バルチック海運指数(BDI)は、昨年10月から4割、昨年末と比べても3割低下。
「中国は昨年末まで必要以上に鉄鉱石の輸入を増やしてきたが、価格が上昇したため、調達を控え始めている。」(今日の日経新聞朝刊より)
今日のBDI 1193(-5.1%)
次も今日の日経新聞記事から・・・。
「食品スーパー10社のうち9社が増益(今年3~11月)」
私が保有している銘柄「カスミ(茨城)」も20%の経常増益となっている。
その他増益企業は、マックスバリュ東海、ベルク、ライフコーポ、マルエツ、オークワなど。
記事は震災後の「内食志向」が強まったものと分析している。
「飲食店向けの業務用食用油の卸売価格が2年ぶりに下落」
「内食志向」が高まれば、当然外食需要は低迷する。
「リンガーハット2割減益」
ちゃんぽん店「長崎ちゃんめん」は堅調だったが、とんかつ店「浜勝」の既存店売上高は前年割れが続いている。
我が家の今年の合言葉、それは「節約!」
外食は敵だ!飯は家で食え!
今日のタイSET指数 1052.23(+0.06%)
押してね!




「中国は昨年末まで必要以上に鉄鉱石の輸入を増やしてきたが、価格が上昇したため、調達を控え始めている。」(今日の日経新聞朝刊より)
今日のBDI 1193(-5.1%)
次も今日の日経新聞記事から・・・。
「食品スーパー10社のうち9社が増益(今年3~11月)」
私が保有している銘柄「カスミ(茨城)」も20%の経常増益となっている。
その他増益企業は、マックスバリュ東海、ベルク、ライフコーポ、マルエツ、オークワなど。
記事は震災後の「内食志向」が強まったものと分析している。
「飲食店向けの業務用食用油の卸売価格が2年ぶりに下落」
「内食志向」が高まれば、当然外食需要は低迷する。
「リンガーハット2割減益」
ちゃんぽん店「長崎ちゃんめん」は堅調だったが、とんかつ店「浜勝」の既存店売上高は前年割れが続いている。
我が家の今年の合言葉、それは「節約!」
外食は敵だ!飯は家で食え!
今日のタイSET指数 1052.23(+0.06%)

押してね!




![]() | つけまつける |
きゃりーぱみゅぱみゅ | |
amazon.co.jp |