goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

【三鷹電車区】 2006年9月20日

2006-09-21 00:01:19 | 三鷹電車区
★ 久しぶりに快晴となったこの日、三鷹電車区へ行ってきました。   青空が眩しいくらいです。 丁度、お昼時、車輌清掃部隊が仕事を終え(中断かも)、詰め所へ戻る場面に遭遇。 陸橋から反対側(三鷹駅方面)へデジカメを回しました。少しづつ、三鷹駅周辺も変わってきています。特に北側の開発が今まで遅れていましたが、一気に進んでいます。特に現在、駐車場となっている元空き地だったところに10数階の大規模 . . . 本文を読む

【三鷹電車区】 2006年8月31日

2006-09-13 00:01:43 | 三鷹電車区
★ 定点観測です。(カテゴリーも「三鷹電車区」を新設しました。以後、ご利用ください。)   あまり変わり映えしないかもしれませんが、実は変わってきています。    陸橋から武蔵境方面を見て、高架に登る処が出来上がってきています。 拡大すると、、 徐々に進んでいます。 . . . 本文を読む

【三鷹電車区:クハ201-3】 2003年2月10日

2006-01-26 05:30:39 | 三鷹電車区
☆ 昔の画像を検索してみたら、ありました!クハ201-3の画像!   中途半端な画像ですが当時の状況を伝えるのに十分だと思います。   しかし、どうしてこのイエロー1台だけのこしておいたのでしょうね?   早々、1月に大宮を経由する際に回送されたクハ201-3を垣間見ています。    . . . 本文を読む

【三鷹電車区】 2003年2月4日

2006-01-25 00:22:57 | 三鷹電車区
☆ E231系800番台が導入されたというので、撮影したものです。   画像中央にまさに800番台が、、、   6M4Tの強力編成。確かに乗って感じる加速性能の良さ。   使われている頻度はどんなであろう?   昼間、三鷹電車区で休んでいる編成数は結構ある。(2006年1月)   ラッシュ時だけの運用なのだろうか? . . . 本文を読む

【三鷹(’05.6.25)】 三鷹電車区公開

2005-06-27 15:18:12 | 三鷹電車区
★ 前の報告の通り、SDTM自身はこの公開には入れませんでした。奇特な友人がなんと1時間半頑張って、撮影をしてきたという報告を受け、友人の許可を頂き、公開するものです。TOPの画像は【ACトレイン】。ちゃんと新機構を堪能できたのでしょうか? 某所で人気の183系です。ちゃんと特急マークがついています。 勝田電車区の【485系 訓練車】ヘッドマークに『あずさ』はちょっと違和感がありますね。ボ . . . 本文を読む

【三鷹電車区】 485系 訓練車

2005-06-25 14:04:25 | 三鷹電車区
★ 三鷹電車区 75周年ということで 公開だったんですが、人出が物凄く、とても入れる状態では有りませんでした。宣伝しすぎ?  電車区を跨ぐ歩道橋より、目指す485系だけを垣間撮りしてきました。最高にズームアップし、尚且つ、部分的に切り出した物ですので、解像度はイマイチ。やっぱ走っている所を撮らないとね。今回は無理だわ。。 三鷹電車区の公開部分を少し、、お見せします。 . . . 本文を読む