しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

「夏みかん」が色づきだしました

2015年12月15日 | 庭・花壇・建物
・                          【「夏みかん」が色づきだしました】

去年は大量の実を付けてくれましたが、今年はさっぱりです、果物は表作と裏作が交互にくると申しまして今年は裏作にあたります
「夏みかん」と言えども甘いみかんなので友達にお分けすると喜ばれてきました、肥料は年1回程度撒く程度で何も手入れはしません
老木になって来ましたから枯れた枝が目立つようになりましたので、枝を切りました所木が痩せてスッキリ見えるようになりました

(実は12月から5月頃まで食べる事ができますが、ことしは量が少ないので年内で食べ終わるでしょう)



「ゆず」には表作、裏作がないみたいです


・                          【少なくなると、一個当たりが大きく成るみたいです】

毎年リスの襲撃が先か収穫が先かで甘くなる時期の見極めが難しいのです、リスは集団でやって来て1週間で食べ尽くします
大半はその場で食べずに遠くに運んで林の中で食べるようです、鳥たちも突っつきにやってきまして、中に入っている種が好物
のようであります

(「ゆず」の種は化粧品に加工できるようです、田中様去年より実は少ないですが、今年も実ってますからリスの襲撃まえに
 取りに来てくださいね!)



去年植えた苗なのに「ジャンボレモン」の実がなりました


・                          【確かにジャンボであります】

伊豆の気候がレモンに適しているのでしょうか、木は大きく育って2m近くに成長しています、大きな実を付けていまして
黄色く成れば収穫期だと思います、期待しております確かにジャンボなのですが重さは軽く中身が入ってないようでもあります
食べて見れば判る事なのですが、まだ味見をしていません

(「おに柚子」という大きく成る柚子がありますが、山の中で捨てられていました、「じゃんぼレモン」も人が振り返る味でなかったら
 どうしましょう、ホームセンターで「レモン」の苗を探していたとき、これしかないと言われ買ってきたのですが・・・・)



「いちじく」は横浜の裏庭で寂しく植わっていたものを移植しました


・                          【「いちじく」は2本あります】

種類が違うと思います、冬に向かって実を付けてきましたが、寒さとともに食べらるまで成長してくれるでしょうか

(小さな実を沢山付ける種類と大きな実を少し付けている木が並んでいます)

冬に向かっているのに実を付けています


・                          【一本の木だったのですが枝分かれしています】

枝が広がっていますので不要と思われる幹を切って添え木を当てましたがどんどん成長しています

もう一方の木には大きな実を付けてきました


・                          【実がならない木なのかと思っていました】

今日見たら立派な実を付けていました、これなら食べられるかもしれません

枝をまさぐってみますと小さい赤ちゃんが一杯です


・                          【冬に向かって実らせて良い物でしょうか】

時期が違うとやがて気が痩せて行くような気がします、収穫は10月までと本には書いてありました、伊豆は温かいとはいえ
冬が来ると雪も降ります、このまま実を付けて見守って良いのでしょうか





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭木の剪定をしました! | トップ | 果樹の木は冬の冬眠の時期に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習い様;イチジクに大、小があるとは (しいたけ)
2015-11-24 07:34:59
何しろ横浜の裏庭でしょぼくれていたのを移植したので氏素性が皆目わかりません
返信する
イチジクは・・ (城ケ崎-見習い2号)
2015-11-23 21:26:31
しいたけさん。
我が家のイチジクも同じです。かみさんが大実種と小実種の二本を植えました。11月前半に収穫したものが美味でした。先週収穫したものは、大実は完熟でしたが大して甘くなかったです。小実の方はまだ甘かったです。夏にも実を成らせることが可能だそうで剪定の工夫が必要なようです。
 それにしても、幹が100%カミキリムシの餌食になりますので、そのれとの戦いに頭と手を使ってください。脳梗塞をやっている暇はないですよ。
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事