全ての流れに逆らい初めてのゲームに挑戦する(キリッ
モバマス?
艦これ?
クッキー?
いいえ……
サモンナイトですw
友人が何度も薦めてくるゲームで
私は「何度か」スルーしていたのですが、
夏にパワプロが出ないということでPSP版リメイクを買ってみました。
何故か「4」から(笑)
→
公式サイト「サモンナイト4」
「3」は?wwww
ポムニットさんがいるからこっち優先!(キリッ
ということで、薦めてくれた友人にアドバイスをもらいながらスタート
私「主人公はどうしたらいい?」
友人「これは周回プレイが前提だから、最初は違う方でいいと思う」
私「ふーん」
女主人公ポチー
これで次の周から女主人公は傀儡として呼べるらしいので
男主人公を選択したとき楽になるらしい
私「主人公が召喚か戦士かで悩んでいるぞ」
友人「――」
私「竜の子は?」
友人「――」
こんな感じで色々とアドバイスをもらい、いよいよ初バトル
…………。
苦戦wwwww
友人「おい、ルシアンがピヨっているぞww」
私「これむずいからww」
これが事件①「初バトルでルシアンがピヨる」である
数日後……。
友人「どこまで行った?」
私「5話くらいまで」
友人「あまり進んでないねー」
PSPを渡す
友人「これレベルが全員統一されているんだけれど」
私「目指すは全員野球だから(キリッ」
友人「……」
突出したユニット2~3人で突破より茨の道「ユニット全員が活躍する方針」でクリアを目指す!
おかげで1周目はフリーバトルの数が尋常ではないレベルで多かったw
ストーリーが進まなかったのもこれが原因
ストーリーを進める
↓
次までに全員のレベル上げを敢行(ここが長い)
↓
レベルを揃ってからストーリーを進行(以下ループ)
なお、友人はリメイクの「4」を「レックス」「アティ」の抜剣でクリアした模様
私「……」
友人「だから『3』からやれと言っただろ!w」
これが事件②「全員野球宣言」事件であった。
翌日。
私「必殺技使えるようになったでー」
友人「おー」
私「でもMPが足りないw」
友人「なら、パーティ能力にMPの消費軽減(適材適所)があるからそれ取ったらどう?」
私「サンキューフレンド」
またまた数日後
私「7話クリアしたぜ」
友人「おー 仕掛けはわかった?」
私「バッチリだぜー。本筋から外れるからさー、オヤカタを使って――」
友人「え?」
私「え?」
友人「傀儡は?」
私「は?」
友人「あれはイオスのダブルムーブで使うんだよ。そのまま使っても強いし、損はない――」
私「シャオメーーーーーーーイ」
イオス:メダル5
ルヴァイド:メダル5
所持しているブレイブメダル:0
ちーーーーーーん(笑)
私「あ、この間のMP消費軽減のパーティ能力に使って……」
友人「君っていうやつは……」
私「……」
友人「さっき7話クリアしたとルンルンで言っていたし、シャオメイの話もしたし、これくらいのことは――」
私「ファッキューフレンド」
友人「なんでじゃーーーwwww」
これが事件③「イオス・ダブルムーブ事件」であった。嫌な事件だったねw
私「獣皇倒したでー」
友人「おめおめ」
私「でも、とうとう」
友人「?」
私「犠牲者が――」
以下、回想
私「順調やでー」
私「お、獣皇が降りてきたwwwwww」
降りてきたことで突然進軍している後衛召喚師たちの真後ろに現れた形
しかし、ここで獣皇への対応もせず、そのままターンエンドした瞬間
私「あ」
獣皇がリビエルを背後から襲い
(バシュ)
一撃で撃沈させられましたwwwwwwwwwwwwwwww
私「……」
回想終わり
友人「あーあw」
私「それ以降、リビエルの装備には人一倍気にかけるようになって……」
友人「……」
獣皇さんはとんでもないトラウマを植え付けてきました。
事件④リビエル消失事件
そんな私もとうとう2週目。
男主人公の時間だーーーーー
召喚師で行くぜー
友人「何故戦士でいかない……」
私「魔法使いの男が主人公じゃいかんのか?」
私「戦士の男主人公はバン○ムのテ○ルズでいいだろ」
私「サモンナイトだからペン太君とかで敵を吹っ飛ばす主人公を見たいんじゃーー」
結果、召喚師を選択w
2週間後
友人「で、君の男主人公はどうだった?」
私「最終回のファーストバトルが最後の活躍だったかな」
あれはかっこよかった。
Sランク召喚で周りまとめてドカーンだもの
これが、これがやりたかったんじゃーw
友人「なら、ラストバトルは?」
私「前衛の補助してたw」
友人「え?」
私「回復役とか、雑魚キャラの足止めとかw」
友人「あ、うーん……」
私「トドメは傀儡の女主人公だったしw」
友人「こんなの絶対おかしいよwwwwww」
これが事件⑤「主人公が主人公ではない」であるw
友人「そう言えば、2週目でさー」
私「?」
友人「『月光花の祝福』取った?」
私「何それ?」
友人曰く、サポート能力が発動しやすくなるパーティ能力らしい。
それでも「??」の私。
そこで、攻略ウィキを調べてみると……
私「あ……」
夜会話で手に入る能力らしい。
2週目以降、奈々様(!?)と何度か夜会話すると
手に入る能力である。
私「ポムニットさんとの夜会話に夢中で忘れていたw」
つば者、痛恨のミス
友人「全く君は……」
私「……」
友人「これは3周目ですな」
私「……」
友人「そう言えば、その君の表情、イオスのときでもwww」
私「ファッキューフレンド」
友人「なんでじゃーww」
これが事件⑥「パーティ能力失念事件」である。
結局『サモンナイト3』買いました。
友人「で、主人公はどっちでやるの?」
私「アティ先生(キリッ」
友人(知ってたw)
友人「生徒は?」
私「ウィルくん」
最初に選んだ竜の子コーラルみたいな雰囲気を感じて、大分イメージと違ったけれどw
友人「アティ先生はチームの4番として無双してますか?」
私「あ、召喚師にしちゃったw」
友人「はいwwwwwwww」
私「『4』の2週目が召喚師だったから……ついw」
友人「主人公が召喚師で生徒ウィルって、ハードモードじゃない?」
私「mjd?」
友人「召喚師にするなら、せめて攻撃の高いナップにするとか、うまく補助ができる女生徒にするとか……」
私「……」
友人「4番はどうしているの?」
私「カ、カイルで(震え声)」
友人「普通は戦士型主人公を4番にして、5番カイルという重量打線の方が」
私「…………」←やらかしたっていう顔
友人「その表情、イオスのときと(ry」
私「ファッキューフレンド」
友人「な!」
これが事件⑦「初回プレイハードモード事件」でした。
ちなみに……。
友人「3は進んだ?」
私「やってない」
友人「何故?」
私「外伝で……」
友人「外伝で?」
私「外伝でオウキーニに彼女ができやがったwwww」
友人「……」
私「許さない、絶対に許さない。顔もm(ry」
友人はこれを
「オウキーニ事件」と呼んでいるw
私「助けなきゃよかった(ボソッ」
友人「おいwwwwwwwwwww」
以上、私のサモンナイトやらかし事件簿でした。
ご清聴ありがとうございましたw
終わり