goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

新幹線の窓に「不思議なもの」が、、、

2015-03-14 09:51:08 | 撮り鉄-その他
★ 新幹線の窓に「不思議なもの」が、、、 多分、対面のホームにある照明が反射しているのだと思うのですが、窓ガラスの表面での 微妙な歪みでこう見えているのだと思っています。 【タグ】 東京駅 東海道新幹線 窓ガラス 不思議      コンパクトデジタルカメラ NIKON COOLPIX SX7000 撮り鉄 車両鉄 機関車 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください . . . 本文を読む

【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-3 市ヶ谷駅->飯田橋駅 2015.FEB

2015-03-10 06:15:06 | 撮り鉄-その他
★ 【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-3 市ヶ谷駅->飯田橋駅 2015.FEB 市ヶ谷駅から飯田橋駅へ向かいます。 飯田橋駅が見えます。 改札からホームに経由する歩道橋? ホームに停車。 飯田橋駅ホーム水道橋方面端より歩道橋?を撮る。 以上です。 【タグ】 被りつき 載り鉄 千駄ヶ谷駅 信濃町 乗り鉄 車 . . . 本文を読む

【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-2 四ッ谷駅->市ヶ谷駅 2015.FEB

2015-03-09 06:06:01 | 撮り鉄-その他
★ 【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-2 四ッ谷駅->市ヶ谷駅 2015.FEB 四谷駅から飯田橋駅へ向かいます。 中央快速とクロスします。 市ヶ谷駅です。 【タグ】 被りつき 載り鉄 千駄ヶ谷駅 信濃町 乗り鉄 車両鉄 撮り鉄      中央 総武 緩行線      コンパクトデジタルカメラ NIKON . . . 本文を読む

【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-1 信濃町駅->四ッ谷駅 2015.FEB

2015-03-08 06:54:48 | 撮り鉄-その他
★ 【被りつき乗り鉄:信濃町から飯田橋:中央・総武緩行線】part-1 信濃町駅->四ッ谷駅 2015.FEB TOP画像は、トンネルを出る直前ブレブレですが、なんとなく不思議な感じに撮れたので掲載しています。 信濃町駅からE223系に乗車し、飯田橋へ向かいます。 赤坂御所の下を潜るトンネル群 トンネルを抜けると、四ッ谷駅です。 【タグ】 被りつき . . . 本文を読む

ミクラス【大井町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-07 05:22:27 | 撮り鉄-その他
☆ ミクラス【大井町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、大井町駅での「ミクラス」スタンプ台を。 ミクラスは、ウルトラセブンのカブセル怪獣。 バッファローを模した造詣ですね。 【タグ】 ミクラス 大井町駅 JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー201 . . . 本文を読む

ウルトラセブン【新橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-06 06:35:34 | 撮り鉄-その他
☆ ウルトラセブン【新橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、新橋駅での「ウルトラセブン」スタンプ台を。 右手に等身大のウルトラセブンの像が、、 【タグ】 ウルトラセブン 新橋駅 JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015 円谷プロ 気に . . . 本文を読む

バルタン星人(2代目)【大崎駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-05 05:05:10 | 撮り鉄-その他
☆ バルタン星人(2代目)【大崎駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、大崎駅での「バルタン星人」スタンプ台を。 「バルタン星人」は、ウルトラマンシリーズで一番人気の怪獣だったと思います。 ウルトラQのセミ星人をベースに改造したと思われる造詣です。 【タ . . . 本文を読む

エレキング【飯田橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-04 05:02:56 | 撮り鉄-その他
☆ エレキング【飯田橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、飯田橋駅での「エレキング」スタンプ台を。 「エレキング」は、ウルトラセブンシリーズにでていました。 SDTM葉残念ながら。ウルトラセブンは殆ど見ていないので、 イマイチ馴染みがないの実情。でもエレキ . . . 本文を読む

レッドキング 【信濃町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-03 06:57:26 | 撮り鉄-その他
☆ レッドキング 【信濃町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、信濃町駅での「レッドキング」スタンプ台を。 レッドキングは、好きな怪獣ですね。ドクロ怪獣とも呼ばれたとか、、 ホラーマンと違って、骨ばかりというより、筋肉質の様にも見え、 ちょっと髑髏というイメ . . . 本文を読む

ツインテール 【千駄ヶ谷駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-02 06:51:55 | 撮り鉄-その他
☆ ツインテール 【千駄ヶ谷駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 今回は、千駄ヶ谷駅での「ツインテール」スタンプ台を。 ツインテールは「帰ってきたウルトラマン」シリーズにでていたそうです。 SDTMはTVで見ていないのです。 【タグ】 ツインテール 千駄ヶ谷駅 . . . 本文を読む

ペギラ 【代々木駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】

2015-03-01 21:40:41 | 撮り鉄-その他
☆ ペギラ 【代々木駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2015】 ウルトラQ、初代ウルトラマンに熱中していたあの頃を思い出しながら、 できる範囲でスタンプを集めることにしました。 まずは、代々木駅での「ペギラ」スタンプ台を。 【タグ】 ペギラ 代々木駅 JR東日本 ウルトラマン スタンプラリー 2015 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む

【都心散歩:代々木から信濃町】 part-3 信濃町駅構内 2015.FEB

2015-02-27 06:14:48 | 撮り鉄-その他
★ 【都心散歩:代々木から信濃町】 part-3 信濃町駅構内 2015.FEB 中央・総武緩行線、、なんとなく言いにくいですね。正式名称なんでしょうけど。 40ウン年前、僕らは総武鈍行線って呼んでいた。 信濃町駅のホーム。 中央快速線 送電施設 四谷方面から来る中央快速E233系 新宿方面より、緩行線E231系 これに乗車して、飯田橋へ向かいます。 【タグ】 都心散歩 . . . 本文を読む

上りホーム 木製長いす 【東中神駅:青梅線】2005.JUL

2014-11-30 10:15:51 | 撮り鉄-その他
☆ 上りホーム 木製長いす 【東中神駅:青梅線】2005.JUL とうとう、この長椅子が撤去されるというアナウンスがあったそうです。 昭島市に在住の際には、色々と思い出を、、、 BLOG記事で「東中神」の思い出はここをクリック! 永山先生には、娘たちへ色々とお世話になったなぁ~ 【タグ】  木製長いす  東中神駅 青梅線      コンパクトデジタルカメラ  撮り鉄   . . . 本文を読む

飯田橋駅 パノラマ2【中央緩行線】2014.11.18 撮り鉄

2014-11-29 06:42:47 | 撮り鉄-その他
★ 飯田橋駅 パノラマ2【中央緩行線】2014.11.18 撮り鉄 ホームを中心に両側に停車中のE231系を組み入れてパノラマ合成してみました。 【タグ】  飯田橋駅 パノラマ 中央緩行線        デジタル一眼レフカメラ NIKON D40撮り鉄 車両鉄 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む

飯田橋駅 パノラマ1【中央緩行線】2014.11.18 撮り鉄 車両鉄

2014-11-28 12:38:17 | 撮り鉄-その他
★ 飯田橋駅 パノラマ1【中央緩行線】2014.11.18 撮り鉄 くだりホームのパノラマ合成写真です。 【タグ】  飯田橋駅 パノラマ 中央緩行線        デジタル一眼レフカメラ NIKON D40撮り鉄 車両鉄 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む