日本全国津々浦々を見てみると、贅沢三昧の生活を送っている開業医もいれば、赤字にあえいでいる開業医もいる。
昨今、メディアで取り上げられている「病院勤務医」の激務ぶりと、特に過疎地域の医者不足問題とをクローズアップして、その対比として「開業医の贅沢ぶり」を悪とし、だから開業医の診療報酬を下げよ、という論説がある。
そして、そのロジックはマスコミによる情報の誘導だとして、開業医でも大変に厳しい経営をしている赤ひげ先生もいる、だから、開業医の診療報酬を下げるべきという論理はまやかしだ、という開業医側の意見もある。
確かにその理論にも一理あるだろう。
では、現在の開業医の診療報酬問題をそのままにしておいていい、というわけにはならない。
過疎地域で医師不足問題を診療報酬問題で解決できるというなら、過疎地域だけ特別地域として診療報酬を据え置くとかあげるとかすればいいと思う。
都市部の開業医の特別免税措置を廃止して、しかも、開業医の収入の多寡に応じて累進方式で診療報酬を下げたらいいのではないか?
赤ひげ先生と、フェラーリ乗ってる都会の医者が同じ扱いというのはおかしいでしょう。
昨今、メディアで取り上げられている「病院勤務医」の激務ぶりと、特に過疎地域の医者不足問題とをクローズアップして、その対比として「開業医の贅沢ぶり」を悪とし、だから開業医の診療報酬を下げよ、という論説がある。
そして、そのロジックはマスコミによる情報の誘導だとして、開業医でも大変に厳しい経営をしている赤ひげ先生もいる、だから、開業医の診療報酬を下げるべきという論理はまやかしだ、という開業医側の意見もある。
確かにその理論にも一理あるだろう。
では、現在の開業医の診療報酬問題をそのままにしておいていい、というわけにはならない。
過疎地域で医師不足問題を診療報酬問題で解決できるというなら、過疎地域だけ特別地域として診療報酬を据え置くとかあげるとかすればいいと思う。
都市部の開業医の特別免税措置を廃止して、しかも、開業医の収入の多寡に応じて累進方式で診療報酬を下げたらいいのではないか?
赤ひげ先生と、フェラーリ乗ってる都会の医者が同じ扱いというのはおかしいでしょう。