goo blog サービス終了のお知らせ 

(仮)ネット販売で生き残る電気屋のブログ

元電気屋、今もやや電気屋がネット通販で生き残るためのあれこれ。

東芝のエアコン RAS-2256D

2006年08月22日 | エアコン工事
今年の東芝の最も安いタイプエアコンで、品番はRAS-2256DやRAS-2556Dなどですが、
据付版が本体から外し難いです。通常は、前面パネルの下側の「PUSH」部を押すと
すぐに外れるのですが、かなり強く押さないと外れません。あまり強引に外そうと
するとツメが破損してしまいます。

当店では、去年のタイプ(RAS-2255D)もかなり取り付けしましたが、このような
ことはありませんでした。このタイプは室内機も室外機もコンパクトでとても気に
入っているのですが、この「なかなか外れない」ことが最大のネックです。また、
据付版の角などが鋭、取り付けの際に指を切ってしまうことがあります。これら
の点を改善していただくように東芝に要望を出しました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。