SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

京急 1000系 【横浜駅:京急本線】 2016.JUL(3)撮り鉄 車両鉄

2016-08-17 06:54:16 | 撮り鉄-電車(私鉄)
☆ 京急 1000系 【横浜駅:京急本線】 2016.JUL(3)撮り鉄 車両鉄

根岸線ホームより京急本線での1000系を撮る。
















【タグ】京急 1000系 横浜駅 京急本線  
デジタル一眼レフカメラ NIKON D40 撮り鉄 車両鉄






気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。

blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京急の走り方 (Taki)
2016-08-17 09:05:26
最近「京浜急行電鉄」と言う全面展望画像のDVDが付いた本(雑誌?)を買いました。
関東ではスポーティーな走りの京急と言うことになっていますが、なるほどと思う走り方ですね。
昔々ATSが付く前の阪神の走り方によく似ています。
停車駅でも結構なスピードで進入してキュ~ッと止まります。 今時なんでこんな走り方ができるのかとよくよく見ていると停車駅でも場内信号だけでなく出発信号機まで「青」になっているようです。
なのでATSの速度規制を受けずに進入してこれるようですが、そんなのって有り? と言う感じがしています。
この1000系は... (EF65-1111)
2016-08-17 11:23:02
4+4の8連,エアポート急行 ですね.
先日,横須賀に行った際に乗りました.
空港から横浜方面に折り返す,というのが面白かった.
1000系 (SDTM)
2016-08-20 14:45:18


>Taki様 京急の走りは体感しているのですが、
これでいいのか?についてはちょっと状況を
掴んでいないのでコメントできません。
#済みません。

>EF65-1111様
エアポート急行に乗られたんですね。
あの京急蒲田の地上立体交差がなかなか
凄いと思います。