風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3411)岩手彷徨 雫石町(小岩井のひまわり畑)

2020年08月27日 | 岩手彷徨
 一昨夜・・・というか一昨夜の就寝から昨朝の起床までの約7時間の間に幾本かの夢を見ました。ある夢では名前を知っている程度の距離の同じ会社の偉いさんが登場し、自身の人事異動に対して「3回までは拒否権が発動できる」と言っていました。他の夢も起きてみれば「何でこの人がこのタイミングで出てくる?」といった感想を抱くような夢でした。そのような幾本もの夢を見た後の一日は疲れますね。



 新コロ禍で今夏の岩手県では矢巾町煙山のひまわりパークは中止になりましたが、他の地域ではあちこちでひまわり畑が訪れる人の目を楽しませているようです。本日ご覧いただくのは雫石町は小岩井牧場のひまわり畑でございます。

 小岩井牧場のひまわり畑は小岩井駅前を走る県道を南端とし、小岩井牧場まきば園へ延びる県道に沿って咲いていました。以前から夏の風物詩となっているようですが過去に見た記憶がなかったので「今年が初めて?」と思いましたが、ひまわりが満開の時期に私がここへ来たことが無かったというオチでした。

 あいにくの曇天でしたが、ひまわりがこちらを向いてくれているのは何となく気分いいものです。この先数キロにわたって続いており、道中あちこちで車を停めてヒマワリを愛でている人々を見ました。咲いているのは小岩井牧場の敷地なので立入禁止のはずですが、中にはフライング気味の方が・・・。


(ひまわり畑の南端から -雫石町丸谷地 2020/08/22-)

 人のふり見て何とやら・・・自戒。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の8月27日・・・こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3410)盛岡彷徨 開運橋花壇2... | トップ | 3412)盛岡彷徨 区界峠の大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事