
★ EH200-20 【尻手短絡線~南武支線:尻手駅】2010.5.12 ★ 修正
この日のお目当ては、直流電気機関車EH200です。この広々とした4線での撮影です。
鶴見線205系回送列車も一緒に写っていますね。
この日のこの時間帯は南武支線は結構なタイトな運行で、
1.鶴見線205系回送(下り?)
2.南武支線205系浜川崎行き(上り)
3.EH200牽引貨物列車
4.EF64-1K牽引貨物列車
1~4まで約15分です。単線であるから尚更だと思います。








☆ 【タグ】 南武線 尻手駅 EH200 JR貨物色 電気機関車
撮り鉄 貨物 列車 NIKON D40 デジ一眼
直流電気機関車 南武支線 通勤電車 鶴見線
205系
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。

この日のお目当ては、直流電気機関車EH200です。この広々とした4線での撮影です。
鶴見線205系回送列車も一緒に写っていますね。
この日のこの時間帯は南武支線は結構なタイトな運行で、
1.鶴見線205系回送(下り?)
2.南武支線205系浜川崎行き(上り)
3.EH200牽引貨物列車
4.EF64-1K牽引貨物列車
1~4まで約15分です。単線であるから尚更だと思います。








☆ 【タグ】 南武線 尻手駅 EH200 JR貨物色 電気機関車
撮り鉄 貨物 列車 NIKON D40 デジ一眼
直流電気機関車 南武支線 通勤電車 鶴見線
205系
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。

>尻手で,右側通行で副本線を通過するの
>ですね.どうせ通過するのなら,本線を
>通ればいいのに..不思議.
その理由はまた別の記事にて解説しましょう。
>1-5の5本のうち,尻手向きは1本だ
>けで,あとは全部浜川崎向き,でしょうか?
この日は米タンはウヤでして、1-4のうち
尻手向きはその通り1本のみです。
ですね.どうせ通過するのなら,本線を
通ればいいのに..不思議.
1-5の5本のうち,尻手向きは1本だ
けで,あとは全部浜川崎向き,でしょうか?