しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

庭に「落ち葉」が溜まっていきます!

2014年12月17日 | 庭・花壇・建物
・                【「姫沙羅」から大量に「枯れ葉」が落ちています】

(カメラの性能が劣化していまして僕も治せません、買い換えるしかありません)

3,4年前に庭の端にあった「クヌギ」2本と「やまもも」の雄の木、大島桜は根元の直径は1m近くに
なっていたのを伐採しました、残骸は回りに捨てておきましたが木は朽ち果てております、
テニスのコーチに伐採を頼みましたのでプロの植木屋さんに頼むより随分安価にやって戴きまして、
危険もあったのに申し訳ない気持ちです、従って「落ち葉」はめっきり減少です、でも周りの林からも
「枯れ葉」は風に乗って運ばれてきます、何といっても庭の真ん中にそびえている「姫沙羅」の巨木からは大量に落下します

(以前は掃いていましたが、風で綺麗に清められる事に気がつきました)


・                 【これは1ヶ月以上前ですからまだ青い葉っぱがついていました】

「姫沙羅」は完全に落葉して丸裸になります、一度はカラスのような大型の鳥の巣まで隠れていました

(鳥の巣は翌年の台風で飛び去っていきました)



「大島桜」は巨木化しますが「幹」ばかり目立って肝心の「花」が目立たなくなります


・                 【隣地の崖に植わっている「大島桜」の巨木です】

近所の人はいいます、「この桜の木1本で庭全体を覆うほどだったのよ!」と聞いています
今では幹ばかり目立って、リスさんが運動会を開いています、幹が根元で枝分かれして4,5本の大枝となって
そびえ立ちます、この枝や幹にハウスを取り付けて「ツリーハウス」としたならば孫たちは喜ぶと思います

(喜ぶのは孫だけではありません、「しいたけ」だって遊び心があります)

広葉樹林が少ないせいで伊豆には紅葉が見所がないように思いますが、ピンポイントではあります、
taka様から一碧湖の湖畔の紅葉風景も送られてきました、でも僕のカメラで
写せるような
全山燃えるような紅葉が見れるようになるには来年を待たねなりません



松の木(黒松)も巨木化しまして屋根を覆いそうです


・                  【松ノ木もまだ青いです、現在は枯れ葉が大量に落下しています】

黒松はあと2本も植わっていたのですが、全て松くい虫にやられてしまいました、この松も
治療の後が痛痛しい薬剤の投入の跡が見られます、屋根のそばに立っていますから台風の時に
折れてしまって屋根を壊さないか心配になります

(松ノ木は常緑樹です、紅葉はしませんが大量の「枯れ葉」を落下させます)



カメラは2年の所有でしたが、フレームを固定している小さなボルトが全て無くなっております


・                  【もう取り替えましたがカメラの性能が劣化しています】

「まきの木」を写したつもりですが、画像の焦点が合っていません、カメラは雨の中外に出し放した

(防水が付いていないので隙間から水が浸入したと思います、とうとうシャッターも押下できなくなりました)



伊豆の地にはレモンだけでなく柑橘類が合っていると思います


・                【伊豆にはレモン木が似合いますね】

ちょっと皮が厚いのが難点ですが、無農薬のレモンとして利用方法は「ゆず」よりあると思います


・                【このお宅にもレモンでした】

このお宅は犬の調教をやってくれます、テニス仲間のHさんも利用していまして、先日奥さん実家に行くと言ってました
散歩している「ラブラドールレッドリバー」を見て、その犬はHさんのではと尋ねましたらピンポン正解でした!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊東:道の駅「マリンタウン... | トップ | 大変な事をしてしまいました... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習い様:伊東の「みかん」は美味しいです! (しいたけ)
2014-11-28 23:34:19
美味しいですが「ブランド」にならないので南紀あたりの「みかん」の集積場になっていました
産地偽装になるのでこれは出来ません、我が家の崖もみかん畑でしたが
雑木林となってしまいました、林の中を覗くと段々畑になって道が付いています
今では人は全く通れませんりから我が家の敷地は拡大して専用庭になっているものと思っています
返信する
あの一帯はミカン山でした (城ヶ崎-見習い2号)
2014-11-28 23:16:48
静岡ミカンの産地は伊豆でした。東京に近いおかげで主要な産地でしたが、流通が良く成って、今では和歌山などの方が有力になっています。伊豆でも沼津側の方のミカンが美味しかったです。半世紀前には良くみかん狩りに行きました。中学生の時の地理では清水港からミカンとお茶がアメリカに輸出されていると学びました。
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事