goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず汎用性は高く

色んなことを投稿するブログ。現在は「東方野球の世界で幻想入り」を投稿したり、きまぐれに日々のことについて綴ったり。

【訃報】創造神急逝

2012-04-29 00:22:21 | きまぐれ日記
3月になりますが、東方BIG野球の創造神オクデラさん亡くなりました。

いや、この記事自体は結構前から書く気もあったし、

途中の状態ではありますが、ファイルも作ってはあったのですが、

思うように手が進まず、この時期となりました。申し訳ありません。

それでは、オクデラさんに関する思い出を少しだけ……。

オクデラさんは2010年の例大祭オフ会のとき、

BBHにおける私の監督名に初めて反応してくれた方でした。

考えた末にわかる人にしかわからない名前で始めた(何故そんな名前にしたしw)だけに、

こういう反応は嬉しかったです。

オクデラさん、その監督がとうとう将位9段まで来ましたよ。

現実世界でヤクルトを率いている名将には及ばないけれど、その監督も十分職責を果たしているよ。

わざわざBIG野球を直販しに来てくれたこともありました。

どこかの板将もそうですが、私とも対戦に付き合ってくれました。

その前日が板将だったので、実質2日連続という……おお、もう……。

ということで私はまだ初心者だったので、ハンバーガーショップでひたすらチュートリアル。

計3試合(!!!)もやって、落ち着いたところ

その日はちょうど楽天対ロッテを仙台でやっていたので、

「行きますか?」みたいな話になったのを思い出します。

結局Kスタ初観戦は実現するには至りませんでした。

私の中にも「また機会はあるし」とか思っていたのが、

今になって悔いとして残っています……。

こうして教えてもらったBIG野球の世界と東方野球版のBIG野球。

オクデラさんとも度々対戦することにもありました。

無駄に熱戦となり、決着がついたのは明け方。

もちろん、観戦している人など一人もいませんw

それでも互いに手を抜かず、本当にいい試合でした。

今となっては私しか知らない試合ですが、ベストゲームの1つになっております。

そして去年の年末冬コミが最後になりました。

会計が終わった後、ガストの外で幻想入り物語の話題になって

「私が死ぬことになったら、オクデラさんにネタ帳託しますから」

なんて冗談半分に言っていたのですが……。

こんな、こんなことになるなんて (´;ω;`)ブワッ

オクデラさんは私の「幻想入り物語」も評価してくれました。

尾張忠実が初めて他者の作品で出てきたのもオクデラさんの東方BIG野球のリプレイでしたしね。

オクデラさん、ありがとうございました。

急に逝ってしまわれたので、幻想入り物語の完結を見せることはできませんでした。

こんなにも自分の遅筆を悔やんだことはありません……。

必ず、必ず完結させます。

補足。

双壁である布教神コミさんがその後を継いでくれることになりました。

BIG野球機構事務局


開幕カード@仙台

2012-04-16 22:09:27 | きまぐれ日記
事の始まりはBBH仲間R(以下、R。ロッテファン)からでした。

R「開幕3連戦観に行きませんか?」

私「いいよー」

チケットの手配はRの方がやってくれるということに。

前回のロッテ対楽天戦は「根元wwwww」でロッテ最下位が確定した試合でした。

今度は開幕カードか、wktk

後日。

R「(チケット)押さえたよ。日曜日ね」

私「(開幕3戦目か)はい、了解」

私の予定。日曜日。Kスタ。ライト側

別の日。

ちゃりんこさん(以下、「ち」。楽天ファン)との会話

ち「開幕カードの土曜日の試合、観に行かない?」

私「いいよ~」

← 何故か即決した男w

来るのは、みょんごとjinさん。他にボーラーさんが来るかもということでした。

私の予定。土曜日。Kスタ。レフト側

冷静に考える……。

連戦じゃないかw

連戦じゃないかwww

連戦じゃないかwwwww




仙台開幕戦レポ ~文責つばると



もちろん、私はロッテファンでも楽天ファンではないw

しかも、別々のコミュニティ(BBHと東方野球)からのお誘いというw

で、土曜日(東方野球コミュとのレフト側観戦)。

集合20分前。余裕で到着。

しかし…………。

痛恨。花粉症対策をし忘れるw

ティッシュ無いw マスク無いw

オワタw \(^o^)/

ということで、近くの薬局で購入して、のんびりとマックでヒーコータイム。

そして、みょんごがつぶやいたイーグルスショップへ。

…………いないw

なら、バス停の方まで歩いてみるか。

そうすれば、直接会えるかも

…………会えないw

あれww

すると、電話が

み「今、ツタヤにいるから」

……へ?w

わかりやすい関係図

【バス停(私はココ)】→【マック】→【イーグルスショップ】→【ツタヤ(みょんご、今ココ)】

さっきまでの私の行動

【マック】→【イーグルショップ】→【(マックを通過して)バス停(まで戻った)】

おいwwwwwww真逆wwwwwww

つば者、走るw 走る、走るww

私「はぁ……はぁ……」

私「…………」

歩こうw

諦めたwwwwww

で、やっと合流。

喜久屋書店に行きたいと言ったので、私が案内をする

みょんごには『グラゼニ』をすすめておきましたw

私は『グラゼニ』最新刊と『私がモテないのにはどう考えてもお前らが悪い』を購入

後者:残念女子(喪女)の話、ワロタwww

で、メイトの前でちゃりんこが合流

ISくじをやるらしい。

ポスターを当ててました。

※ 私も後日やりましたが、一番下のファイルでした。やっぱり、くじ運が無いわw

  (変にフィギュアとか、マウスパッドを当ててしまうよりいいかもしれないがw)



一方、その時の私は

「えww シャルロット(IS)のスリーブ1700円もするのwwww」

「宮崎さんのサイン入りシャルル(D.C.Ⅲ)カードか。ちょっと欲しいかもw」

独り奥にあるカードショップで時間を潰してましたw

さ、Kスタへ移動!

しかし、雨雨アンド雨

皆で中止だな、中止だなと話をしながら移動。

今日の方は指定席なので、席確保のための労力はいりませんw

で…………。

Kスタ宮城レフト側指定席(時刻は試合開始30分前)

私「…………」

再びぼっちの私w

というのも、飲み物購入のため、残りの人が一度球場の外に出てしまったためで

私は荷物の監視役w

すると、

子どもA「ね~ね~ 何引いた?」

子どもB「今開けるところ」

子どもA「…………あんまいいカードないね」

子どもB「うんw」

小学生たちが大事に買った野球カード1パックを見せっこしてました。

私はボーっとフィールドを観ながら、しばらく耳はそちらに向けておりましたw

若いな~ 若いな~~。

何て言うか、カードひとつでワイワイやるのは、ゲーセンにいるBBH仲間もそうなのですが……。

以下、回想

私「何引きました?」

「今開けるよ。……キラ出た~」

私「お~」

「(キラ出るまで)掘ったかいがあったZE☆」

私「ちなみに、どれくらいまでやりました?」

「ざっとこれだけ」

←20枚くらいの山ができている

大人げないwww

回想終了w

いつの間にか「(キラが)出るまで」という一般化してしまうんですよね~w

しばらくすると、球場内には長距離打者列伝の映像が流れる。

今年は長距離打者列伝か。

過去には日本シリーズ覇者の歴史や沢村賞投手列伝があったので、

今年は(まだやっていない)野手をピックアップするみたい。

当初、私は映像見て、

(え、上からかよw)

とがっかり。

王さん→野村さん→門田さんと順に紹介されているのだ。

そこはランキング方式で下からの方がいいでしょ。

いくら1位がわかりきったやつでもさw

だって、数字が小さくなってくるとマイナーな選手になってくるじゃないかw

そう不満に思って眺めていると

私(大杉さんだ~~)

やっと出てくる、ヤクルト関係者。

ま、スラッガーなんて呼ばれた人はこの人くらいかw

若松さん、古田さん、青木さんと

ヤクルトのスター選手はアベレージヒッターが多いしw

しかし、終盤。

私「おっ」

広沢さんだw でも、巨人ユニ、阪神ユニww

確かに、阪神OBって扱いだヨネ……。

続けて――。

池山さんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!

おうおう、忘れていたぜw この方も黄金時代のスラッガーやw

しかも、池山さんがトリ。

広沢さん→池山さんというヤクルトファンである私しか得しない扱いw

上からの発表も悪くないね(ニッコリ

朝令暮改ww

で、試合直前にボーラーが合流し、プレイボール。

初回、ロッテの攻撃。

あの~、向こう側にいる黒の集団が怖いんですがw

統一されているし、歌詞もはっきり聞こえるしw

ヤクルトならあり得ないなw

去年はいきなりRにあの中に連れられたから、自覚なかったが

威圧感あるわw

あ~、明日はあっちなんだね……。

1回表は2死後、3番井口が歩き、

打席に4番ホワイトセルが向かう。

ち「ホワイトセルは何で出したの?」

私「(ホワイトセルがいると)デブがレフトやることになるから、(ホワイトセル自身)成績も落としたし」

なら、新しい外野手の外国人を獲得して、レフトをやらせようという話w

ホワイトセルにレフトとか怖すぎて無理だしw

ち「ライトは?」

私「扇風機(が守っている)」

ち「デブ? 扇風機?」

わかりにくい表現だった模様

ただ、今年も4番を打つデブと去年ホームラン王を取った扇風機みたいなことを言ったら

ち「あ~」

と納得してくれたw

で、問題のホワイトセルの打席。

ボール→見逃しストライク→ファールで、1ボール2ストライク。

私「追いこんだらボールでいいよ。ストライクゾーンに投げる必要なし」

去年まで観てきたから、容易に想像できる。

2ストライクからワンバウンドするようなボールに手を出して

空振り三振するホワイトセルの姿w

ただ、一方で――。

この打席、ホワイトセルは次の球をうまくバットに当てると、

この打球が…………抜けるw

ライト前ヒット。2死1・2塁

そう、クソボールにも手を出す一方で、中途半端に届いてしまうボール球はうまく軽打してしまうこともある。

以上がホワイトセルの取説w

私「バットの届くところに投げたらダメでしょ」

楽天ファン側だから、許される発言w

ここまで昨日と同じ展開になってきましたww

打席には5番サブロー。

3ボール1ストライクから打った打球はサードへ

私(ん、チェンジだな)

ところが…………。

チェンジにならず、満塁になっていたw

←痛恨の、ボールから目を切るというミス

様子からして、サード銀次がエラーした……みたい?w

私「ん、エラー?」

ちゃりんこに確認すると、予想通りサードエラー。

私(何故私は目を切るなんてことを……。あ~)

ミスした原因が判明。

私「すまぬ。いつも観ている(ヤクルトの)サードがエラーをしないからw 安心して目を切ってしまったw」

↓ いつも観ているサード。次エラーしたら100エラーらしい。エラーし過ぎだね(棒読み



ち「そういうのはよくないね(ニッコリ」

注意されるw はい、気をつけますww

なお、この後に6番今江がセンターへタイムリーヒットを打ち、ロッテが2点を先制した模様。

【楽天0-2ロッテ】

で、ロッテの先発は唐川。

私(早くも無理ゲー臭がしてくるw 楽天側だから決して口にはできないがw)

そんな失礼なことを思っていると

1番聖澤がいきなり左中間を破るダブル。

2番内村が四球。3番牧田が進塁打。

1死2、3塁で楽天が同点のチャンス。

で、4番ガルシア。

綺麗な流し打ちが決まり、二者が生還。一気に同点!

【楽天2-2ロッテ】

私(あらあらw)

意外だという表情をする私を尻目に5番ホセ、6番銀次も続く。

1死満塁。

私(唐川くんがおかしいぞ……)

しかし、テレーロが初球を一邪飛。

嶋もいい当たりが右直でチェンジ。

同点止まり。三者残塁w

う~~んw

その後も楽天が拙攻を続けると

立ち直り始めたヒメネスをロッテ打線が捉え、2点を勝ち越し。

【楽天2-4ロッテ】

ま、流れってそういうものですよねw

楽天も途中で1点取り返すも同点までは行かず、本格的な反撃が始まったのは8回裏だった。

スコアは【楽天3-4ロッテ】

マウンド上にはこの回からカルロス・ロサ。

先頭の銀次が出塁。無死1塁。代走には島内――。

私「って、島内??」

知らない選手だ……。

ち「新人で、星野の後輩」

私「ほ~」

ちゃんと教えてくれるイケメン。優しいww

続くテレーロも続き、無死1、2塁。

打席には8番嶋。

予想通りのバントだったが、里崎が処理を焦ったのか内野安打に。

私(無死満塁w ロッテさん、投了の時間やな……)

さらに、代打中村真のコールw

私(はい、同点確定w 下手するとこれで逆転ww)

しかし、ここでカルロス・ロサが――というか、里崎が必死なリード。

早めに追い込む理想的な形も、中村真が粘る。

この試合、一番の山場だった。

で、運命の7球目。

中村真がきっちりと外野まで打ち上げた。

距離も俊足ランナーなら勝負できそう。

これは犠牲フライになる。

ライト清田、捕球態勢に入った。

さ、楽天まずは同点だ――。

(ズコー

周り(え?w)

代走島内、コケてしまいスタートできない(!!!!)

皆が事態を把握するまでの間、捕球した清田からの返球が里崎の元へ。

周り『…………』

私「…………」

まさか、まさかの犠牲フライ失敗www

ち「島内wwwwwww」

楽天ファンがっかりw

私「ま、清田の強肩もあったし」

私が変なフォローを出す始末w

渾身の策、代打中村真、それがただの外野フライと記録された瞬間だったw

で、この後に西村監督が出てきた。

投手交代である。

ま、妥当だな。

誰が投げるかはわからないが、カルロス・ロサはアップアップだったしw

アナウンス「ピッチャーは中後」

私「中後かいw」

思わず声に出た。

益田といい、中後といい、何故か緊迫した場面でロッテは新人の投手が出てくるぞ……。

ロッテさんのブルペン大丈夫なのかよ……。

しかし、この変則左腕がすごかった。

聖澤三振!

内村も三振! 

チェンジ!!!

周り『あ~~~』

私(まさかの無失点wwwww)

私「ん? 満塁のピンチを、中継ぎの変則左腕が抑える……。あれ?w」

ち「おい、やめろw」

そっか気のせいですよね~。

で、楽天はそのままあっさり敗戦。

試合終了【楽天3-5ロッテ】

ま、島内さんのせいですかね~ww

だとしても青山が打たれたから、何とも言えないけれど。

その際、好調な里崎に対してまともに勝負しに行ったのも……。

でもそうなると、左の(代打)福浦との勝負か~。

微妙ww

今日の珍プレー。

『楽天、楽天イーグルス』

(ヒュー ヒュー)

飛んでいくジェット風船見ながら

私(やっぱり、7回は風船を膨らますものじゃないなw)

と、その横で

ち「ふ~~~~ ふ~~~~」

全く風船を膨らませることができない人が1人……。

どうした……ちゃりんこよ……。



聞きたかったチャンテ。

ベニーランド?

銀河鉄道999?

違うねw

黒の集団『オー オッオオー オオオ オッオオー』

※ タイプしていて「オ」のゲシュタルト崩壊w

私(中日ファンのトラウマキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!)

黒の集団『ソーレソレソレ』

確かに、これで打たれたらトラウマになるわ~w

黒の集団「オイ(ドンドッドッドン)オイ(ドンドッドッドン)オイ(ドンドッドッドン)サトザキ!」

怖かった。マウンドにはいたくないと思った(小並感)



試合終了後

がっかりしている皆を伴い、球場入口近くにて。

私(あ、そうだ。我がヤクルトはどうなっているんだろ?)

携帯でチェックチェック。

私(お、逆転勝利キテタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!)

だから、つい声に出てしまったのです……。

私「勝ったぁああああああああああああ」

私「はっ!」

周りには多くの楽天ファン。

大変不用意な発言でしたw

さらに……。

ち「…………」

ボ「アカン、ちゃりんこが落ち込んでしまう」

ちゃりんこ ←兼任で巨人ファン 

ちゃりんこ、すまぬw

駅までの帰り道。

カップルの会話が偶然聞こえる。

彼氏「だから、日本で実績のあるホワイトセルを――」

彼女「ふむふむ」

興味津々と言った感じで、彼の解説を聞く彼女。

どうやら楽天の外国人野手の話から、比較としてホワイトセルのことをしゃべっているようです。

今日の外国人たち(楽天)はチャンスでの凡退が印象的でしたからね~。

最終回はあっさり三者凡退で終わってしまうしw

彼氏曰く、楽天もホワイトセルのような日本で実績を残している外国人を獲るべきだったと。

ち「ほめられてますよ」

私「う~~~~んw」

← 観てきたものが多過ぎて、ホワイトセルについて正当な評価ができない私。

そこの彼氏の言うように、ホワイトセルもそこまで褒められた選手では無いと思うんだけどww

あと、楽天にもフェルナンデスという日本で実績のある外国人選手がいますがねw

…………結構なベテランだけどw



日曜日

今日は花粉症対策バッチリですw

集合場所からKスタへと歩き出す。

道中……。

R「何でホワイトセルを出したの?」

はい、2日連続の質問です。

私「デブがレフトを(ry」

昨日と同じ内容をとうとうと語る私であったww

今日はライト側です。

黒の集団の中に一人ロッテユニを着ない男(手元にはスコアブック)。

今日も今日とて独自路線w

この試合は楽天が下柳。ロッテは藤岡という顔合わせ。

プレイボール。

試合はいきなり動き始める。

周り『きーよた きーよた』

1番清田、声援に応えダブル。無死2塁

2番根元が送り、1死3塁。先制のチャンス。

周り『井口ヒット 井口ヒット(ピョンピョン』

しかし、3番井口は凡退。

私(ま、何にしても……)

見事な統一感である。

Rも一生懸命に応援中。

すると応援のおかげか、4番ホワイトセルがタイムリーヒット!

【楽天0-1ロッテ】

信頼と実績のヤクルトブランドであるw

昨日はあからさまに喜ぶことはできなかったこともあったので、

今日のホワイトセルのタイムリーには手を叩くw

その後も順調に得点を重ねるロッテ

【楽天0-3ロッテ】

5回表ロッテの攻撃中。

私(ホワイトセルェ・・・)

1死1、3塁のチャンスで4番がキャッチャーフライw

直後に星野監督が出てきて、下柳はここで降板。

アナウンス「ピッチャーは橋本」

私(橋本キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!)

橋本登板!

楽天側にいた唯一の元ヤクルトである。なお、WBC代表の岩村内野手は……察してくださいww

橋本、回跨ぎしてから失点。

私(でも、このまま行けばホワイトセルとの元ヤクルト対決w)

(私だけにある、どうでもいい)期待が高まるw

しかし、7回表無死2塁。4番ホワイトセルのところで交代w

私「ですよね~~~~~~w」

普通にがっかりw しかし、当然の判断でもあるw

大加藤が出てきました。

ホワイトセル対大加藤。

見事空振り三振!

ホワイトセルから三振を奪ったナックルがすごかったw

大加藤いいな~。

にしても、ホワイトセルェ・・・ ←本日2度目

さらにさらに場面は9回表無死1、3塁。

この押せ押せムードで打席にはホワイトセル!

私「…………」

でも、私には感じ取れるものがあった。

結構な確率で当たる予感。

私「打たないと思うよ(ボソッ」

それをRにだけこっそり耳打ち。

案の定、光の速さで追いこまれ、少しは粘るも

審判「ストライクスリー!」

見逃し三振w

私「ね?w」

R「振れよ。見逃しはアカン」

ま、この場面を冷静に分析すると

前の打席、変化球(大加藤のナックル)で三振したから

ホワイトセルは変化球を待っていたのではないかなっとw

そこへ真っ直ぐズドンっとw

手が出ないヨネw

それにしても、まだまだ私もホワイトセルを見る目はあるようだな(キリッ

…………。

ホワイトセルェ・・・ ←本日3度目w

9回裏は薮田が3凡

私(4番からだったのに、あっさりwww ちょっとつまらんw)

ロッテファンの前では口には出せない気持ちを抱えながら

ロッテは勝利したのだったw

試合終了【楽天2-4ロッテ】

ロッテは開幕3連勝。実に素晴らしいことで。

なお、我がスワローズはその日何事もなく今季初敗戦を記録したw

藤岡のヒーローインタビューが始まった。

最後には記者たちを伴い、ライト側にいるロッテファンを背景に写真撮影。

私「……アザー候補だな……って、D1じゃんw」

R「そうだよw」

こういうときでも、BBHの話w

続いて、初のロッテ2次会である。

応援団「いいぞいいぞ藤岡」

周り『いいぞいいぞ藤岡』

応援団「いいぞいいぞ皆」

周り『えww いいぞいいぞ皆』

応援団、それはおかしいでしょw

で、最後に歌が始まった。

私(周りが肩を組み始めたぞwwwww)

ということで、私はRと肩組むことに。

途中の歌詞で出てくる『優勝』の言葉……。

私(『優勝』か、近年の日本一はどちらも1位ではないからな……)

開幕3連勝。自然とファンの優勝への期待は高まる。

私の順位予想では、(ロッテ)Bクラスだけどw

R「~~♪ ~~♪」

ま、今はそんなことどうでもいいかw

勝利を喜ぶロッテファンの歌声を聞きながら、私の2連戦も終わりを告げたのであった。

私(それにしても肩組んで歌うこの曲、長いよwwww)

終わり

つぶやいたが、ちゃんとした形にまとめてみるテスト

2012-04-07 01:59:10 | きまぐれ日記
HL外したよ~(挨拶)。

CPも当たりくじをこの「手」で引いたことはないという有様w

ということで、今回はBBHのCPの話。



↑ これも英雄様にお願いして先に押さえていただいたものw

  これを使うと宮本さんの動きが若々しくて笑えるw

結論から言わせてもらえれば、何度も外す原因はわかっているのですw

(黄金の左手ェ・・・)

黄金の左手は犠牲になったのだ。

……例大祭ピクシブポスターのなw cf.黄金の左手で勝ちとった栄光

そう、「黄金の左手」は国際展示場以降、行方不明になってしまったのです(キリッ

ということで、何度やっても「残念アウト」のオンパレードw

そこで、思いついた苦肉の策……。

女性店員「では、こちらからどうぞ」

抽選くじの箱を渡される。

私「すいません。私だと当たらないので、代わりに引いてくれませんか」

店員「え?」

困惑する店員。私の「黄金の左手」が不調ならば、他の人に引かせればいいのだw

BBH的には

――私「代打、店員!」

こんな感じw

私「ダメでも責めるつもりはありませんので」

この一言でやっと店員が引いてくれる。

すると……。

「ホームラン」

私「wwwww」

女性店員「wwwwww 嘘っ、やったー」

代打成功w

これが初めて当たったときの話w



↑ そのときにもらったCP渡辺俊

私@ツイッター「CP全く当たらないので、対応してくれた女性店員引かせたら、見事ホームランでワロタwwww 店員さんマジ女神ww」

ということで、翌日以降……。

男性店員「では、こちらから(ry」

私「すいません。私だと当たらないので、代わりに(ry」

男性店員「では、これで」

他人に引かせるようになりましたwwww

私「どうも」

コスリコスリ。すると……。

私「あ……」

再び「ホームラン」!!!

私「やった。当たりましt……」

報告するために、店員さんがいる方向を向くと

くじを引いてくれた店員はどこにもいなかったw

私「え、ちょwwぼっちwwwwwww」

2回目は寂しい当選でした。

終わりw

追伸



追加カードのノスタルジック。

私が引いたわけではないですが、今はこんな物も出てきますよ。

オープン戦観戦記@甲府

2012-04-07 01:21:21 | きまぐれ日記


親族のご厚意で用意してもらったチケット。

結構いい場所でした。

隣には祖父が座っていた。

当日の朝。

母「おじいちゃんと行ってきなさい」

私「あれ、いいの?」

※ 当初は母と行く予定でした

母「(私の弟の)練習試合観てくる」

私「よし、今日勝ったw 死神がいないw」

母が観に行くと、マジで成績が悪い。ここ数試合は勝ててないw

ということで、母を死神呼ばわりするどら息子w

母「はぁ?ww あんたが観に行くから負けるんでしょ?w」

私「違うわww」

母「――」

私「――」

朝から親子の間で行われる、熱い(責任の)押し付け合いw

いや~、平和ですねw

練習風景も撮影できたので、うpうp





こんな感じw

球場内の様子。

周り(特に子どもたち)が巨人の選手を叫ぶ中……

黙々とスコアブックをつけているヤクルトユニフォームの私w

超少数派wwww

それでも

アナウンス「両チームの先発投手を発表します」

アナウンス「ジャイアンツはゴンザレス」

周り(えw 微妙ww)

アナウンス「スワローズは由規」

周り「わぁあああああああああ」

あからさまだが、巨人ファンでも由規の登板は歓迎しているご様子w

スタメン発表

3番雄平
4番飯原
5番武内

このクリーンナップwwwwww

ミレッジ、バレンティンはおろか、畠山さえいないw

下位打線でも中心人物となる宮本、相川がいない。

一方……。

坂本
ボウカー
長野
村田
高橋由
小笠原

ガチメンツwww

阿部がいないけれどw

早くも敗北を悟る私。

で、プレイボール。

当然のことのように巨人が先制。

すると、どこもかしこもオレンジタオルが振り回されるw

不愉快であるw

私も序盤はまだ

「由規さんは、どうしてもセットポジションの練習をしたいらしいw」

とか、毒づくこともできたが

だんだんと

「ランナーが得点圏にいる状況で、長野、村田、高橋とか、抑えきれるイメージが湧かんよw」

ネガティヴモードへ……。

よかったところ(試合中にw)。

①新しい応援歌の練習ができた

上田くんの応援歌いいわ~。

他には山田、森岡とか。シーズン中も歌うことができればいいね。

なお、スタメンの反動か後半は汎用ばっかでしたがw

②チャンテも歌えた

なお、その際に打席に立った山田くんと飯原は結果を出せなかった模様ww

③(7回以外に)東京音頭を歌えた

私(敵ながら、隠善あれ捕れただろw)

記録はヒットみたいですがw

ま、こんなところですかね。

お、日高くんが大田を追い込んだ。

このまま勝てると思ったのか、巨人は控え組がたくさん出てきている。

舐めプだなw

えっと、大田の次は……(手元のスコアブックを確認中)。

(カーーーン)

ん? (視線を手元からフィールドの方へ)

記録員、打球の行方を確認中。

あ、(あの追い方だとスタンドに)入るわw

……うん、入ったねwww

周り『わぁあああああああああ』

大田、ホーーーーーームラン

日高ェ・・・。

私(打たれた瞬間を観れなかったのは幸運だったのか、不運だったのかw)

で、この後は見所なく敗戦。

私「お疲れ様でした」

多数派が歓喜に浸る中、近くにいた少数派(同志)たちにご挨拶し、祖父を伴い早々に退場。

つけていたスコアブックを見ながら

(ま、このメンバーじゃ勝てないよw)

諦めと言うか、達観している心境の私。

試合後はグッズ売り場をチェック。

帰る人たちの流れがすごい。

←その流れに逆行して、売り場にいる人

すると、その流れから

??「あ、よっ」

私「ん、よっ」

偶然に、高校時代の友人と遭遇。

彼は私の姿――ヤクルトユニを確認し、その流れに消えていった。

わずか数秒の再会。

しかし、私の中に沸々と湧いてくる感情があった。

私(あ、あいつの表情……この姿を見て、ドヤ顔してたwwww)

※ その友人は当然巨人ファンです。

私(くっそwwwwwくそwwwwwww)

神様、超悔しいですw 今になってめちゃくちゃ悔しさが湧いてきましたwww

ちくしょーーもう一回試合をやらせろwwww

絶対ヤクルトが勝つからwww

既にどうすることもできない感情を胸に、私は帰宅したのでありました。

終わりw

2度目の登場に感激w

2012-01-25 01:43:33 | きまぐれ日記
東方野球の最新話視聴されましたか?


なんと、我が東京ヤクルトが登場します!


なんとも懐かしいユニフォームで……。


でも、このユニも好きだったよw


最後は思わず叫んでしまいましたw


何をどう叫んでしまったのかは視聴後に想像してみましょうw


まだ観てない方は是非!


ツイッター始めました。


すると、大学時代のやつから急にメールが……。


「もしかしてツイッターに登録しているかい」


何故ばれたしw 否定しても仕方ないので


「した(笑) 変なことばかりつぶやいているw みんな(他の大学時代の友人)には内緒でお願いします」


と返信。


「なんか、女の子の画像だよね??(笑) あえてフォローせず、チラチラ見ておくわー」


「罰ゲームなんだよwwwww (T_T)」


はじめたきっかけとなった奴との負けられない一戦(BBH)で


松岡さんが最後の最後に逆転ホームランを打たれ、罰ゲーム用のアイコンにw


「チラチラするのにちょうどいいじゃないか。ふへへへへへ」


ぐう畜w


・コメントへの返信


>(sec-melorate(めろん))


>アカン、報復指名されてまうw


>俺には指名の権限無いのに←


次回覚えていたら、何が何でも編成代表権限を用いて報復したいと思います。


なんという悪役w


指名対象を本人にするか、めろんさんの嫁にするかは未定です(ニッコリ

仮想ドラフト報告会を作った理由。冬コミオフの話

2012-01-12 00:09:55 | きまぐれ日記
年末は東方野球コミュの方々とお会いして来ました。

日付は冬コミ1日目。

一発勝負さんのところでBIG野球2011発売するということもあって

初のコミケ参加。

私の場合、帰省も兼ねていたので、ロッカーを使いたかったのに

どこも埋まっているwww

みやけさんを待たせているので、そのまま帰省用の荷物を持ったまま

コミケ会場へw

オクデラさんのところに行く頃には……

私「…………お久しぶりです(荷物が重く顔が引きつっている)」

で、無事(?)購入。

あとは適当にみやけさんと企業ブースをまわったりして

他のメンバーがゲーセンオフしているところにお邪魔して来ました。

場所はここ。



DDRや指 ←1階。こちらがメイン。おでん屋さん、みょんごが躍動。

BBH ←3階

疎外感www

悲しいかな、誰も観てない中で大監督を撃破しましたw

排出されたカードはGR由規。

ちょっとだけ……遅かったね(ニッコリ

で、一度夕食。

がらがらとキャリーバッグを引いた集団がガストに出現w

総勢9名の(コミケに挑んだ)猛者たちであるw

で、奥のテーブルに案内される。

椅子は窓側に4つ。通路側に4つ。

となると、間に挟まれるように真ん中に1つ椅子が用意されるw

(お誕生日席wwww)

などと馬鹿にしていると

――席はどうしましょうか?

――窓側は狭いからやせている人の方がいいかも

――なら、僕はこっちで

――俺はこっちになるのかな?

そういって、窓側と通路側に分かれていく集団。

「…………」

すると、特徴のない体つきの私が、お誕生日席にw

議長になったみたいでしたw(感想)

話は仮想ドラフトの話へ。

(先の記事で簡単な報告レポート書いておきました)

それぞれの舞台裏。

えーりんが競合したロッテ編成担当者

えーりん指名の理由をしゃべってくれました

野本さん「うちだって、怪我人が――」

そう言いながら、終始えーりんを妻にしているヤンマーさんへの敬意を払っていたのが印象的でしたw

続いて、小傘とフランが競合した広島編成担当者

おでん屋さん「ヤクルトさんとは醜い争いを――」

あれは本当に酷かったw

小傘を取り合い、ヤクルトはみょんごの嫁「妖夢」を指名し、

広島はスワ子……じゃなくて諏訪子を指名し、

翌日の外れ1位でフランまでもが競合する始末w

なお、我がヤクルト編成は抽選に3連敗した模様w

ま、向こう(ロッテさんと広島さん)が先にクジ引く権利があったんだから仕方ないw

上位球団の宿命さ(キリッ

…………負け惜しみ乙w

ちなみに、広島さんのフラン指名のきっかけを与えたのは、めろんさんらしい。

強打で三塁を守れる左打者を探していた広島編成に

スカイプにおいて、フランにサードの適性があることを教えたとのこと。

…………。

次回、めろんさんに対して報復指名を検討しm(死

で、明日に向けて解散となった後に

みやけさんとの勝負(BBH店内対戦)



先発館山があっさり失点w

【中1-0ヤ】

1点ビハンドだが、ヤクルトが得点のチャンスでクリーンナップを迎える。

(ピコピコピコン)

ホワイトセル・畠山・バレンティンの「クリーンナップトリオ」

堪らず、みやけさんが守備VSを押すと

TS「VSキャンセラー」

パキーーーンと割れてw

TS「勝利の一打」

も発動。

タイムリーとなるポテンヒット(!!)連発で逆転ww

【中1-2ヤ】

一方で、こちらのピンチでは……。

(ピコピコピコン)

松岡・バーネットの「中継ぎリレー」を使い、

守備VSでピンチを凌ぎ、辛くも逃げ切りに成功。

試合終了【中1-2ヤ】

勝負どころでのTSとコンボが光った試合でした。



勝ってはいるが、だんだん点差が縮まっているw

みやけさんが強くなっているのを感じました。

次あたりは負けそうww

そして、差し上げたCP荒木とD1大野を大事にして下さい。

みやけさん、あの日は1日ありがとう~。

で、私は2日目以降は参加せず、実家へ。

短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

参加された皆様もありがとうございました。

「今更かよw」 という仮想ドラフト報告会

2012-01-11 23:45:18 | きまぐれ日記
明けましておめでとうございます。

本年も本ブログをよろしくお願いします。

で、今年の一発目はこれw

運営 <第4回仮想ドラフト・第一次幻想郷選手選択会議 はじまるよー☆

今年もやってきた、この季節……。

10月末に行われた東方野球仮想ドラフトの模様をお送りします。

今回は選手も増えたので、分離ドラフト制度が開催されました。

1日目:低コスト☆4ドラフト

将来性溢れていたり、一芸に秀でたりする選手が多い。

ヤクルト編成:私、ヤンマーソンさん、ミマサカさん、キリマさん

以上の面々で事前の打ち合わせをし、会議に臨みました。

万全を期した準備。さ、1位指名をいただきだーw

しかし、いきなり事件は起きた。

第1巡選択希望選手 広島東洋

・ 広島1本釣りか
・ 毎度おなじみ1本吊り狙いか
・ 広島一本釣りか

多々良小傘 外野手 守矢フロッグス

・ほほぅ
・フィーッシュ
・おー
・おぉ!?
・これは釣れたか
・投手じゃないのか
・ほーw スワローズあたりとかぶりそう……w ←←

この裏で騒然とするヤクルト編成

理由はもちろん…………。

第1巡選択希望選手 東京ヤクルト
多々良小傘 外野手 守矢フロッグス

・かぶったー
・えええええ
・がー(by 広島編成)
・おおーっとwww
・ですよねーwww
・かぶったwwwww
・まさかの小傘競合

ヤンマーさん(以下、ヤ)「そらヤクルトなんだから傘指名すんでしょ!!」

・それだ!
・なるほどなw
・傘要因w

で、抽選。

運営 <では、1:広島 2:ヤクルトとしてダイスにより決定いたします

・ざわ…ざわ…
・ざわ…
・ざわ…

運営 <それでは運命の抽選

……………………。

…………。

運営 <広島東洋カープが多々良小傘選手の交渉権を獲得いたしました

あっさり外すw

幸先の悪いスタート。

鯉さんもそうだったけれど、うちも意外だったな~w

1巡目終了
1千葉  ◎阿 求
2横浜 ×魔理沙 ◎理香子
3東北 ○魔理沙
4広島 ○小 傘
5オリ  ×魔理沙 ◎天 子
6阪神 ×輝 夜 ◎くるみ
7埼玉 ○輝 夜
8巨人 ◎慧 音
9北海道 ◎美 鈴
10東京  ×小 傘 ◎幽 香
11福岡  ×勇 儀 ◎幽々子
12中日 ○勇 儀

外れ1位はゆうかりんを指名。

そこ(傘)にこだわるには理由があるんですw

【舞台裏】
ヤ「あのーイクさんとルーミアどっち先に取ります?」
ヤ「後ろの中日・ソフトバンクが取りに行きそうな方を先に取りにいきません?」
私「どちらでもいいですよ。二人の希望を聞かせてください」
私「どちらもサードは埋まっているから イクさん後回しかな?」
私「森野と松田」
ヤ「代打も?」
私「そ、そこまでになると…………」
キリマさん(以下、キ)「能力的には衣玖が良いけど、サードだけか・・・」
ヤ「2位指名は守備職人とかが普通に指名されてますけど」
ヤ「代打要員も普通に指名されますよ」
ヤ「いくさん先にしません?」

とか言っていた瞬間、ハムさんがルーミアを指名

キ「あら」

ということで……

第2巡選択希望選手 東京ヤクルト
永江 衣玖 内野手


・キャーイクサーン
・dsyn-
・まー衣玖さんかw
・ヤクルトなら納得w
・ここまで指名されなかったのがむしろ枠(ry
 →それは思ったw
・宮本どうするんや!w
 →後継者の指名です。すぐ使うわけではない

そして、言ってみたかった一言w

私「よって、ユウイチを解雇する」

・ユウイチ関係ないやろ!w
・松元ォォォォォ
・ポジションちゃうやろwww
・いくさんに関係なくユウイチはいらん(byヤンマーさん)

発言の意図:まずは左の代打枠を争って欲しかったのでw

第3巡選択希望選手 東京ヤクルト
魂魄 妖夢 外野手


・みょんごがおまけに付いてきます
・飯原と併用、青木の後釜で外野の層を厚くします。あと3位でようむはおいしい(byヤンマーさん)

第4巡選択希望選手 東京ヤクルト
リリーホワイト 投手 【オパンツドウター】←←


・なんかいろいろおかしいw
・www
・wwwww
・オパンツドウシタに見えた
・ドクターに見えた
・娘って職業だったのかw
 →そこは今の所属先です

【舞台裏】
私「さ、すぐ指名順が来ますが、どうします? 橙? キスメ? チルノ?」
ヤ「野手がきすめ・キクリ・ちぇん・ちるの・オレンジ」
ヤ「きりまさん枠でオレンジしましょうか」
私「オレンジからする武内・ユウイチ臭」
キ「まあ僕の描くキャラは大抵活躍しないので・・・w」
ヤ「そういわないでwwwwwwwww」
私「自分で言ってしまうとは……(´;ω;`)ブワッ」

ということで……

第5巡選択希望選手 東京ヤクルト
オレンジ 外野手 キリマサンファミリーズ


・ああ、アイコン枠
・霧間さん枠キター
・一応言っておくけど、僕は別に指名すること強要してないからね!(by霧間さん)
・これで本格的にユウイチが要らない子に

ちなみに、リグルなら
リグル ナイトバグ 内野手 キリマサンノトナリ

・つーか俺の隣ってつまり試合で出番が(ry (by霧間さん)
 →だから、そこは所属先ですw

1日目終了。

⑩東京 1幽 香 2衣 玖  3妖 夢 4リリーホワイト 5オレンジ

ちなみに、他の球団を合わせたまとめはこのテキストをクリック

こんな感じでした。

そして、翌日への牽制w

ヤ「ヤクルトは☆5ドラフト1位指名は八意永琳さんです」

・囲い込みきたで
・囲い込み1971w
・お、囲い込みですか
・いかんでしょ
・ハムさん出番やで
・菅野えーりんあるで
・11/5のヤンマーソン「SBの永琳指名は憲法違反」

で、翌日……。

2日目:高コスト☆5ドラフト

主力級主力級アンド主力級

第1巡選択希望選手 千葉ロッテ
八意永琳 メディカルチーフ兼ヘッドコーチ 永遠亭アロウズ・ヤマハ


・ダメ(byヤンマーさん)
・ほう
・はええw
・なにーーーーーw
・はえぇえwよwww
・早速競合が
・ヤンマさん1秒wwwwww
・これは浪人か…
・ヤンマさんwww
・ロッテとヤンマさんの間で熱い競合が
・ヤンマさんの反応が神速過ぎて吹いたwww
・用意してたでしょw >ヤンマーさん
・だって来るって分かりきってたもん

ヤンマーさん大人気w レスの速さも注目を浴びる結果にw

おかしいよね、ロッテさんの指名なのにw

で、当然ヤクルトは……

第1巡選択希望選手 東京ヤクルト
八意永琳 投手兼チームドクター ヤンマーズワイフ


・ですよねー
・知ってた
・ですよねー
・知ってた
・知ってた
・知ってた
・ですよねー
・ですよねー
・知ってた
・ですよねー
・知ってた
・ですよねー
・しってた
・知ってた
・知ってた
・ですよねー
・しってた
・知ってた
・知ってた
・まぁ、そうなるわな。
・面白味も無いw

この流れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに……。

・記録:12知ってた 7ですよねー
 →wwwwwwwwwwww

【千葉ロッテ:八意永琳 指名理由】
役職のとおりです。それとヤンマ師匠、永琳先生頂きます。

・ダメ(byヤンマーさん)

・早い!
・だから早いwww
・はえぇってw
・wwwwwwww
・この間2秒
・はええwwwww
・はえぇってのwwwww
・ヤンマさんwwww
・即答wwwww
・絶対待ってるなコレwww
・脊髄反射レベル

ヤンマーさんが完全に主役ですw

【東京ヤクルト:八意永琳 指名理由】
由規:右肩の張り☆
村中:左肩の張り
館山:血行障害☆
久古:肺炎
バーネット:右手豆状骨骨折
川端:手首骨折☆
慶三:右肘靭帯負傷☆
相川:右手親指骨折☆
川本:右足首首靭帯断裂
荒木:左足外果骨折☆
宮本:肺炎
(☆は11月1日現在負傷している選手)
( ゜∀゜)o彡゜ えーりん! えーりん! 助けてえーりん!


ちなみに当日は書き忘れてましたが、石川も肺炎で絶不調になりましたw
以下、感想

・wwwww
・切実過ぎるわwwww
・うわぁ…
・何でや!押本・・・あれ?
・wwwwwwww
・一場:ノーコン が抜けてる
・押本はないのか(ry
・切実wwwwww
・あと1年早ければ石井の引退に間に合ったのに
 →(´;ω;`)

で、抽選

運営 <2択なので、千葉ロッテ代表、1か2のどちらか、お選びください

ロッテ「2」
・でも今年の史実ドラを考えると、血縁関係はフラグ(ry
・血縁→外れる→拒否  ですね、わかります

運営 <はい では東京ヤクルトは1となります
運営 <では、運命の抽選
ダイス「2」
運営 <千葉ロッテが八意永琳選手の交渉権を獲得しました


・ヤンマさん…残念
・ああ・・
・ああ・・・
・浪人
・ロッテに軍配!
・あーwww
・崩れ落ちるヤンマーさんを幻視
・浪人やな
・浪人w

ヤンマーさん「妻をよろしくお願いします」

・あれ
・紳士だ
・ヤンマさんは紳士だった
・紳士や・・・紳士がおる!
・紳士すなぁ
・そこはジェントルマンとして受け止めたか
・で、本音は? ←←

ヤンマーさん「ダメ」


・wwwwwwww
・wwww
・wwwwwwwww
・本音wwwwwww
・ですよねーw
・本音www
・ですよねーw
・本音簡潔すぐるwww

ここからは、打ち合わせ通り、強打の外野手へと方針変更

しかし、またあの球団が……。

第1巡選択希望選手 広島東洋
フランドール・スカーレット 内野手 幻想郷タートルズ


第1巡選択希望選手 東京ヤクルト
フランドール・スカーレット 外野手 幻想郷タートルズ


・アレwww
・ちょw
・あーあーあーww
・被った―w
・競合キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
・マジかよーwwwwww(by 広島編成)
 →外れ1位とは言え、逆に単独で行けると思ったの、というくらいの選手ですよw

運営 <広島東洋、東京ヤクルトでの抽選になります
運営 <広島東洋、1か2から選択してください
運営 <はい、広島は1

私「ヤクルトは2で」

運営 <では参りましょう
運営 <運命の抽選
ダイス「1」

小傘のリベンジ失敗wwww

運営 <広島東洋がフランドール・スカーレット選手の交渉権を獲得いたしました
運営 <東京ヤクルトハズレハズレ1位の提出をお願いします

私「…………」

結構な勢いでへこんでいましたw

外れ外れ1位(対象球団は横浜・オリックス・ヤクルト)

・3度目の抽選はあるか
・さすがにねぇよ!
・無いと思います
・と、このときは誰もが思っていたのです・・・

今度こそ競合はあるまい(by 同じ外れ外れ1位となった横浜編成)

・フラグ
・フラグ
・とか言っといて
・からのー

運営 <ハズレハズレ1位が出そろいました

・競合するつもりで選んだんだが・・・(by オリ編成)
・いやいや、3チームやぞ!競合なんてねぇから!
・競合するんだろうなー

この時はもう祈るしかありませんでしたw

第1巡選択希望選手 横浜DeNA
八坂神奈子 捕手 守矢フロッグス

・hsymd解雇
・打てる捕手をここで
・キャッチャーか
・hsymd黒羽解雇
・黒羽根が飛んでいった

第1巡選択希望選手 オリックス
聖白蓮 投手 命蓮寺ユニコーンズ
【指名理由】関西出身

・お、聖ゥー!
・そこーーーーー!?wwww
・wwwww
・そしてドネーション

【舞台裏】
私「やったーーーーーーーーーーーーーー」

結果を一足速く知った私は一人で大喜びww

ということで……。

第1巡選択希望選手 東京ヤクルト

・やめろ・・・被るなよ・・・。
・ざわ…
 →煽りが逆に気持ちいいw

封獣ぬえ 捕手 命蓮寺ユニコーンズ

・おー
・おーw
・おぉ・・
・ちっ
・チッ
 →(ドヤッ
・巨人キラー相川おるやろ!www
・ぬえは捕手で取るって言っても捕手以外で使えるやろ!w
 →私が言いたいことを代わりに言ってくれたw

競合しなくて残念でしたね(ニッコリ

指名理由:外野を守れる左の強打者として。そして、事後策として指名しました。

えーりん:チームドクターとして、事前に選手の怪我を防止する(→事前策)
ぬえ:どこでも守れる選手だから、選手が怪我した場合の穴埋めに最適(→事後策)

第2巡選択希望選手 東京ヤクルト
明羅 外野手 旧作組


・サンキューメッラ
・サンキューメッラ
・サンキュメッラ
・それしかいうことがないw

しかし、意外にもコンビ結成されたw

ヤ「☆4でようむっていう刀キャラとコンビ組んでくれるでしょう」

・刀っ娘の二人を応援しております

ヤ「みょんさんの思いしかと受けとりましたw」

そう言えば、どういうことか刀っ娘を二名も指名してたw 何の因果かww

第3巡選択希望選手 東京ヤクルト
神綺


・仏の後釜
・おっぱい枠か
 →その発想はなかったw

ここで考えていた、もう1つの選択肢:一輪

しかし、松岡・押本・バーネットとパワーPが多い。

その中で制球とシンカーを武器とする技巧派投手を獲得したかったので、こちらに。

そして…………。

北海道日本ハムファイターズ 4位指名
秋穣子 竹峰さんの嫁枠

・オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
・よかったあああああ
・そらそうよ
・そらそうよ

運営 <全選手選択☆終了

①千葉 1永 琳 2咲 夜 3魅 魔 4夢 月
②横浜 1神奈子 2霊 夢 3パルスィ 4一 輪
③楽天 1夢 美 2 紫   3幻 月 4妹 紅
④広島 1フ ラ ン 2リ リ カ 3小 町  4パ チ ェ
⑤檻牛 1白 蓮 2サリエル 3 藍   4夢 子
⑥阪神 1 燐   2映 姫 3ア リ ス  4て ゐ
⑦西武 1早 苗 2 空   3メルラン 4(終 了)
⑧巨人 1レミリア 2こ い し 3さ と り  4(終 了)
⑨日公 1依 姫 2 星    3 文   4穣 子
⑩東京 1ぬ え 2明 羅  3神 綺 ※以下選手なし
⑪福岡 1豊 姫 2は た て 3ルナサ
⑫中日 1華 扇 2萃 香  3コンガラ

まとめはこちら

如何でしたでしょうか?

率直な感想としては、抽選3連敗で失敗としか言えないドラフトでしたw

えーりん獲得は持ち越されたので、次回はリベンジしたいと思います。


何故だ、何故月一更新になる……。

2011-12-20 23:40:00 | きまぐれ日記
お久しぶりです。生きてます。



雪降りました。

先週の土曜日だったかな?

外出て舞う雪を見て、思わず

「うわ~……」

素直に喜べない私ェ・・・。

初雪なのに、はしゃげないのは傘を忘れただけだからでしょうか?w

で、室内で何をしていたかというと……。



これが原因w

ゲットしました。

レベルも上がり、差し替えて使っています。



一覧です。限定ユニのカードもあって、他のカードも欲しいと思ってしまった。

ただ、使う機会が無いw

そして、さらに~~~~~~~



これもゲット。

女の子、早くなくなり過ぎワロタw

ま、セリウスが持ちキャラだから、いいけれどw

ツイッターはじめるかも。

これでさらに更新が滞るね (やったね たえちゃん)

ということで、こことの連携も考え中。

それでは。

なお、一人で観に行った模様

2011-11-27 21:18:31 | きまぐれ日記

映画「マネーボール」を観てきました。

 

ニコ動にあった予告編を貼っておきます。

 

ネタバレコメもあるので、コメント非表示推奨。




レイトショーで安く、そして、ほぼ貸切状態で


ど真ん中に陣取って観ました。


最高です!





注意点


内容は変に予習しない方が物語に入り込めます。


実際の結果に基づいているので、


googleでも使って調べれば、すぐにでもわかるのですが、


展開が読めてしまうのは面白くないのでオススメしません。





感想。


新しいことを始め、成功せること。


これが如何に大変であることがよくわかります。


周りから聞こえてくる雑音、非難、責任を求める声……。


しかし、今の常識が正解とは限らないですし


皆と同じことをやっても勝てるわけではないので


(特に競争するようなものに関しては)


主人公にように違うアプローチで正解を探る姿は


考えさせられるものがあります。


興味を持ったら、是非!