風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

748) 岩手散歩 花巻市(大償バス停)

2010年07月04日 | 岩手彷徨
 皆様は「おむすびとおにぎりの違いは何か?」と聞かれたら何と答えますか?私は答えられず、後で辞書をひいてみたのですが「おむすび=握り飯の丁寧語」「おにぎり=握り飯の女性語」と書いてありました。「女性語=女性特有の言い回しや単語」だそうですから、男性が「おにぎり」と言うのは語意からすれば違うのですね。いやぁ勉強になりました。


 前回は栃木県のバス停をご覧いただきましたので、今回は岩手県のバス停を載せます。岩手山の奥方である早池峰山系を水源として北上川に注ぐ稗貫川(ひえぬきがわ)に沿って走る県道43号線に「大償(おおつくない)」という地区があります。

 早池峰と言えば「神楽(かぐら=神前で奏する舞楽)」が有名です。早池峰神楽は昨年9月にはユネスコの「無形文化遺産」に決定していますが、「早池峰神楽」とは一帯の神楽の総称で、そのひとつに大償地区に伝わる「大償神楽」があります。

 世界遺産に登録された神楽を保存伝承している地区ということを知ったのは帰ってきてからで、通った時は「大きく償う」という表示に惹かれてカメラを向けただけでした。


(大償バス停 北側には小償バス停もあります -花巻市大迫町内川目 2009/07/18-)

 地名辞典で調べれば、大償の由来は川の合流地点を意味する吐内(つくない)あるいは河岸段丘上の集落を意味する机内(つきない)とありました。何か悪さをしたことの弁償をしたという由来ではなかったです。



1年前の一品・・・お休みでした
2年前の一品・・・「301)盛岡散歩 仙北町界隈3(仙北町駅)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岩手情報へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 747) 栃木散歩 佐野市(別... | トップ | 749) 私的岩手通史の旅 第28回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事