goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

フクハク(2)

2007-01-06 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
先日紹介したフクハクのポテトチップ
ゆずこしょう以外にも注文したので紹介します


うれしの茶ポテトチップ
九州のお茶処、佐賀県嬉野産のお茶を使用。ポテトチップとお茶の不思議な組み合わせが意外とピッタリ


見た目、のり塩って感じですよね。
食べてみると1口目はかなりお茶の風味が口に広がり不思議な感じ。
でも連続して数枚食べていると、のり塩になってきました。
友達に何も言わずにあげたところ、のり塩だと思って食べていました。


しおの味ポテト定番の塩味


ノーマルが一番?
いえ、私はゆずこしょうが好き。
でもこの定番の塩味も肉厚なポテトチップで美味しいです。
ジャガイモは北海道・美瑛産&長崎・島原産を使用し、塩はミネラル成分を大切に完全熟成天日塩を使用


左:しお味ポテト 右:うれしの茶


リッ


暴君ハバネロ

2007-01-05 | 美味なお菓子~全国~
新年から辛いものを紹介しまーす
やはり辛いものが一番ですよね~

 
東ハト暴君ハバネロ
何だか辛そうと思って買ってみました。
ガーナ秘境編ですよ。カカオも入って真っ黒


辛いです~でも普通に食べれます。
友達の中には辛~いと言って食べれない人もいましたが、私は結構平気

小耳に挟んだのですが、このハバネロのアイスクリームがあるらしいんです
食べてみたい~でも、沖縄で有名なブルーシールで売られてるみたいで・・・
・・・・・・
もう少し調べてみたところ、銀座のわしたショップで期間限定で発売されることもあるみたいなのでチェックです


リッ




フクハク(1)

2007-01-04 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
年末にお取り寄せしたお菓子
九州・福岡のフクハクゆず七味こしょうポテトチップ
会社の人が出張で九州に行った時に買ってきてくれたのがはじまり。美味しいのでお取り寄せ


開けてみましょう

中は80gの子袋が2つ。
大きい袋に1つだと食べきるのが大変だけど、子袋に別れていると良いですよね~


袋にもちょっと絵が書かれていて可愛い


手作りで作られているポテトチップ
1枚が結構厚みがあって、ポテトチップという存在感があります。
七味の辛さとほんのりゆずの香りで美味しいです

福岡空港、北九州空港、熊本空港、大分空港内 「BLUE SKY」で売られている他、関東では羽田空港内 BRUE SKY アライバル店にて発売中


リッ


新年2007

2007-01-03 | いろいろ
あっと言う間に2007年になりました。
年末から実家に帰っていて更新することが出来ませんでしたが、無事新年を迎えました。

今年は、新年から私の手術が待っています。
・・・実は実家に帰ったら、祖母も近々手術をするかも知れない。と言っていました。
私、前厄なのできちんと御払い行ったほうが良いかな~

何はともあれ、今年も頑張って色んなものを紹介していくので宜しくお願いしまーす


リッ