goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず汎用性は高く

色んなことを投稿するブログ。現在は「東方野球の世界で幻想入り」を投稿したり、きまぐれに日々のことについて綴ったり。

例大祭レポート2014秋

2014-11-28 00:04:06 | オフレポ集
これは私の記憶を基に面白おかしく書いたレポートです

………。

過度な期待は――(銃声

『例大祭レポート2014秋』文責つばると

11月23日(日)

この日の予定:昼のゲーセンオフとパワプロオフ、夜の食事会

唐突な集まりでしたが、秋葉原駅電気街口には

美作さん、まるくさん、うめさん、カモメさんが集まりました。

まずは昼食のケバブ。



うまい!(テレッテレー

 ↓ 食べたお店はここです



で、ゲーセンに移動

なお、BBHは無い(泣)

仕方なくマジアカ

とりあえず、予習で政治経済の☆を5にしてしまうかw

☆4にしたところで皆が集まり、店内対戦

結果……





優勝できずw

ライフスタイルは禁止にしよう(涙目)

こっちにガンガン刺さった上で政治経済が刺さらない不具合

日本の政治問題が出ないンゴwww ンゴ……

ということで、復習です

Q1:アルゼンチンの首相は?

A1:キルチネル (よくある誤答:伊東ライフ)

Q2:大阪市で導入された、低所得者層に対し学習塾の費用を援助する制度は?

A2:教育バウチャー制度 (よくある誤答:教育ピッチャー制度)

Q3:外交官で後に国際海洋法裁判所の裁判所長を務めた日本人 柳井俊二

A3:やないしゅんじ (よくある誤答:伊東ライフ)

伊東ライフwwwwwwwww ねーよw

はい、次回は1位になれるよう勉強します

ここで美作さんが一度離脱し、パワプロをやりにファミレスへ……

「禁止事項 携帯ゲームの利用」

私「……」

じゃ、他のところは?

「禁止事項 携帯ゲームの利用」

私「…………」

カモメさん「ゲームできるところ見つけました」

よし、行こう!

店員「すみません。今日は満席でして……」

私「…………」

ち ー ー ー ー ー ー ー ん (笑)

次を求めて歩く4人

すると

うめさん「あ、カラオケ店ならどう?」

残り3人「それだ!!!!!」

ということで、カラオケ店の個室で曲もかけずにパワプロw

なお、カラオケも約30分待ちで隣の喫茶店で10分くらい暇を潰した模様

それでパワプロをアドホックで遊ぼうとしたところ

すぐ切れる有り様……。

仕方なく、私の方にまるくさんのデータを移し、観戦試合。

なお、その試合も途中で夕食の集合時間が来たため中断w

とりあえず、結果を貼っておきます

私(ヤクルト)対まるくさん(日ハム)







私のチームにいる選手名が残念かつ痛くてすまんなw

例大祭前夜の夕食会

ジャムンゴ、顔さん、ちゃりんこあたりが合流

総勢14名

よし、全員いるな(注:遅刻1人を除き、全員いました)

よし、全球団いるな(注:いませんw)

夕食はバイキングです。ヒャッハー

それでは幹事である美作さんの挨拶です

美作さん「明日の英気を養いましょう! ……(後はバイキングだから)解散!」

『バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!』

突然起きた万歳三唱

←万歳の主犯

そして、収まった瞬間

??「#どうして解散するんですか」

の一言が入る

『wwwwwwwwwwwwwww』

時事ネタのコンボが綺麗に決まった瞬間でした。

食事会の後は皆さんと別れて宿舎に移動

宿舎「オトウット」

弟は栄冠ナインやってましたw

私「おらー てめぇ、(サクセスで)選手作ってないじゃないかー」

ということで、弟のデータでサクセス

2人作っておいたところで

時刻は3時近く

私「……もう寝るw」

弟「わかった」

……就寝ww

11月24日(月)例大祭当日

6時起きです(半ギレ)

……3時に寝たので睡眠時間3時間。

休日とは思えないな

7時前後には弟の部屋から出発

大崎駅

どう見ても目的地が同じ人たちがw

大井町駅……

(ぞろぞろ)

ぎゃー 大量の乗客がーww

多分これも目的地が同じ人t(ry

ということで8時前には国際展示場に到着



私「…………」

(ぴゅーーー)

おい、寒いぞw

少し早く着き過ぎたかと

しかし、集合場所のファミマに着くと既にサークル代表の姿が!

彼は病人ですが、体を引きずって何とか辿りついた様子

適当に雑談しながら残りのメンバーを待つ

その際に解説本の完成品を見せてもらいましたが……

厚い!!!



8時30分過ぎには全メンバー合流

パーティメンバー:美作さん、コミンゴ、うめさん

さ、初めてのサークル入場だーw

上着に貼るとずっと着てないといけない気がしまして

入場する際は手に持ってスタッフに見せる形で入場

スペースに着いてからワイシャツに貼りました



中はそんなに寒くないぞー

……こんなに広いホールで寒くないとか、どういうことなの?w

「せつ☆えい」の時間です

なお、つばるとは新しい玩具を見つけ、遊んでいました



全て私が準備して、後はうめさんに持たせて写真を撮る畜生w

途中、代表にはスペース名を書いておいて言われました

「こ↑こ↓は アナ1b です」

私「これでどう?」

コミ「変なのが来るからやめて!w」

2つの矢印は消しておきましたw

さ、他のところに挨拶しに行きますか

浅木原さんのところ、トム猫さんのところ、ヤンマーさんのところ、扇さんのところ

そして、お隣のサークル

何もしなくても手に入る新刊や戦利品たち

…………いいのかな~~w

例大祭始まった。

私「…………」

周り『…………』

ま、こんなところにすぐ来るわけないよねww

しかし、西武の永江ユニを着た客がw

必死のセールストークのおかげで購入していただけました

売れたww

身内(東方野球コミュ)以外から売れたww

意外と多い野球ユニを着ている人に売ればイケるかも??

その直後、11時前にヤンマーさんから突然連絡が

「ちょっとうちのブースを見てもらうことできる?」

私「いいですよー」

安請け合いw

そして、のこのこやってくる私

「じゃ、よろしく~」

何も説明が無いまま売り子を引き継ぐ私

内心慌てつつも目の前にはお客さん

客「こういうのは無いんですか?」

私(知らんわw)

私「こちらにあるだけだと思います」

答えを濁す私w

そして、購入商品の計算

私「1600円、1400円、1400円で4400円です」

私(ヒエー 1回で5000円近くの買い物www)

←自分基準。即売会で一気にそこまで使う買い物をしたことが無いw

そうこうしているうちに戻ってくるヤンマーさん

私自体は売り子どころか、完全に会計をする機械になってきたところに

本来の売り子さんが登場!

(多分)いつぞやで見た女性の方でした。

今回はコス無しでした

ヤンマーさんが私の紹介をすると

売り子「昨日話をしていた人?」

私の話題が出ていたの? とびっくりしましたが

ヤ「あー けーたくさんじゃないよ」

と訂正が入りましたw

売「違うの?」

私「あのー。(おふぁんつ魔人の)けーたくさんと一緒にされるのはちょっと……」

すかさず私も会話に入るw

(??「許されませんよ(^ω^)」)

その後は商品の値札の貼り替えを手伝ってから一発勝負の方へ戻りました。

バッグチャームとか初めて聞いたンゴwwwwwww

で、貼り替えもある程度目途が立った後

売「ありがとうございました。すいませんお礼を」

私「……そ、それはw」

信玄餅でしたw

つばると、自分の出身地を明かし、お礼の信玄餅を熱い拒否www

売り子の女性も笑ってましたw

なお、戻る途中でパトロさんが来たという話を聞きました

私「どんな格好でしたか?」

トム猫「多分栗原のユニ着ていた」

私「栗原??」

で、自分のスペースに帰還すると……

私(広島ユニが2人wwwwwww)

いつものおでん屋(nedo)さんとパトロさん本人でした

とりあえず自己紹介からの……

私「延髄チョップしなきゃ(使命感)」

「どういうこと???w」

このやり取りを聞いていた周りの人が困惑していましたw

あのアイコン(やかま進藤)だから、つい……w

で、一発勝負のレジ係に復帰

私「…………」

美作さん「…………」

一まん屋村の忙殺っぷりはなく、ゆっくり時間が流れるw

適度に身内が購入してくれたので少し売れていく

午後にけーたくさんを召喚するw

私「例大祭に参加されてます? こっちのスペースに遊び来ませんか?」

けーたくさん「アナの1bってどこ?」

dsyn~wwwww

場所を教えているといらっしゃいました。ありがとうございます

実は隣にいる美作さんとけーたくさんは初めて会うことができました

けーたくさん「この前初めてホームランを打ったの~」

私「……」

←どちらかと言えば、打たれるサイドの人間

そして、けーたくさんが買ったあたりでほぼ完売!



やったぜ

で、例大祭終了!

浅木原さんのところで古翠さんと合流

(君も死神と呼ぶのかw)

在庫のクリアファイルをもらいましたw

タクシー内にはおでん屋(nedo)さん

もらったお土産おいしかったですよー

もちもちしていたw

タクシーは東京五輪の選手村予定地を通って、目的地まで。

いつものように東京駅八重洲口の地下にある「和幸」に到着!

同じテーブル席に座ったメンバーがタクシーと変わらないwwww

お昼は一まん屋村で信玄餅の代わりにもらった「朝バナナ」くらいなので

食いまくる私w

パトロさん、みやけさんが合流。

みやけさんは一まん屋村にいたときに会ったのですが

みやけさん「あ、つばるとさん」

私(え、清潔感あふれるスーツ姿の社会人なんて知り合いにいないぞw)

私「あ、あのどちら様でしょうか(震え声)」

みやけさん「みやけです」

私「え?! ……あ、本当だ。みやけさんだw」

つばると、切腹級のやらかしw

髭もしっかり剃っていたし、スーツ着ていると全然わからなかった

他の人もわからず、本人は軽くショックを受けていた模様

みやけさん「最初は冗談だと思いました」

私(ごめん……本当にごめん……)

みやけさん「次は必ずグラサン持ってきます!」

私(そこっ?w)

とりあえず、支払いを各テーブルで済ませておくw

時間が来たので私だけ早めに撤収。

こいつ、いつも単独行動やなーw

美作「帰るならこれ払っておいてくれよ」

私「なんでや、さっき預けたやろーーーーwwwww」

東方野球コミュの皆さま、今回もありがとうございました

おまけ:帰宅途中の話

自宅から最寄りの駅に降りたときにその事件は起きた

なんと

例大祭の紙袋を隠すこともなく、手に持って歩く集団が!!!

うっ、頭がw





唐突なトラウマネタでレポートは終わりw

拍手ボタン

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (skull)
2014-11-28 17:53:35
お疲れ様でした。
おかげさまで私にも楽しい例大祭になりました。

その信玄餅、たぶんオレ発です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。