シーエッグのスタッフブログ

西伊豆・田子にあるダイビング・サービス、シーエッグダイバーズのスタッフが写真と短い文章で田子の暮らしを紹介します。

広口

2020年10月17日 | 暮らし
田子から1番近い、仁科のファミマで買ったホットコーヒー。

いつも仕事途中では大きい方、Mを買うけど、朝一でセブンでコーヒーを飲んだばかりで、何となく小さい方のSにしました。

で、フタを見ると感じが違う。



スタバとか、コンビニでレジ横で買うコーヒーのフタには小さな飲み口があるけど、ファミマのSのは円形でかなり大きな穴。

開けた状態で中のコーヒーの量が分かるのはいいけど、脇からこぼれそうでちょっと飲みにくい。



ファミマのサイト見たら、10月15日付けのニュースリリースに「香る広口リッド」を採用って書いてありました。

ちなみにセブンに寄って確認したら、レギュラーもラージも飲み口は小さい四角。



書いてある注意書きも文面がちょっと違うんですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農の駅 土肥 | トップ | 滝とループ橋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事