2/27にAmazonのカートボックスに対する不満をこのブログに書いたが、本日2019年4月17日の読売新聞に
「公取委調査の中間報告が明らかになった」
という記事が1面に掲載されていた。
「自社の直販商品を検索で有利に表示する問題を指摘した取引先は、一部で4割に達した」という。
これこそ私が上記のブログで問題視した内容だ。
「政府は取引の透明性を高めるルールなどの議論を本格化させる」とのこと。
「公取委調査の中間報告が明らかになった」
という記事が1面に掲載されていた。
「自社の直販商品を検索で有利に表示する問題を指摘した取引先は、一部で4割に達した」という。
これこそ私が上記のブログで問題視した内容だ。
「政府は取引の透明性を高めるルールなどの議論を本格化させる」とのこと。