おはようございます。
きょうも朝冷え込んでいます。
お天気は曇りですが、
午後から雨の様です。
買い物するなら午前中?
さて、土曜日のお散歩を。
ちょっと思い出して
桜と梅を見に興津へ。

富士川駅から
宗清寺さんを見たら
ピンク色が見えました。
富士川梅園の花は
咲いているようです♪

そして興津駅。
富士山がちょこっと
見えてます。
ここから勝手知ったる
道をてくてくと
清見潟公園さんの方へ。

寒桜咲いてました♪

これなら清見寺さんの
前の方にある公園も?

と、行ったのですが、
あらら?

咲いてませんね。
咲いていれば
こんな感じです♪


実はこのイメージが
あって、ここに来た
のですけど、
去年の日記を見ると
2月23日頃に来て
満開だったんですね。
その頃にまた見に
こようかな?
そして隣の公園へ
梅を見に。

キレイに咲いてます♪

さて、
お花を見た後は
調査ですね。
旧東海道の道へと戻り、
次の目的地へと。

坐漁荘さんに
入ったのは
いつでしたっけ?
壁を見ると
興津寒さくらまつりの
マップです。

あら?
寒桜まつりって
12日までだった
んですね。
ぎりぎり見るのに
間に合った。
と思った
19なのでした。
この後の調査については
明日へ。ではでは~。
きょうも朝冷え込んでいます。

お天気は曇りですが、
午後から雨の様です。
買い物するなら午前中?

さて、土曜日のお散歩を。
ちょっと思い出して
桜と梅を見に興津へ。


富士川駅から
宗清寺さんを見たら
ピンク色が見えました。

富士川梅園の花は
咲いているようです♪

そして興津駅。
富士山がちょこっと
見えてます。
ここから勝手知ったる
道をてくてくと
清見潟公園さんの方へ。

寒桜咲いてました♪


これなら清見寺さんの
前の方にある公園も?

と、行ったのですが、
あらら?


咲いてませんね。

咲いていれば
こんな感じです♪


実はこのイメージが
あって、ここに来た
のですけど、
去年の日記を見ると
2月23日頃に来て
満開だったんですね。

その頃にまた見に
こようかな?
そして隣の公園へ
梅を見に。

キレイに咲いてます♪


さて、
お花を見た後は
調査ですね。

旧東海道の道へと戻り、
次の目的地へと。


坐漁荘さんに
入ったのは
いつでしたっけ?
壁を見ると
興津寒さくらまつりの
マップです。

あら?
寒桜まつりって
12日までだった
んですね。

ぎりぎり見るのに
間に合った。
と思った
19なのでした。
この後の調査については
明日へ。ではでは~。
