お仕事の帰り道、お祭りを見に行ってきました。

行ったのは吉原の毘沙門天さん。今年は2月の1、2、3日です。

胡麻炊きの煙を浴びて、今年1年、体も心も健康でありますように。

毘沙門さんは日本三大ダルマ市で有名です。あとのふたつはどこでしょう?

巫女さん萌え~
。そういえば、男の人の場合、なんて言うんでしたっけ?

一年に毘沙門天の日にしか開かない坂田菓子店さん。完売です。明日売る分も
ないそうです。3日間で1年分の売り上げがあると聞いたことがあります。
すごいな。
ということで、ちょっと夜遊びして来た19面相なのでした。
PS.
去年は甘酒飲んだけど、今年は買い食いはしておりません。
ありんこ路くんには、いつも旅のお土産もらっているので、
栗を買って帰ってきました。


行ったのは吉原の毘沙門天さん。今年は2月の1、2、3日です。


胡麻炊きの煙を浴びて、今年1年、体も心も健康でありますように。


毘沙門さんは日本三大ダルマ市で有名です。あとのふたつはどこでしょう?

巫女さん萌え~


一年に毘沙門天の日にしか開かない坂田菓子店さん。完売です。明日売る分も
ないそうです。3日間で1年分の売り上げがあると聞いたことがあります。
すごいな。

ということで、ちょっと夜遊びして来た19面相なのでした。

PS.
去年は甘酒飲んだけど、今年は買い食いはしておりません。
ありんこ路くんには、いつも旅のお土産もらっているので、
栗を買って帰ってきました。
