風と水の記憶 Mitsuhiro's Photo Page/ 田谷光宏

日常のこと。旅先のこと。生き物達のこと。つれづれを写真と一緒に。

オオゴマダラ/ぐんま昆虫の森

2024-02-17 19:00:20 | 旅行
 沖縄の県蝶。南西諸島以南に生息している蝶を「ぐんま昆虫の森」温室にて飼育しています。
 昨日、訪問してみるとたくさんの蝶たちが温室の中を飛び回っていました。外気温とのギャップが大きいためカメラも人間も対応が大変。

 写真はオオゴマダラの翅に外の光が当たり、狭い範囲のある角度でプリズム効果のような鮮やかな色が見えたもの。光源が太陽であったのかよく分かりませんでしたが、ピンポイントの場所と角度で、それを少しでも外れると「色」は消えました。その「ピンポイント」を見つけながら撮影しました。

 その鮮やかな色は赤から青、紫まで微妙に変化しました。


普通の色のオオゴマダラ。


モノクロームにされたオオゴマダラ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷・固体になった水/北海道 | トップ | 氷の湖/群馬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事