goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

追分だんご本舗@新宿

2007-02-23 | 美味なスウィーツ店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

今日は久しぶりに和菓子です

新宿にある追分だんご本舗
甘味処も併設されていていつも混んでますよね~
先日から団子が食べたいと言われていたので、団子を買うことにしました


だんごと言ったらみたしかあんこですよね~
本当はお皿に移して撮ろうと思ったのですが、みたらしがきれいにお皿に移ってくれなかったのでこのままで・・・
団子が見えないくらいたっぷりのみたらし


抹茶
こちらもたっぷりの抹茶餡。甘さもちょうど良いです。
団子なので何個も・・・とはいきませんが、熱いお茶で優雅に頂きたいですね


お会計をしようとした時、目の前に芋ようかんが・・・
つい買っちゃいました
こちらも甘さ控えめで芋な感じ。

他に気になるもので豆大福があったんです。
今度、又買いに行ってきま~す
近くには今話題の丸井(OIOI)もあるので皆さんも是非行ってみて下さい


東京都新宿区新宿3-1-22
03-3351-0101
10:00~20:30(喫茶11:00~20:15)






パティスリーPlume@千葉・新浦安

2007-02-22 | 美味なスウィーツ店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

最近、生クリームが嫌いなのにケーキをよく買います
生クリームがないものを探すのって大変ですね。
タルト店以外のお店で私が食べれるものは、シュークリーム・チーズケーキなので必ずシュークリームを買います。
でも油断すると、カスタードと生クリームが入っているので必ず確認

今日は新浦安のパティスリーPlume


いちごのロールケーキ
ロールケーキなので生クリームかと思っていたのですが、ちゃんと見たらカスタードみたいです。
黒い粒粒、バニラビーンズが入っています。
生クリーム好きの彼曰く、これはカスタードと言っていました。
次回は私も食べてみよう


オレンジのタルト
生のオレンジではなく、マーマレードのような砂糖漬けのオレンジです。
生じゃないので日持ちしそう。
甘さ控えめで美味しいです


シュークリーム
シューにアーモンドが付いていてパリパリ系
そしてカスタードが美味しい私好み
また食べたい
栃木の御養卵を使用しているらいです。本当に美味しいですよ~


浦安市日の出5-1 マリナイースト21 1号棟
047-305-6050 
月曜日(祝日の場合は翌日) 
10:00~19:00 

明海大学、向かいのファミリーマートとジョナサンの間に有りますよ


お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ




パティスリー ボンヌ・ヴィサージュ@千葉・行徳

2007-02-19 | 美味なスウィーツ店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

近所に何か美味なお店はないのかと、調べてみたところ結構ありました。
今日は東西線の行徳にあるケーキ屋さんを紹介します
パティスリー ボンヌ・ヴィサージュでーす
私がケーキ屋さんに行ってまず探すのが、生クリームがないもの
ありました

シェフの気まぐれ
今日はフルーツタルトだそうです。ラッキー
フルーツの下はカスタード。その下に半生のバナナ、タルト生地。
甘さはフルーツの甘さでちょうど良いです美味しい


これも、シェフの気まぐれ
上の三角部分はカスタードのケーキらしいです。フルーツ、生クリームが乗ったケーキ。
ボリューム満点ですね~


アップルパイ

リンゴが少ない?と思ったのですが、見えないところに結構入っていました。
ペースト?さつまいもみたいに見えるところもリンゴのようです
今日はカットで買いましたが、ホール買いもできますよ~


シュークリーム。ここでは、ボンヌシュー
生地がアーモンドとごまと選べるんです。
・・・でも私が買いに行った時は残念ながらアーモンドが売り切れ

注文をしてからカスタードを詰め粉砂糖を振るんです
生クリームとカスタードを混ぜ合わせてると言っていたのですが、ちょっと生クリームに近いカスタードです。
もう少しカスタード!って感じが私は好きです。
でも生地もパリッとして美味しい

パティスリー ボンヌ・ヴィサージュ
明治記念館、銀座マキシム・ド・パリをはじめとする有名店で修行し、白金にあるラ・ファリーヌでシェフ・ド・パティシエを経験した後、2004年にパティスリー ボンヌ・ヴィサージュを行徳にオープン


パティスリー ボンヌ・ヴィサージュ
千葉県市川市行徳駅前4-1-6-1F
TEL/FAX:047-398-7765
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日



お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ



Quatre柿の木坂

2007-02-18 | 美味なスウィーツ店
ぽち→ ブログランキング・にほんブログ村へ ←ぽちx2

少し遅くなりましたが、先日のHome partyお姉さまのお土産で頂きました

キャトルのプリンです
たまごパックに入っていて、開けると・・・たまごです
昔から気になっていたんです~
新潟に住む友達が、卵型のプリンがあるんだけど、どこにあるか知ってる?と言われて調べたんです。
分かったけど、結局自分では買わず・・・今に至ってます
なので念願のプリンです。しかもバレンタインと言う事でチョコが限定だったとか


上の生クリームが私は気になりますが・・・いただきまーす
おいしいです。ちゃんとカラメルも下に入っています。
チョコは・・・どうしようかな?食べようかな????
折角なので1口
んーーー甘いチョコムースと言った感じかな~
こちらは、カラメルやチョコソースのようなものはなくチョコプリンのみ
甘いもの好きな彼も甘いと言っていました。

それにしても、私も卵の殻を使ってプリン作ってみたいな~
蒸すにしても焼くにしても、転がっちゃうから焼けないですよね
何か良い方法ないかな


お帰りの際に1ポチ。励みになりま~す
にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 スイーツブログへ


ル・パティシエ ツシマ @新浦安

2007-02-08 | 美味なスウィーツ店
前から気になっていた新浦安のル・パティシエ ツシマ
豆腐や牛乳、落花生など千葉県産の食材を使用、健康に配慮しつつ見た目も鮮やかなケーキが並んでいます。
カフェも併設いていてお店で食べることも出来るようになっていました


生クリームが苦手な私、どこへ行ってもチーズケーキやシュークリームばかり買っています
シュークリームもあたりはずれあって、私好みのシュークリームは皮がちょっと固めのパリパリしてるのが好きなんです
お店に入ってすぐチェック
美味しそう~と思って即決


安心してると中が生クリームなんて事もあるんですよね~
でも大丈夫。カスタードでした。皮もパリッとしていて美味しいです。
カスタードもぎっしり入っていて結構ボリュームがありますよ


他に生クリームの入ってなさそうなものを買ってみました。
左:ミルフィーユ 右:抹茶ムース(?)
ミルフィーユは隠れて生クリームが入っていそうで・・・
私は抹茶のムース(?)を食べました。実はムースも苦手なのですが・・・
でも食べれました。しかも美味しかったです。ムースじゃないのかな?ムースっぽくなかったんです。なので美味しく完食しちゃいました

他にも気になるケーキがたくさんあったので、又行ってみようと思います
お店にはシェフが立っていて接客もしていました。
今度は何を食べようかな~


リッ