PASTIME日記

マンガのつぶやき

昨日の「和in輪いNIGHT」の何と濃いい事!!

2018-06-03 08:15:39 | 日記

昨日の「和in輪いNIGHT」は、本当に実力者揃い!素晴らしい演奏でした。

以下は、山田さんのFBへの投稿のコピーです。

【昨日のPASTIME】
2018.06.02 和in輪いNight

ギンガムチェッカーズ
昔懐かしいナンバー「戦争を知らない子供達」からのスタートです。ガンチさんの軽妙なMCに会場が笑いの渦が巻き起こります。GSメドレーで次にバトンタッチです。

オトホギ
昼間の練習の途中で、喉に違和感を感じられた理絵ちゃんです。いつもより声に伸びがないかなとも感じましたが、ラストの「オブラディオブラダ」で賑やかに終了です。

わんち
同じステージネームの「わんち」さんが和歌山におられますが、自分の苗字は「若山」ですとのMCに納得しました。五条楽園などエッチなオリジナルを披露して下さいました。

MADO KA
前出のわんちさんと同じオリジナルソングですが、エッチじゃないので期待しないでくださいよ、とのMCに会場が大爆笑に包まれました。とても素敵な歌声にうっとりしました。

ごん・Ante&みゅう(ミューグラスリバイバル)
今日はブルーグラス一辺倒の選曲です。インストの「デキシーの夜明け」からのスタートです。お客様を巻き込んでのアンコール「ヘイヘイヘイ」で楽しく終演です。

ライブが始まる前から、初対面のバンドさん同士が打ち解けて、ステージのMCも言葉のキャッチボールで、とても盛り上がったライブになりました。

画像に含まれている可能性があるもの:4人、ぞろ 屋台風味さんを含む、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:2人、本澤理絵さんを含む、オンステージ(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:若山 豊幹さん、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人、オンステージ、室内
画像に含まれている可能性があるもの:3人、、前川 絵里子さん、戸梶 正さんなど、、スマイル、演奏(複数の人)
 
マンガの追伸
昨日の演奏は、本当に素晴らしかったです。初対面のバンドさん同士も直ぐに打ち解けて、ライブの後も色々とお話が弾みました。
前回の「ごん・Ante&ミュー」さんの演奏の時から、山田さんがギターで参加させて頂いて、今回もお声掛け頂き、演奏が盛り上がりました。
皆さんの笑顔と演奏を此方も心から楽しませて頂きました。

ご来店頂きましたお客様、ご出演頂きましたミュージシャンの皆様、そしていつも素晴らしい音響を提供して下さるオベンさん、本当に有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする