群馬から静岡へ転勤してきた東京一郎くんとはるみさん。さて、どこに
行ったのでしょうか?
初めは静岡駅の南口ですね。上司の家では、やっぱりお茶です。そこで、
ウス茶糖を!懐かしい~♪
最近飲んでないっす。。竹名堂さん。
2階に上がって富士山を。見えてる大きさと障害物がないことを考えると
富士市か富士宮市の撮影ですね。前にも書いたことありますが、富士山が
キレイに見える日ってそんなにないんですよ。
オモテ富士、ウラ富士論争。そういえば富士山の頂上って境界線がないん
ですよね?だからドコの県のものでもない!?
そして、ジャンボエンチョー!名前の由来がジャンボジェット機と社長の
遠藤長太郎さんから来ているとは知らなかったデスよ。
ジャンボ機のジャンボと、苗字の遠、名前の長で、ジャンボエンチョー!
そしていつもの歓迎会。鶴太郎さんと静岡で飲んだりするのですが、まだ
“なすび”にはまだ行ったことないですね。そこで出てきたのはマグロの
ヘソ!焼津で買って、ありんこ路先生にプレゼントしたやつですよ。
マグロのヘソは、マグロの心臓のことです。
そしてサッカーの話題。エスパルスvsジュピロ!静岡ダービーですね。
そこから静岡vs浜松、マグロvsうなぎという展開に。マグロというと
清水以外に焼津もと思うのですが。。。
う~ん、今回は名所が出てこなかったので少し物足りなかった19面相
なのでした。来週は日本平とか三保の松原、東静岡のガンダムなんかが
出てくるのかな?
行ったのでしょうか?

初めは静岡駅の南口ですね。上司の家では、やっぱりお茶です。そこで、
ウス茶糖を!懐かしい~♪

2階に上がって富士山を。見えてる大きさと障害物がないことを考えると
富士市か富士宮市の撮影ですね。前にも書いたことありますが、富士山が
キレイに見える日ってそんなにないんですよ。

オモテ富士、ウラ富士論争。そういえば富士山の頂上って境界線がないん
ですよね?だからドコの県のものでもない!?

そして、ジャンボエンチョー!名前の由来がジャンボジェット機と社長の
遠藤長太郎さんから来ているとは知らなかったデスよ。
ジャンボ機のジャンボと、苗字の遠、名前の長で、ジャンボエンチョー!

そしていつもの歓迎会。鶴太郎さんと静岡で飲んだりするのですが、まだ
“なすび”にはまだ行ったことないですね。そこで出てきたのはマグロの
ヘソ!焼津で買って、ありんこ路先生にプレゼントしたやつですよ。
マグロのヘソは、マグロの心臓のことです。

そしてサッカーの話題。エスパルスvsジュピロ!静岡ダービーですね。
そこから静岡vs浜松、マグロvsうなぎという展開に。マグロというと
清水以外に焼津もと思うのですが。。。

う~ん、今回は名所が出てこなかったので少し物足りなかった19面相
なのでした。来週は日本平とか三保の松原、東静岡のガンダムなんかが
出てくるのかな?
