goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~身延ロープウェイ♪

2010-11-22 23:16:13 | お散歩王国=私の足跡
 ふぅ、雨冷たかったです。明日は晴れるそうですね、さてさて続きを。



 丁度、乗り場に着いたら発車してしまいました~。次の発車まで20分。
 一生懸命に登ってきたから一休みに丁度よかったです。そして7分間の
 「空の旅」へ出発~。



 ロープウェイからの風景。まだ深紅ではなかったですが、やわらかい
 色彩。これはこれでイイですね~。



 もうちょっと寒くなったら一気に紅くなるんでしょうね。



 乗っているロープウェイの影。う~ん、宙に浮いている♪そうそう、
 奥の院まで歩くと2時間半掛かるとのこと!ロープウェイさま様です。



 下りが来ました。さわやかの参加者?それとも礼拝者さんでしょうか?



 奥の院駅到着。ほお!高い高い~。大パノラマ♪富士山が見えます。


 
 では奥の院へお参りを。



 奥の院では御朱印を頂いてきました。最近、アップしてませんが、
 神社仏閣問わず、お散歩先でもらってきてます。また機会あれば
 日記でご紹介しますね。



 そして下り。おお~、富士川の“くねくね”イイですね~。



 で、降りてきてビックリ!なんと乗り場に行列ができてました。
 早めに来てよかったです。では帰りは階段は一気…せずに横道へ。
 途中から階段で降りました。たぶん一気したら死にますから。



 さてさて、ここからは身延駅まで戻るだけ。その間にいろいろと
 ありましたので。



 ひとつは看板。インド風カレーは撮り忘れましたが、こちらを。
 ちょっと違和感あるような取り合わせですね。あとこの建物は?
 なんと身延温泉♪今度来ることがあったら入ろうかな?

 そして戻るときに、おばあさんに呼び止められました。もしかして
 「何でこんなに人が歩いているの?」と聞かれると思ったら、
 掃除をしていたらカードが落ちていたとのこと。

 カードの裏を見るとSS=サービスステーションの文字。たぶん
 ガソリンスタンドのカード。それも沼津のだから“さわやか”の
 参加者が落としたものでしょう。

 おばあちゃん、わかりました。駅の受付に渡して頼んできます。
 と駅に向かった19なのでした。で、お散歩は終わりではなく
 続くんです。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする