朝、迷ってました。遠くに行く?近くに行く?で、曇っていたので近場を
お散歩です。まあ、情報収集もかねてなんですけど。駅とかでパンフを
もらってこようとも思っていたので。

最初は、いつものごとく富士駅へ。富士駅南口。もう少しで咲きそうな
白い花のつぼみを発見。春は間近です♪


富士駅商店街。見るだけで何屋さんかわかる建物です。この近くで
ナゼか?焼津の観光案内パンフを見つけたので“ゲット”しました。
そして国道1号を、違った今は396号線を富士川方面へ。あ、歩道橋。
あると昇っちゃうです。いつもと違った風景が見れるから。


富士方面と富士川方面。きょうはいつもより車が混んでましたよ。
何かイベントがあったのでしょうか?


お久です。富士川橋さん。これで5回目くらい?前日の雨で富士川は
濁っていたのが残念でした。


そして、また来ちゃった富士川楽座です。ここでもいろんなパンフが
置いてあるのでゲットです。で、階段を上がって東名のPAへ行く途中、
ウォーキング情報を発見。これもメモっとこでパチリ。

展望台にも行ってみました。やはり曇の影響で富士山が見えません。
晴れていたら真正面に見えるんですけどね。残念~。


お昼は過ぎてます。豚まんを買って食べました。食べていると風が
出てきて少し寒くなったので“撤収~”です。
帰りに気づきましたよモニュ。あやうく通過するところでした。って
最初に気づいてない!

戻るときに虹がチョコっと見えてラッキ~と幸せ気分になった19面相
なのでした。
お散歩です。まあ、情報収集もかねてなんですけど。駅とかでパンフを
もらってこようとも思っていたので。


最初は、いつものごとく富士駅へ。富士駅南口。もう少しで咲きそうな
白い花のつぼみを発見。春は間近です♪



富士駅商店街。見るだけで何屋さんかわかる建物です。この近くで
ナゼか?焼津の観光案内パンフを見つけたので“ゲット”しました。
そして国道1号を、違った今は396号線を富士川方面へ。あ、歩道橋。
あると昇っちゃうです。いつもと違った風景が見れるから。



富士方面と富士川方面。きょうはいつもより車が混んでましたよ。
何かイベントがあったのでしょうか?


お久です。富士川橋さん。これで5回目くらい?前日の雨で富士川は
濁っていたのが残念でした。



そして、また来ちゃった富士川楽座です。ここでもいろんなパンフが
置いてあるのでゲットです。で、階段を上がって東名のPAへ行く途中、
ウォーキング情報を発見。これもメモっとこでパチリ。


展望台にも行ってみました。やはり曇の影響で富士山が見えません。
晴れていたら真正面に見えるんですけどね。残念~。



お昼は過ぎてます。豚まんを買って食べました。食べていると風が
出てきて少し寒くなったので“撤収~”です。
帰りに気づきましたよモニュ。あやうく通過するところでした。って
最初に気づいてない!


戻るときに虹がチョコっと見えてラッキ~と幸せ気分になった19面相
なのでした。
