私のmonkeyは、05年式で

↑このタンクが純正で付いてたんですが・・。
どうしてもメッキタンクに変えたくて、社外のモノを付けてました。
で、売っちゃったんですよね~。純正タンクを。
やっぱタンクは純正がいいなぁ~なんて思ってたら、
ラッキーな事に、モンキー リミテッド 1979年モデル の未使用品が
手に入った!
売った値段と同じ金額で!(笑)

新品だから多分、とても希少だと思うんだよねー。
タンクを売ったとき、キー付きキャップは売らなかったから
今回のタンクにバッチリ付いた!
これで前と同じくメインキーと共通のキャップキーに!
さてさて、取り付けを!!と・・・
その前に先日のツーで焼け溶けたスノボーパンツの
残骸(笑)をマフラーから剥がす作業が先ですワ。
やり出したは、いいが取れない・・・。
竹ヘラで擦っても、エキパイの温度を上げても・・
イヤー・・取れないワ・・。
仕方ないので、ヤスリでゴリゴリ・ゴシゴシ♪
やっと取れ出したよ・・。

色んな種類のヤスリにペーパー・スコッチ・・#1500で水ペーパー
液体研磨剤で仕上げて・・。

ピカピカとまでは行かなくても、そこそこで仕上がりました。ホーッ・・。
さあ、タンクです。

まずは、錆防止作業としてKUREのシャーシコートを裏側にシューっと!

ガソリンは減らしておいたので、ドクターペッパーの350ml缶に2本で足りました。

タンクを外すにはシートも外すんですよねー。

さぁー付きました!
やっぱ、純正タンクはイイですねー(^-^)/!

↑このタンクが純正で付いてたんですが・・。
どうしてもメッキタンクに変えたくて、社外のモノを付けてました。
で、売っちゃったんですよね~。純正タンクを。
やっぱタンクは純正がいいなぁ~なんて思ってたら、
ラッキーな事に、モンキー リミテッド 1979年モデル の未使用品が
手に入った!
売った値段と同じ金額で!(笑)

新品だから多分、とても希少だと思うんだよねー。
タンクを売ったとき、キー付きキャップは売らなかったから
今回のタンクにバッチリ付いた!
これで前と同じくメインキーと共通のキャップキーに!
さてさて、取り付けを!!と・・・
その前に先日のツーで焼け溶けたスノボーパンツの
残骸(笑)をマフラーから剥がす作業が先ですワ。
やり出したは、いいが取れない・・・。
竹ヘラで擦っても、エキパイの温度を上げても・・
イヤー・・取れないワ・・。
仕方ないので、ヤスリでゴリゴリ・ゴシゴシ♪
やっと取れ出したよ・・。

色んな種類のヤスリにペーパー・スコッチ・・#1500で水ペーパー
液体研磨剤で仕上げて・・。

ピカピカとまでは行かなくても、そこそこで仕上がりました。ホーッ・・。
さあ、タンクです。

まずは、錆防止作業としてKUREのシャーシコートを裏側にシューっと!

ガソリンは減らしておいたので、ドクターペッパーの350ml缶に2本で足りました。

タンクを外すにはシートも外すんですよねー。

さぁー付きました!
やっぱ、純正タンクはイイですねー(^-^)/!