう かんけいないね
   
  :殺してでも うばいとる
   
→:ゆずってくれ たのむ!!

ってことで、アレキ+ポルタ+サウザンド+☆+フランシャードを
投げつけてパンドラを頂戴する。
サウザンドはみちらんちの嫁だから、仕方無いな。


そんなこんなで終了。
皆様乙カレー。
次回は夢路が主催するよ!