巷では、食品ロス問題がニュースやSNS等で、広がっています。
学校給食の牛乳、食材。休業や時間短縮を要請された事業所の食材。観光地のお土産としての食べ物やお菓子類。沢山の食材や、飲み物が食品ロスとして、日本中で溢れています。
マンガさんも、近所で学校給食の牛乳が売っていれば、率先して買うんですが、何せ、一人分やしなぁ・・・
東京で、世田谷区野沢の環七沿いにあるにアウトレット食品専門のミニスーパーでは、女性のお客さんが殺到しているとの情報がありました。
以下は「日経TOREND」からの引用です。
【人気の秘密は全商品が廃棄処分直前の品であること。通常の半値以下という安さとともに、「食品ロス」「SDGs」(持続可能な開発目標)などに関心を持つ人たちを引き付けている
「えのき茸30円、小松菜40円、ネギ50円、バナナ70円、牛乳110円、合計300円で~す」。レジを打つ担当者の声が店内に響き渡る。5円、10円安いといった値付けではない。近隣のスーパーの半値かそれ以下だ。
あまりにもお客が集まるため、4月4日には店主が、来店時のマスク着用と一度に入店できるのは6人までにするなどの“来店制限”をLINEで通知した。】
こんな風に、買い手がある賞味期限前の商品なら、逆に地域の皆さんは喜ばれますよね。
でも、学校給食の食材等は、どこでお金に換えられるのでしょう。
牛乳1パックしか買えなくて、4~5日は買わないようなマンガさんなんか、ホ~~ンとに、お役に立てません。
先日、あるスーパーで「食品ロスをなくしましょう」ってコーナーがあったので、そっちの問題解決ならと、買い物しようと思いましたが、野菜は古いし、他に欲しいものが無かったけど、日持ちしそうな袋に入った蕗の水煮を買って来ました。なんか料理できそうやんねぇ(*´艸`*)
ってさ、一昨日買って、賞味期限が今日でした。え!!食品ロスを助けたんではなくて、見切り品を買ったって訳??
うわっちゃ~~!!それなら「見切り品コーナー」って、書いてて欲しかったなぁ。
まぁ、ちゃんと確認しなかったアタシが悪うござんしたんですけど。
それでも、一応、食品ロスにホンにちびッと貢献した100円(ケチ!!)でした。
あさりと蕗の酢味噌和えって売ってたし、それ作りました。
学校給食の牛乳、バターや脱脂粉乳になるんだって。それで少し安心しました。