goo blog サービス終了のお知らせ 

風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

866) 岩手散歩 雫石町(いわて雪まつり2011)

2011年02月01日 | 岩手彷徨
 2月に入りました。今週末には立春を迎えますが、東北・北海道そして日本海側は相変わらず大雪に悩まされているご様子で、お見舞い申し上げます。


 今年は悩まされているであろう雪ですが、一方でその雪を舞台にしての催しがあちこちで催されているのもまた事実。岩手県雫石町の小岩井まきば園では2月5日から9日間に亘って「いわて雪まつり」が行われる予定です。

 昨年のテーマは「さぁ、おはなし雪ひろばへ」でしたが、ホームページによると今年のテーマは「探検?発見!まるごと岩手」で、16基の雪像が作られるそうです。今年は雪に困らずに開催できることでしょう(昨年の様子はコチラ)。

 本日ご覧いただくのは昨年の「いわて雪まつり」です。雪まつりといいながら氷像でございますが、見返してみたら雪像の写真があまりありませんでした。昨年の拙作を読み返しますと同まつりについて好意的に書いていますが、脳裏にはこの日この後に訪れた西和賀の吹雪の方が強烈に残っています(県道1号冬景色)。


(昨年の雪まつり氷像 -岩手県雫石町 2010/02/06-) 

 もしまだ南部藩だったら今年も訪れたでしょうか?多分行かなかったでしょう。


2010年02月01日の一品・・・631)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第19・20番)
2009年02月01日の一品・・・444)岩手散歩 八幡平市(松川地熱発電所)
2008年02月01日の一品・・・166)栃木散歩 宇都宮市1(気になる地名)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。